鹿農日記

カテゴリ:今日の出来事

あらためて体育大会(その6)

プログラムNo.10 集団演技
今年からダンスと組み体操を連続で行うことになりました。
午前中のメインイベントです。

<ダンス>
ダンスリーダーを中心に、夏休みから取り組んできました。
ダンスは得点競技でもあります。
赤団(1年生)




青団(2年生)




緑団(3年生)




優勝は緑団でした。

<組み体操>
夏休みが終わって1ヶ月間。みっちりと練習してきました。









生徒たちの演技が青空に映えます!
最後は記念撮影のポーズ!

ダンスも組み体操も、本番が一番の出来映えでした。 

赤米体験教室「稲刈り」

県立装飾古墳館主催の
赤米体験教室「稲刈り」に高校生ボランティアとして参加しました。

当日は天気にも恵まれ、とても暑い中
稲刈りをしてきました。

たくさんの子どもさんや地域の方々と
交流をしながら、手伝ったり教えたりしました。

古代に使用されていた石製の石包丁を使って
穂の部分だけを摘み取る稲刈りに初挑戦!!!
あまり力はいらずにスッと切れましたが
「これを全部するとなると相当な体力と
時間がかかるなー
昔の人たちはすごいなー」という感想が。

周りの方が摘み取ってくれた穂の部分だけをかごにいれました。

石包丁体験のあとは鎌を使って稲刈りです。
周りの子どもたちと一緒に頑張りました。

慣れた手つきや優しい高校生に
子どもたちも楽しそうに作業していました。

地域の方々とのふれあいも大切にしながら
得意の農作業をてきぱきとこなしていました。

ころう君とも記念撮影!

作業を終えたら美味しいカレーを食べました。
作業した後のご飯はとても美味しく
何杯もおかわりをしていました。

最後は赤米についての勉強会で貴重なお話をお聞きし
ボランティアは終了しました。
また12月には、「赤米」の餅つきがあります!

あらためて体育大会(その5)

プログラムNo.7 綱引き
今年から男子種目となり、今まで以上に力強い戦いが繰り広げられました。
赤団(1年生)

青団(2年生)

緑団(3年生)

また今年からは、各団とも先生が5人参加することになりました。先生方の力と体重が、勝敗を分ける大きな鍵になったかも。


優勝 青団

プログラムNo.8 棒引き
女子による競技です。11本の棒を奪い合います。スピードと戦略が大切な競技です。



残りの棒が少なくなるほど、たくさんの選手が1本の棒に集まってきます。

最後の1本になると、ほぼ全員での奪い合いが行われます。大迫力です。

優勝 青団

あらためて体育大会(その4)

明日から2学期の中間考査が始まります。生徒たちはすでに勉強モードに突入していますが、鹿農日記ではもうしばらく体育大会での生徒の様子をお届けします。

プログラムNo.4 団結競技
クラス全員参加による、6人7脚リレーです。学科ごとに行います。



施設園芸科 優勝 青団(2年生)
食品工業科 優勝 赤団(1年生)
バイオ工学科・生活科学科合同 優勝 青団

プログラムNo.5 長距離走
まず女子から。距離は800mです。


優勝 青団
記録3分18秒、大会新記録です!

続いて男子。距離は1000mです。



優勝 緑団(3年生)
記録2分50秒 こちらも大会新記録です!

大絶賛のチキンカレー

3年、生活科学科のフードデザインでは
「チキンカレー」を調理しました。
美味しいと大評判のチキンカレー!
調理室はカレーのにおいが充満していました。

今回はカレーのお供はご飯ではなく
手作り「ナン」です。

それぞれサラダを作る人、
カレーを作る人、ナンを作る人、
ラッシーを作る人と分担して作業していました。

カレーは火加減や煮込む時間でも味が変わります。
それぞれ辛いカレーや辛くないカレー
色が濃いカレーなど、さまざまなカレーができていました。







美味しいと大絶賛でした!!