鹿農日記

2018年5月の記事一覧

【3年生】三者面談週間

今週は家庭訪問・三者面談週間です。
3年生は保護者の方に学校に来ていただき、三者面談を実施します。

進路に関する話が中心となりますので、ご家庭でも話し合いをしておいてください。よろしくお願いします。 

【バイオ工学科】現在の農場


 現在のバイオ工学科
~ハウスの様子~

この花は何か分かりますか?

こんな色もあります!


もう分かりましたか?
そうです!!カーネーションです!!
本校では、母の日に向けてカーネーション販売を行っています(*^_^*)気持ちを伝える方法としてカーネーションを送るのはどうですか?

他にも

きれいな花たちが咲いています!!
花壇がさみしい時は植えてみませんか?

バイオ工学科以外の農場も撮影しました!
施設園芸科
何かが隠れていますよ!?

スイカです!!もうすぐ販売ですか~???
チラシ等でお知らせがあるので待っててください!

これはトマト!!

これはキュウリ!!
今後、さまざまな野菜が収穫されそうです!!

最後に、生活科学科の畑も準備がされていました(^o^)


鹿本農業高校の現在の農場でした(^^)/
今後も生徒たちが実習で頑張った成果をお伝えします!

【郷土芸能伝承部】1年生奮闘中!

各部活動に1年生が入部して、はや3週間。
郷土芸能伝承部では、1年生が踊りや三味線を覚えようと奮闘しています。

1年生への指導は上級生が担当。文字通り、手取り足取り指導します。



いつも優雅な踊りを見せてくれる伝承部の生徒たちも、当たり前ですが、ここから始まるんですね。