ブログでは学校の日常を各カテゴリーごとにご覧いただけます。

カテゴリ:報告事項

2017年度前期選抜出願状況

機械科前期募集40人に対し78人で1.95倍

電気科前期募集40人に対し82人で2.05倍

工業化学科前期募集20人に対し21人で1.05倍

インテリア科前期募集20人に対し27人で1.35倍

情報技術科前期募集20人に対し25人で1.25倍

となっております。

インターンシップお世話になりました!

インターンシップを受け入れていただきました事業所の皆様、4日間誠にお世話になりありがとうございました!
  
生徒たちは4日間で学んだことを現在報告書にまとめているところです。

後日各科からインターンシップの写真を頂いてご紹介したいと思います!

県強化合宿水俣(テニス部)

毎年県内の5校で行っている1年生も含む全部員での合宿に7月17・18日で参加しました。

1日目は雨の予報でしたが、何とか午前中も雨が降ることもありませんでした(^O^)

試合だけではなく、大きな声での審判練習も行われました。

午後からは日差しも強くなり、気温も上がりました。


宿は目の前に山と川があり、おいしいご飯と温泉があります!…が温度が高く、なかなかはいれません(>_<)
 

2日目もいい天気。合宿にはガット張り器も持っていきます。



試合はキャプテンが資格試験の都合で参加できず苦戦しましたが、反面いろいろな課題が浮き彫りになりこれからの練習に活かせそうです。
1年生の2チームはそれぞれ、1日目は団体戦全勝と初心者対決を制し、2日目は他校の2年生とも試合をさせていただくことができました(^O^)/

2日間の練習試合後に学校で会うで生徒たちは真黒に焦げてました。。