ブログでは学校の日常を各カテゴリーごとにご覧いただけます。

カテゴリ:報告事項

防災用ソーラー灯の設置について

ソーラー充電式照明灯が武道場横とグラウンドトイレ横に設置されました。

 これらは、東京に本社を置く株式会社Cygames社様から、令和2年7月豪雨災害復興支援として御寄贈いただいたものです。


 ソーラー蓄電システムにより停電時でも明かりを灯すことが可能で、緊急時には非常用の電源としても使用することができます。


 生徒たちの日常の安全はもとより、災害時には地域の方々の安心の灯として活用させていただきます。

 学校の細かな要望にも対応していただき感謝しております。ありがとうございました。

令和4年度体育祭結果

令和4年度 八代工業高校体育祭

 

結果

【総 合】
第1位 電気科A組
第2位 情報技術科
第3位 電気科B組


【競技の部】
第1位 電気科A組
第2位 情報技術科
第3位 電気科B組


【応援の部】
第1位 電気科
第2位 インテリア科
第3位 機械科


【看板の部】
第1位 インテリア科
第2位 情報技術科
第3位 電気科


【ダンスの部】
第1位 情報技術科
第2位 電気科
第3位 インテリア科

 

マイスター・ハイスクール(次世代地域産業人材育成刷新事業)について

 文部科学省による次世代地域産業人材育成刷新事業「マイスター・ハイスクール」に本校が採択されました。

事業テーマ「優れた人材や技術の「X(クロス)融合」を追究し、DX時代の夢をつなぐ創造的エンジニアの育成~くまもとからはじまる産業人材育成エコシステム~」

 自治体、産業界と学校が一体となり取り組み、次世代に向けた人材育成モデルを構築します。

インターンシップが行われました。

11月17日から20日の4日間104の事業所に2年生の生徒たちが分れインターンシップ実習を行いました。

コロナ禍の中、またご多忙な中受け入れいただき本当にありがとうございます!

生徒たちは様々な経験を通して多くの学びがあったことと思います!

4日間ありがとうございました。