鹿農日記
2017年11月の記事一覧
〔1年生活科学科〕サツマイモ(?)収穫交流
11月24日幼慈園の園児さん、
29日には大道保育園の園児さんとサツマイモ収穫体験交流を行いました。
6月にサツマイモの苗を園児さんたちと植えたのですが、
いろいろな事情でうまく育たず、サツマイモ少しと秋冬野菜の収穫になりました。
サツマイモあるかなあ?
違うものが掘れたりしましたが、
みんな泥だらけになりながら、一生懸命に収穫してしてくれました。
今日の体験を忘れずに、これからもたくさんの野菜を好きになってくださいね!!
園児さんたちのがんばる姿や優しさに触れ、ホッとする交流会でした。
幼慈園、大道保育園の園児のみなさんありがとうございました。
【1年生活科学科】聴講生と!
1年、生活科学科では家庭総合の授業で
聴講生のお2人と一緒に
「肉じゃが」と「かき玉汁」を作りました。
まず肉じゃがに使うジャガイモとニンジンは
1年生活科学科が総合実習の授業で育てたものを使いました。
前日に授業で収穫しました。
たくさんのジャガイモを発見!!
ニンジンは美味しそうなもの厳選!!
自分たちで育て、自分たちで収穫し、
自分たちで調理をする。
生活科学科だからこそできる授業です!
いよいよ調理実習!
収穫したジャガイモの皮をむきます。
かなりの量があり、みんな序盤でやや疲れ気味でした。
かき玉汁のダシを取っています。
聴講生の方は料理のベテランさん。
生徒たちはてきぱきした動きに感心していました。
1年生活科学科の唯一の男子生徒。
調理実習では女子に鍛われていました。(笑)
かき玉汁のふわふわの卵に
みんな「美味しそー」「すごーい」の声。
自分たちが育てたジャガイモとニンジンが
たーくさん入った「肉じゃが」と
ふわふわ卵の「かき玉汁」が完成!!
自分たちが育てた野菜は美味しかったでしょう。
きれいに完食しました!!!!
聴講生の方々ありがとうございました。
聴講生のお2人と一緒に
「肉じゃが」と「かき玉汁」を作りました。
まず肉じゃがに使うジャガイモとニンジンは
1年生活科学科が総合実習の授業で育てたものを使いました。
前日に授業で収穫しました。
たくさんのジャガイモを発見!!
ニンジンは美味しそうなもの厳選!!
自分たちで育て、自分たちで収穫し、
自分たちで調理をする。
生活科学科だからこそできる授業です!
いよいよ調理実習!
収穫したジャガイモの皮をむきます。
かなりの量があり、みんな序盤でやや疲れ気味でした。
かき玉汁のダシを取っています。
聴講生の方は料理のベテランさん。
生徒たちはてきぱきした動きに感心していました。
1年生活科学科の唯一の男子生徒。
調理実習では女子に鍛われていました。(笑)
かき玉汁のふわふわの卵に
みんな「美味しそー」「すごーい」の声。
自分たちが育てたジャガイモとニンジンが
たーくさん入った「肉じゃが」と
ふわふわ卵の「かき玉汁」が完成!!
自分たちが育てた野菜は美味しかったでしょう。
きれいに完食しました!!!!
聴講生の方々ありがとうございました。
霧のち晴れ
今朝はひどい霧でしたね。本校も一面真っ白でした。 でも、霧が出た日は好天です。 ご覧ください。これが同じ日だと信じられますか? 不動岩もくっきり。 久しぶりに暖かな日差しを浴びることができました。 |
【理科】魚の耳石を観察しました
バイオ工学科3年のCコースの生徒が、アジの耳石の観察に挑戦しました。 アジの頭の部分を丁寧に解剖していくと ありました! 分かりますか?これです。この白いもの。 4人チャレンジして、2人が成功。5個の耳石を集めることができました。 耳石は体の平衡調節の役割があります。耳石は少しずつ大きくなり、その過程が木の年輪のように刻まれるため、年齢の推定にも使われます。 耳石以外にも、脳や内臓などいろいろな構造を観察することができました。 |
【生活科学科】熊本名物
3年、生活科学科のフードデザインでは
「青椒肉絲」「太平燕」「抜絲甘薯」を作りました。
熊本の郷土料理である「太平燕」は
肉、魚介類、野菜などを春雨と鶏がら仕立てのスープに入れたものです。
栄養バランスも良く、カロリーが低い料理です。
「抜絲甘薯」は大学芋のことです。
まずは材料を切ります。
今回は材料が多いため、班で手分けして行います。
「青椒肉絲のたけのこはせん切り」
「太平燕のたけのこは3mmの薄切り」と
班でも確認しながら行っていました。
太平燕は中華鍋で煮込みました。
量が多く、中華鍋はとても重かったようです。
熊本名物の太平燕!
とっても美味しかったようで
みんな完食でした。
「青椒肉絲」「太平燕」「抜絲甘薯」を作りました。
熊本の郷土料理である「太平燕」は
肉、魚介類、野菜などを春雨と鶏がら仕立てのスープに入れたものです。
栄養バランスも良く、カロリーが低い料理です。
「抜絲甘薯」は大学芋のことです。
まずは材料を切ります。
今回は材料が多いため、班で手分けして行います。
「青椒肉絲のたけのこはせん切り」
「太平燕のたけのこは3mmの薄切り」と
班でも確認しながら行っていました。
太平燕は中華鍋で煮込みました。
量が多く、中華鍋はとても重かったようです。
熊本名物の太平燕!
とっても美味しかったようで
みんな完食でした。
選抜募集要項
こちらをクリックしてください
R7_入学者募集要項.pdf
ようこそ。鹿本農業へ。
1
2
4
8
2
4
1
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 泉 伸仁
運用担当者
情報広報部