ブログでは学校の日常を各カテゴリーごとにご覧いただけます。

カテゴリ:今日の出来事

進路体験発表会

本日6限目に平成26年卒業生4人の方に在校生に向けて進路体験発表を行っていただきました。

高校生を前に話す側の立場として緊張もあるかと思います。









それぞれの進路先の説明、仕事内容、高校時代の話などを行っていただきました。

講話後の質問コーナーでは6人の在校生から積極的な質問がありました。
   

  

   

生徒会長謝辞


卒業生の皆さん、お忙しいところ在校生のために時間をいただきありがとうございました!

在校生の皆さんは、先輩たちの話を活かして進路への準備を進めましょう。

まずは勉強をがんばり、資格・検定にどんどん挑戦してください(^o^)

八代工業雪景色

朝から校内の雪景色を撮影してみました。

インテリア科中庭                   グランド
 

鉄棒の足跡は朝練の後でしょうか…           野球場
 

新武道場                       ハンドボールコート
 

明日も寒いそうですが天気は回復に向かうとのことです。

3年生登校日

本日は3年生の登校日でした。

学年末考査の答案返却の後、社会人になってからのお金に関する講演会が行われました。



クレジットカードは便利ですが、使い方を誤るとたいへんなことになります。

上手につきあえるようになってくださいね。

ソーシャルスキルトレーニング!

本日6限目、2年生を対象にソーシャルスキルトレーニング(人付き合いや集団生活を円滑に行う技術のトレーニング)が行われました。



内容は「宝さがし」
一人一人に配られた情報をもとに言葉や図で仲間に伝えあい宝の地図を完成させる課題だったようです。
楽しみながらコミュニケーション能力を高めることができたのではないでしょうか(^O^)

冬休みが始まりました。

22日金曜日に終業式が行われ、八代工業高校は冬休みとなりました。

冬休み期間中は事故や病気が無いように気をつけて1月9日の始業式に元気な姿で登校してください(^O^)

1月9日には整理考査1日目、服装頭髪検査がありますので心に留めておいてください。

第2学期クラスマッチ

本日は1年生は修学旅行に出発し、2・3年生はクラスマッチでした!

3年男子ソフトボール


2年男子サッカー


2年男子卓球


3年男子バスケットボール


女子ソフトバレーボール


どの種目も楽しい声が響いていました(^o^)