学校生活
薬物乱用防止教室
10月7日(月)のLHRの時間に中高合同薬物乱用防止教室を実施しました。
人吉警察署より講師の方をお招きして、講話をしていただきました。
本日の講演では、薬物の入り口になりやすい「タバコやお酒」についてや、薬物を始めるきっかけになりやすい「スマートフォン」の利用について話をしていただきました。終始メモを取りながら、しっかり話を聴くことができていたように思います。
生徒の感想の一部を紹介します。
「薬物の知識を再確認すると同時に、別名やどのような謳い文句で売られているのか、心身に及ぼす影響などを知ることが出来ました。今回学んだことをこれからの生活に活かし、自分の人生や他の人の人生を壊すことがないように生きていきたいです。」
「薬物をすすめられてもはっきりと断れるように、日々の生活を過ごしていきたいです。スマホの使い方にも気をつけていきたいです。」
道の駅清掃ボランティア
10月4日(金)2学期中間考査が終わりました。
そして考査最終日は、恒例の清掃ボランティア活動です。
今回は道の駅「子守唄の里 五木」での清掃活動を実施しました。
小雨の降る中でしたが、限られた時間の中で精一杯活動することができました。
タッチ運動
9月24日(火)の朝、秋の交通安全運動にかかる『タッチ運動』を実施しました。
交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣づけるとともに、交通安全意識の向上や浸透、交通事故防止に向けた態度の育成を図る。また地域の活動に参加し、ボランティアの精神を育むことを目的としています。
今年2回目の様子をお届けします。
令和6年度JAF交通安全講習会
9月20日(金)日本自動車連盟JAFより、緒方様にお越し頂き、令和6年度交通安全講習会を実施しました。
教室の座学では、
①自転車や歩行者の交通安全 ②ヘルメットの重要性 ③法律
について講義していただきました。動画を交えたり、クイズ形式にして生徒に回答してもらったりしていただいたおかげで、生徒も聞き入ってました。
その後、「シートベルトコンビンサー(模擬衝突体験車)」
に乗車させていただきました。
最後は生活交通委員長が謝辞を述べて、終了となりました。
朝晩の涼しさが秋の訪れを告げる今日この頃、暗くなるのが早くなってきました。
今日の講習を活かして、命を守る行動ができたらいいなと思います!!
令和6年度 五木分校体験入学
8月5日(月)令和6年度五木分校体験入学を実施しました。
今年は生徒・保護者・引率の先生合わせて30人程の方々にお越しいただきました。
生徒主体の体験入学にすることができ、生徒一人一人が輝いていたように思います。
司会や生徒会長あいさつ、校内案内、在校生発表など生徒にとっても貴重な経験になりました。
この姿を見た中学3年生が、来年度入学してくれることを楽しみにしています。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 髙田 拓
運用担当者
校内情報化推進リーダー