八農ブログ
令和5年度八代農業高体験入学が行われました!!
8月2日に本校で体験入学が行われました
今年度本校は学科改編を行っており、食農創造科・生産土木科・家庭科の3学科を対象に
様々な特色あるプログラムのもと、実施しております
まずは受付!!
受付を担当してくれたのは生徒会役員の生徒です
校長先生の挨拶も中学生のみなさん、しっかり聞いてくれました
学校紹介や部活動紹介の動画を視聴しました
10分の動画には収まりきらない、八農の魅力・・・
ぜひ入学して、体感・実感してみてくださいね
各学科の体験実習に移る前に休憩を・・・
この暑い夏にぴったり、八農のハチピス
食品科学科の生徒達が愛情込めて作りました
行列ができるほどで、足りるのか・・・と心配になるくらい大好評でした
それでは各学科に分かれます!!
まずは家庭科
家庭科では、〇マドレーヌ製造体験〇おもちゃ作りなどが行われました
調理や福祉、ファッション、保育・・・とても幅広く学ぶことができます
多種多様な資格を取得できるのも魅力的ですね
次は生産土木科!!
生産土木科では、スマート農業体験ということでドローン体験を行いました。
はじめてドローンを見る中学生も多かったのではないでしょうか。
優しい先輩たちの指導のもと、笑顔で操縦しているのが印象的でした
最後は食農創造科!!
食農創造科では、果実の糖度測定や野菜の収穫体験・クッキー製造を行いました
農と食そして開発や流通を通して新たな価値を創り出す、
とてもワクワクしますね
今日の体験入学はいかがでしたでしょうか
今日の体験入学が今後の進路決定に役に立てることを願っています
また、今日聞けなかったこと、もっと知りたいことがありましたら
遠慮なく、学校にお尋ねくださいね
3年福祉家庭科 課題研究(洋裁・和裁)
S科3年課題研究では生徒の希望に合わせて いくつかの講座を開講し個人の課題研究を行っています。今年度は食物・福祉・被服などの講座があります。
被服分野では洋裁(ドレス製作・文化祭コスチュームショーにて発表)や和裁(浴衣・被服検定1級合格を目標に)など、個人で目標を持って取り組んでいます。
夏休みも被服室では日々コツコツと地道な作業が行われています。
7月24日には家庭科技術検定(被服)和服部門1級(浴衣製作)が行われていました。
4時間で浴衣を半身縫い上げます。準備や練習がとても大変で、1級は高等な技術が必要になります。
別の日には課題研究(洋裁)ドレス製作が・・・
皆自分のオリジナルドレスをデザインし、型紙を作り、布を裁断し、いくつものパーツを縫い合わせて
コツコツとドレスを製作しています。
3年生は進路活動と並行しながら、日々がんばっています。
和服も洋服も11月の八農祭コスチュームショーで発表する予定です。
どんな作品が完成するか、皆さん、ご期待ください!!
第3回子育て支援センターとの交流会
7月13日(木)に3年福祉家庭科の「子どもの発達と保育」の授業で第3回子育て支援センターとの交流会を行いました。今回は助産師の方(2名)と支援センタースタッフの方(1名)に来校していただき、妊娠・出産についての講話や妊婦体験・沐浴体験などを行いました。
助産師として数多くの出産に立ち会った経験などを交えてお話があり、
皆とても真剣に話を聴いていました。
妊娠・出産についてのクイズや、ご自身の娘さんの妊娠・出産についてのお話もしていただきました。
その後は3グループに分かれて沐浴体験・妊婦体験・調乳体験(ミルク作り)を行いました。
生徒の感想には
「助産師の方の話をきいて、元気に赤ちゃんが生まれてくることが当たり前ではないこと、母親の命も危険になることがあることがわかった」
「妊娠したら女性は心身ともに疲れていくんだろうからしっかりサポートしていきたいと思った」
「私は保育士になるのが夢ですが、保育士も助産師も家族・子どもに寄り添う仕事で、大変だが楽しいことがたくさんあるんだと改めて感じました」
などがあり、皆、交流会を通して学びを深めることができたようでした
ご協力いただいた鏡子育て支援センターの皆様、ありがとうございました。
フラワーアレンジメント競技会
7月21日(金)に熊本県学校農業クラブ連盟フラワーアレンジメント競技会が熊本市南区田井島にある肥後花市場で行われ、県下の高校生20名が参加し、本校からは3年園芸科学科の藤本さんと2年園芸科学科の古畑さんの2名が出場しました。当日の花材変更に伴い、自分で工夫をしなければならない部分や、練習とは違った環境の下での競技ではあったものの、これまでの練習の成果が充分に発揮された作品に仕上げることができました。結果として、残念ながら3位入賞はできませんでしたが、今後に繋がる有意義な大会となりました。
青春フライト推戴式
夏休み中に行われる、青春フライトの推戴式が行われました
今年は北海道に3泊4日で研修に行きます
研修内容のひとつに帯広農業高校との交流があります。
熊本の農業と北海道の農業・・・
気候も環境も全く違いますから、学ぶことはたくさんあるでしょう
しっかり学んで来てくださいね
研修については、今年の八農祭で発表しますので
もし興味ある生徒は参考にしてみてくださいね