学校行事の様子

学校生活

授業風景【数学Ⅰ】

 1月15日(月)の授業の様子です。前回の授業で仰角(水平方向と見上げた視線の方向とのなす角)を測る道具カクシリキを作り、今回の授業ではカクシリキとメジャーを利用して建物と人の距離校舎の屋上を見上げたときの仰角を測り、校舎の高さを三角比を利用して測量しました。

修学旅行出発式

 1月16日(火)~1月19日(金)で倉岳校の2年生が関西に修学旅行に行ってきます。1月15日(月)に修学旅行の出発式が行われました。

授業風景【数学】

 1月12日(金)の1年生の数学の授業の様子です。1年生は今回、次回の授業で三角比を利用して校舎の高さを求めようとしています。今日の授業では三角比を利用するための準備として見上げた角度を測るための道具カクシリキを作りました。

3学期始業式

 1月9日(火)、本日より3学期がスタートしました。始業式の中で校長先生より「なにか一つでいいので実践して卒業式・終業式を迎えて欲しい」「自分の課題に向き合って、充実した3学期を送ってください」とのお話をいただきました。

3年生ロングホームルーム

 12月20日(水)、22(金)、3年生がホームルームで、自らの進路決定に至る体験を各自まとめて発表しました。これは2月に行う卒業予定者体験発表会に向けて、クラス内で開催したものです。生徒たちは真剣に活動を振り返り、まとめていました。質疑応答も行い、お互いいろいろな気づきもあったようです。入社・入庁・進学後も、この思いを大切にして頑張っていってください。

2学期終業式

 12月22日(金)、2学期終業式が行われました。式内の校長訓話では「これから必要とされる学びについて」、「プラスの感情を積み重ね自分を磨いて欲しい」というお話をいただきました。

2学期クラスマッチ

 12月21日(木)、クラスマッチが行われました。学年対抗でバスケットボール(フリースロー競技、3X3競技)を行い。フリースロー競技では1年生と2年生が1本差で争ったり、3X3競技では2年生と3年生がともに交互に点数を取り合ったりする白熱した試合となりました。

総合文化部【3年生送別会】

 12月15日(金)、総合文化部の生徒が3年生の送別会として調理実習を行いました。調理実習では豆腐入りのドーナツを3年生と一緒に作りました。

 

1年ストレス対処講演会

 12月19日(火)、スクールカウンセラーの先生を講師としてお招きし、ストレス対処講演会を行いました。生徒たちはストレスによる心身への影響やストレスの発散方法について学び、自分のストレスの発散方法などについて考えました。

 

【長距離走大会】

 12月17日(日)、長距離走大会が行われました。倉岳校の長距離走大会は地域で行われる倉岳えびすマラソン大会に参加します。当日は曇りで気温が低く寒い中でのマラソンとなりましたが、生徒たちは練習の成果を発揮し全員完走することができました。

第3回各種委員会

 12月15日(金)、第3回各種委員会が行われました。各委員会で2学期の反省点や改善点について話し合った後、3学期の目標と目標達成に向けた取組について話し合いました。

【赤い羽根共同募金運動】

 12月7日(木)、8日(金)、11日(月)の昼休みに生徒会執行部の生徒たちが各学年の教室、職員室を訪問して募金の呼びかけをを行いました。

 

【校内分野別進路ガイダンス】

 12月8日(金)、校内分野別進路ガイダンスを行いました。本校卒業生、熊本保健科学大学、尚絅大学短期大学部、公務員ゼミナールやジョブカフェ・天草ブランチより講師をお招きして、就職、進路先での体験談や自分の興味がある専門分野に関する話を聞き、進路選択について学習しました。

【芸術鑑賞】

 11月28日(火)、天草高校本校で行われた芸術鑑賞に参加しました。世界的太鼓奏者のヒダノ修一さんとタップダンスとヒップホップを融合したステージが行われ、太鼓の演奏を聞いたり、太鼓の演奏体験をしたりしました。