上天草高校の『いま』をお伝えします
【2学年修学旅行3日目②】
生徒が出発して6時間が経ちました。
さて予定通りに進んでいるでしょうか。
送られた写真をみてみると。。。。
先生たちが生徒をキャッチ!この広い東京で奇跡です!
もう一つ学年主任の松岡先生が生徒をキャッチ!
横浜中華街グループを発見。おいしいものを食べてきてください!
生徒のタイムラインから送られてきたものを確認してみます。
なるほど、無事新橋についたのですね。
そして、新宿に移動。建物もいいけれど、無事な姿を見せてくださいな。
こちらはディズニー組ですね。今日の東京は風が強いから、防寒はしっかり!
こちらはしっかり頭を防寒しているグループ。これなら暖かそうです。
素敵な夢の世界を楽しんでください。
さあ、残り時間は半分!日が傾いてきました。
夕飯も食べて、お土産も買って。気を付けて帰ってきてくださいね。
【2学年修学旅行3日目①】
本日は班別自主行動です。
早い班は6時から朝食会場に入っていました。
しっかり朝食をとったら、いよいよ出発です。
宿泊階のエレベーターホールから出発です。防寒対策にカイロを一つずつ準備していただきました!
お心遣いに感謝です。
8時に全班出発しました。行先は新宿、東京駅、渋谷、秋葉原、ディズニーランドに、ディズニーシー!
楽しみにしている様子が伝わります。
帰着時間は20時。無事に戻りますように
いってらっしゃい!
【2学年修学旅行2日目④】
午後の研修です。
まずはBコースのカナダ大使館の様子です。
初めての大使館訪問。カナダ関連の展示を楽しみました。
カナダの「C」でポーズ!
さて、Aコースは集合写真のあと、それぞれに目的の場所に移動していきました。
上野恩賜公園のイチョウが色づいてきれいでした。今年は寒くなるのが遅かったそうで、今が見ごろの紅葉です。
それぞれに散っていった生徒たち。後で聞いたら、動物園が多かったそうです。
集合後、浅草寺に向かいます。最初についたのはBコース。みんな集まってパチリ!
続いて到着のAコース
仲見世通りや雷門にそれぞれ散策にいきました。
あっという間に日が暮れる東京です。
昼間は暖かったのですが、日が落ちるとぐっと寒さが増してきます。
全員そろって夕食に移動します。
夕食はしゃぶしゃぶでした!お寿司一緒にいただきました。
寒かった体を温めることができました。
明日はそれぞれが立てたプランに沿って自主行動です。
2日目お疲れさまでした!
【2学年修学旅行2日目③】
Aコースです。東証アローズの見学から始まりました。
金融教育のブースもありました。
次は貨幣博物館へ!
一億円の重さを体感!
貨幣の歴史を学びました。この後は上野恩賜公園に移動です。
東京の空は青くて、美しい紅葉に囲まれています。
国立科学博物館の前で集合写真。上野を散策後、浅草寺に向かいます。
【2学年修学旅行2日目②】
本日も素晴らしい天候に恵まれました。Bコース報告です。
まずは東京大学見学。
足元から空まで東大!
次は早稲田大学キャンパスツアーです。
日本トップの大学を肌で感じることができました!
志高く!自分の目標に向かって勢いづいてくれることと思います。
午後はカナダ大使館と浅草寺に向かいます。