カテゴリ:部活動
令和6年度 部活動紹介
各部活動が新入生に向けて部活動の紹介をしている様子です。
各部活動、いろんな特色あるアピールで新入生を楽しませていました。
硬式テニス部始めませんか?
八代工業高校には八代地域の中学校にはなかった硬式テニス部があります。
錦織圭選手や大坂なおみ選手が競技している黄色いボールのテニスです!
テニスは常に自分が主役です
テニスはシングルスがメインですので最初から最後まで自分の判断・決断で相手と戦っていきます。試合中は一切アドバイスを受けることもできませんので、日常から自分で考えて行動する力が必要となります。結果を残せるかどうかも、本人の頑張りしだいという部分が大きなウエイトを占める頑張りがいのある競技です。
八代工業テニス部について
八代工業高校のテニス部ですが、例年県内上位の力を維持しており、常に九州大会出場を狙って活動しています。
新3年生には現在の熊本県ランキング1位の選手がおり、全国高校総体、全国選抜に出場しました。
過去の戦績についてはページの下をご覧ください。
部員は硬式テニス未経験者がほとんどですが、2年生になるころには他校の硬式テニス経験者にも引けを取らないテニスができるように成長できるのが特徴です。
ぜひソフトテニス経験者のみならず、いろいろな種目からの挑戦をお待ちしています。
練習は平日は月火水金の2時間と土日はのどちらか3時間が基本で活動しています。
大会などで土日活動の際は月曜を休みとします。
練習は短時間集中型ですので資格試験や勉強との両立もしやすいです。
活動場所はグラウンド奥のテニスコートです。
ぜひ見学や、体験に訪れてくださいね!
体験レッスン 4月11日・12日 放課後
運動できる服装とグランドシューズでテニスコートに集合してください!
体験レッスンでは誰でも1時間でラリーが楽しめるようになりますよ!
マネージャー募集
テニス部では生徒主体の部活動運営を目指しています。
そのためにはマネージャーの存在が必要不可欠です。
テニス部のマネージャーは雑用ではなく、選手のコンディション管理、データ収集・分析などを行い、選手がより良いパフォーマンスを発揮するために活動してもらいます。
部員一同みなさんの入部をお待ちしております!
音響機材を交換しました(軽音楽部)
今週は練習ができない状況下にありますが、
今月になって壊れてボーカル入り練習に困っていたパワードミキサーを交換しました。
(左下から右上に)
コンパクトにはなりましたが、機能は十分です。セッションに活躍する日を待っています!
県下高校一年生柔道大会 90kg超級3位
県下高校一年生柔道大会 90kg超級 において前田くんが3位入賞でした!
熊本県選手権水泳競技大会兼国体予選(水泳部)
6月23日
男子100m自由形 予選
古原 (E1B) 1:04:97 自己ベスト
酒井 (E1A) 1:02.22
2日目
男子 50m 自由形 予選
古原 (E1B) 28.58
酒井 (E1A) 28.29
総体総文祭速報:写真部
熊本県高等学校総合文化祭が熊本県立劇場で開催されました。写真部から3名4作品が展示されました。
総体総文祭速報:囲碁将棋部
将棋の団体戦が行われました。
1回戦
八代工A 0ー3 文徳B
藤井 敗、宮本安 敗、八木田 敗
八代工B 2ー1 第一
平岡 敗、野中 勝、坪根 勝
八代工C 1ー2 八代
宮本恭 勝、溝口 敗、福山 敗退
2回戦
八代工B 1ー2 済々黌A
平岡 敗、野中 勝、坪根 敗
明日の棋力認定戦に気持ちを切り替えて臨みたいと思います。
第15 回熊本県高校生ものづくりコンテスト結果
第48回城南地区新人戦(野球部)
応援よろしくお願いいたします!
八代工業アーカイブス更新(部活動)
高校総体・総文祭の結果(ベスト8以上)
この他にも多くの種目で県ベスト16や個人戦ベスト32以上の成績を収めています。各部からの報告をお楽しみに。
個人複ベスト8 準々決勝 山田・宮本(マリスト)7-5谷澤・中原(八代工)
第137回九州地区高等学校野球熊本大会組み合わせ
9月19日(土) 1回戦 ルーテル学院 12:00~ 藤崎台
応援よろしくお願いいたします!
インターハイ結果(空手道)
ウエイトトレーニング場
八代工業には立派なウエイトトレーニング場があり、体を鍛えることができます!
八代市杯弓道大会
団体優勝 男子Cチーム 24射20中
射道優秀校
女子ダブルスベスト8
城南地区高等学校新人駅伝競走大会
空手道部からの報告
結果
平成26年度県下高等学校バレーボール大会
第28回熊本県高等学校一年生弓道大会
平成26年度全国高等学校柔道選手権大会熊本県予選
「男子無差別級 C1濱田 ベスト8」
基礎から徹底的に鍛えて、次年度に向け、良い結果が出るように頑張ります。
冬季ダブルス選手権ベスト8
決勝トーナメント2回戦では第1シードペアに力の差をみせられての敗退となりましたが、二人は1年生なのでこれからの成長が楽しみです。
同じく1年女子のインテリア科1年山川も、他校生徒のペアでCクラスベスト8でした。
熊本県高等学校駅伝競走大会
目標の8位入賞には届きませんでしたが、最低限の走りは出来たように思います。
第67回全日本バレーボール高等学校選手権大会熊本県代表決定戦
1回戦 対熊本高校 2-0勝利
2回戦 対天草工業 1-2敗退
全国高等学校男子ソフトボール選抜大会県予選会
八代工11-19宇土高校
この悔しさを忘れず春に花が咲くようにこれからの冬の練習を頑張ります。
マイコンカーラリー熊本県大会
本校からは9台のマシンがAdvanced Class に出場し、電気科3年井﨑君、情報技術科2年内田君の二人が、11月9日に宮崎県の佐土原高等学校で実施される九州大会への出場を決めました。
全国大会へとつなげるべく頑張ります。
新人戦の結果(女子卓球部)
決勝トーナメント
水泳熊本県秋季選抜大会
結果
第44回九州高校新人ソフトテニス大会熊本県予選会(女子)
尚絅高校4-0原田(S2)・石橋(S1)
第一シード尚絅高校との対戦では苦しい展開ながらも最後まで諦めずにプレーをしてくれました。また、人吉高校との対戦ではリードした場面もあり悔しい結果でしたが、一生懸命粘りを見せてくれました。次は来月の団体戦へ向けて頑張ります。これからも応援よろしくお願いします。
第93回 全国高等学校サッカー選手権 熊本県大会3回戦
結果 第二 2-2(PK4-5)
シュート数は圧倒的に上回っていたもののPK負けという事でした。
熊本県下高等学校バスケットボール大会(女子)
八代工業 10対109 星翔高校
コメント
これからもっともっと力をつけて頑張っていきます!
第31回細川杯女子Bクラス3位
女子Bで情報技術科1年 家入・積ペアが第3位でした。
県下高校柔道大会
ウインターカップ予選(男子バスケ〉
熊本県高等学校卓球新人大会(男子)
結果
予選リーグ 八代工3-0城北、八代工3-0南稜 1位通過
決勝トーナメント1回戦 八代工3-0人吉、準々決勝八代工0-3慶誠 結果 ベスト8
新人戦個人戦でも頑張ります。
水泳九州新人戦大会
九州新人陸上競技大会
優勝 C2山崎
男子三段跳び
20位 E2A西村
平成26年度熊本県高等学校空手道新人大会
E2A田添は九州大会に出場します。
第93回 全国高等学校サッカー選手権 熊本県大会
2回戦 八代工業1-0荒尾
3回戦八代工業対第二
18日土曜日12時より
会場:熊本工業高校
応援よろしくお願いいたします。
熊本県高等学校弓道競技大会
全九州高等学校ソフトボール秋季大会 熊本県予選
八代工 1-4 文徳高校
第135回 九州地区高等学校野球熊本大会(秋季大会)3回戦
高文連写真部前期コンテスト優秀賞
第135回 九州地区高等学校野球熊本大会(秋季大会)
3回戦は21日県営八代野球場第1試合で千原台高校と対戦します。
応援よろしくお願いいたします。
全九州高校新人陸上競技大会熊本県予選大会の結果
結果
第13回天草カップ新人バレーボール大会2連覇
予選 対 出水中央 2-0勝利
準決勝 対 天草高校 2-0勝利
第45回城南地区空手道選手権大会
団体組手高校男子 準優勝
でした。
全国高等学校総合文化祭茨城大会の報告
記念講演では3年前ソユーズに乗られた宇宙飛行士の古川聡さんの講演があり、M3Aの田川くんが質問することができ、握手までしてもらいました。大会行事ではパレード見学で秋篠の宮様・紀子様を3mの距離で拝見でき、JAXA宇宙センター・産業技術総合研究所のロボット見学、夜は天体観測などにも参加でき、とても充実した大会でした。(顧問:森山)
九州大会の結果:弓道部
高校野球選手権大会の結果
県営八代野球場
1回戦
八代工業 000 000 000=0
熊本国府 000 010 10x=2
「初戦敗退、保護者の方を含め、応援して下さった方々には大変不甲斐無い結果となってしまいました。ただ、ベンチ、スタンド関係なく部員全員が最後の一球まであきらめずに戦う姿は、胸を熱くするものがありました。 今後も頑張ってまいります。温かいご声援、ありがとうございました。」とコメントをいただきました。