学校行事の様子

マリンフェスタ 開催しました!! その2

9日(日)のマリンフェスタ、おかげさまで無事行うことができ、多方面での御協力、ありがとうございました!(てるてる坊主様にも感謝します!)

今回は、その1で写真をご紹介できなかったものを上げました。まず、「ビーチフラッグ」です。スタートから目が離せません!1組5人が2本(!)のフラッグを目がけて全力疾走しました。

取れた人、おめでとう!

次に、「シーカヤック」です。

出発時の反動で、パドルを1本落としてしまった組もありました。波打ち際からあわてて放って、何とか届きました!

今年は、保護者の方々も2人組で4艇、参加いただきました!写真を見直してみると、保護者の方々の回に、特に生徒たちが期待と不安の表情で沖を見つめているようでした。いいですね。

「シーカヤック」、皆さん、おつかれでした!! 

そして、「大綱引き」です。入場時の「ワッショイ、ワッショイ!」のかけ声から、観客の方々の笑みを誘っていたようです。

赤団対青団の対戦です。まず1回戦!

赤団の勝ちでした。場所を入れ替えて2回戦!どうでしょう?

再び赤団に軍配が上がりました!

その後、生徒全員+職員(助っ人)と保護者の方々との対戦を行いました。

青団の生徒の前には赤団の生徒がおり、一緒に引いてます。一番後ろでは、校長先生が踏ん張ってくださってます!!

結果は、保護者の方々の勝ちでした!御協力ありがとうございました!

その他にも、よい表情がたくさん見られた大会でした!

また来年もがんばりましょう!皆様も楽しみにしてください!!