上天草高校の『いま』をお伝えします
天草しろう部 取材記事 ~その6 セレブ気分でクルージング イルカとの遭遇率ほぼ100%~
「高校生の目線から上天草の魅力を世界に発信しよう!」
6人の天草しろう部員による取材記事もこれが最後!6人目の記事をどうぞ!!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
天草しろう部員のしろくま(ペンネーム)です!
皆さん、上天草といえば「海」をイメージする方も多いと思いますが、その海をより満喫したいとは思いませんか?
今回は、家族でも友達でもカップルでも、みんなが楽しむことができるクルージングコースを2つご紹介します!
1つ目にご紹介するのは、ミオ・カミーノ天草発着の「天草五橋クルージング」。
天草五橋の橋の下をくぐることができるコースです。
2号橋~5号橋の間を約30分かけて周遊するもので、普段は見ることができない橋の下を見ることができます。
その際、橋の造りが1つ1つ違うことに注目してみてほしいです!
また、周遊コースは年中通して穏やかなため、船酔いをする心配が少ないのもおすすめするポイント。
上天草の海・風・橋を満喫してくださいね。
2つ目にご紹介するのは、イルカウォッチングです!
皆さん、野生のイルカを見たことはありますか?見たことがある方も、もう一度見たいのでは?
人生で絶対に一度は見ないと損!ということで、イルカウォッチングのおすすめポイントを紹介していきます。
「イルカウォッチングって、ほんとにイルカが見れるの?」と思っているそこのあなた!安心して下さい!!
このイルカウォッチングでは、年間90%の確率でイルカを見ることができます。
これは大チャンス!!!見に行くしかありませんね!
人懐っこいイルカがクルーザーと並んで泳いだり、ジャンプしたりと様々なパフォーマンスを楽しめます。
船上ではガイドさんがイルカの生態や行動について解説してくれますよ!
クルージングもイルカウォッチングも晴れている時が最高に綺麗です!
土日祝日や長期休み期間は県外や海外の観光客もいらっしゃるため、ゆっくり楽しみたい方は平日がおすすめです。
クルージングを満喫した後は、ミオ・カミーノ天草で上天草のお土産や美味しいフードを楽しむのはいかがでしょう?
私のおすすめはウニコロッケです。クリームコロッケにウニが想像以上に入っていてとてもおいしいです!
私が初めて食べた時には、ウニが溢れてきて驚きました!
他にも、ハンバーガーやアイス、クラゲソーダという飲み物もあるのでぜひ召し上がって下さい!
・乗り場:前島(松島)港 ・住所:上天草市松島町合津6215-17
・切符購入:ミオ・カミーノ天草 ツーリストインフォメーション
・営業時間:9:00~17:30 ・運営:(株)シークルーズ
・ホームページ シークルーズ:https://www.seacruise.jp/
ミオ・カミーノ天草:https://www.kyusanko.co.jp/miocaminoamakusa/
※本記事は店舗のオーナー様の協力の下で作成しており、写真等の掲載許可をいただいております。