八農ブログ
福祉家庭科1年生 調理実習エプロン試着しました!!
福祉家庭科では、今年からエプロンのデザインを変更しました。
1Sのみなさん、今日エプロンが届いたので、早速試着~。
このエプロンを着たらなんだか料理が上手になった気分!!
「早く調理実習したいな~」そんな声が聞こえてきそう。
さあ、たくさん料理をつくろう
今年もうまい ‼ ブドウソース!
4月22日(木)に2年食品科学科の生徒たちが、食品製造の授業でブドウソースを製造しました。八農で大人気のシャインマスカットをふんだんに使用し、ブルーベリーと混合しました。
アイスクリームやヨーグルト等にマッチするよう、あまり煮込まず、サラッとした感じで、甘みと酸味が程よいソースに仕上がりました。
来週ぐらいから、販売できたらいいなぁと思います。
ちなみに1個300円と格安です。
3S 子どもの日(ランチメニュー)
福祉家庭科3年 生活デザインコース
「こどもの日 ランチメニュー」実習
3年生、生活デザインコースでは。行事食や供応食の実習を行います。
今日は、3年生になって初めての調理実習。
5月5日の「こどもの日」にちなんだ調理実習をということで
ランチメニューを作りました。
「カレーピラフ、エビフライ、ゆで卵、野菜サラダ バナナ」です。
ゆで卵やバナナの飾りきりにも挑戦。
ボリューム満点。おいしくいただきました。
きっとGWには家族のためにランチを作ってくれるでしょう
2S たけのこご飯実習
福祉家庭科2年生では、2年生になってはじめての調理実習を実施しました。
旬の素材、「たけのこ」を用いた献立
たけのこ飯 若竹汁 鶏肉のくわ焼きを作りました。
久しぶりの調理実習、
手指消毒、マスク着用などコロナ対策を行い実施できました。
楽しく実習し、木の芽の香りを感じながらおいしくいただきました!!
歓迎実習でピザ作り!
先日、新しい実習服が届きました。1年食品科学科の生徒たちは、食品製造の授業が本日(21日)ありました。初めて袖を通す実習服に生徒の皆さんは目を輝かせていました。その後、実習服の着こなし方や製造室の入り方使い方などの説明を行いました。
早速、歓迎実習を行ないたかったですが、新型コロナウイルス感染拡大防止のための消毒、及びソーシャルディスタンスを保っての実習方法などの説明を行なった後に実習を行ないました。
内容としては簡単なビザの作成でしたが、衛生面などに注意して、あまり密にならないように楽しんで野菜・チーズをトッピングして、美味しそうに食べていました。