東高blog

東高blog一覧

6時間目は「進路講演会」

2015年6月17日(水)
6時間目は「進路講演会」。
 1・2年生、3年生と分かれて、講演会がありました。
 1・2年生の講師は九州ルーテル学院大学教授 鋤碕勝也先生、3年生の講師は菊陽町副町長 井手義隆様。

 1・2年生は「今、高校生として何をやるべきか」、3年生は「社会人として求められる力と人としての在り方・生き方」という演題で、50分間講演していただきました。
 メモを取りながら真剣に聞く生徒たちの姿が見られました。
 「東高のいいところは?」という鋤碕先生の質問に答える生徒たち。
 ほかにも、卒業生の活躍なども話してくださいました。身近な話題を準備してくださって、ありがとうございました。

戦後70年を考える

2015年6月16日(火)
戦後70年を考える
 図書室に入るとすぐの場所に、特設コーナーが設けられています。
 戦争が終わって70年。
 今、戦争とは何かをあたらめて考える。そんな本がたくさん並んでいます。
 零式戦闘機の模型もあります。
 気になる本は手にとって、ぜひ読んでほしいものです。

標語を考えました

2015年6月15日(月)
標語を考えました
 「総合的な学習の時間」を使って、「心のきずなを深める」ための標語作品を考えました。
 これは「心のきずなを深める月間」の取り組みのひとつとして、全校生徒が標語作りをしました。
 最初に、過去3年間の作品が印刷されたプリントが配られ、皆食い入るように見ていました。
 「どんなの作ればいいの?」
 早い生徒はスラスラと。
 考えがまとまらない生徒はキョロキョロ・・・みんな、どうしてそんなにはやく書けるの?
 一生懸命考えていました。
 作品はクラスから代表が選ばれ、県教育委員会へ提出されます。

今日は書道部を紹介します

今日は書道部を紹介します
 少し前になりますが・・・
 ちょうど書道部が作品を並べて、出品する作品を選んでいるところに遭遇しました。
 指導の先生が「これはだめ。これもだめ」と作品をはじいておられます。
 ずらりと並んだ作品。
 同じように見えますが、見る人が見ると良し悪しがあるのですね。
 
 ひとりの生徒が、同じ作品を何度も何度も書いて、その中から一番良い作品を選んで出品されます。
 日頃、どんなに真剣にやっているかわかりますね。

生徒総会の報告をします

2015年6月10日(水)
生徒総会の報告をします



 今日は生徒総会がありました。
 生徒会の役員が前に座り、生徒からの質問に答えたり、委員会から報告があったり。
 日ごろの活動の様子がわかります!
 「ひがしこう」の文字を頭に、携帯電話の使い方やマナーについての取り組みです。
 生徒が考えた五か条です。
 
 最後に生徒会長から、[いじめ根絶アピール文」が発表されました。

 生徒会の活動の一端を紹介しました!

日曜日に競技会がありました

2015年6月9日(火)
日曜日に競技会がありました。
 日曜日は、競技会がふたつありました。ひとつはワープロ競技大会が熊本商業高校で、もうひとつは珠算・電卓競技会が「やつしろハーモニーホール」で行われました。
 珠算・電卓競技大会は新聞にも載せて頂きましたが、熊本県の商業を学ぶ生徒たちが集まって、九州大会、全国大会を目指して真剣勝負!
 本校生徒の二人が司会を担当しましたよ!
 選手宣誓! 本校から電卓の部で出場した3年生が選手宣誓をしてくれました。
 競技中は写真を撮ることができないので、写真がありませんが、たくさんの生徒が表彰されました。今後、九州大会、全国大会に向けて練習が続きます。
 本校からも珠算の部で参加した生徒が九州大会へ出場することになりました! おめでとう!
 

全校集会で・・・

2015年6月8日(月)
全校集会で・・・
 全校集会で、本校の職員が講話を行いました。
 1学期に一人、生徒に向けて話をしてもらうという企画ですが、初回は緒方先生が話をしてくれました。
 自己紹介から学生時代の話、そして教師になろうと思ったきかけなど、写真を交えてのお話でした。
 みんな真剣に聞いていました。

最終日の図書館まつりは百人一首大会でした

2015年6月5日(金)
最終日の図書館まつりは百人一首大会でした。
 どうして百人一首なの?と聞いたら、授業でとても盛り上がったそうで、もう一度やりたかったみたいです。
 途中、先生からアドバイスもありました。
 ズルじゃないですよ、アドバイスですよ!
 
 残りの札が少なくなるとけん制しあって、顔を見合わせてしまいます。思わず笑いが・・・。ドキドキの終盤戦です!

 楽しく盛り上がった百人一首大会でした。
 
 夏の図書館まつりも今日で終了です。企画運営してくれた図書委員の皆さん、お疲れ様でした

4日目の夏の図書館まつり報告です

2015年6月4日(木)
4日目の夏の図書館まつり報告です。
 本日は茶道部によるお茶席が設けられました。
 なんだか、いつになく盛況でした。短時間ですむからでしょうか、お菓子につられてでしょうか・・・。
 普段は飲むことのないお抹茶ですが、みんな「おいしい」とおかわりしていました。
 茶道部員に、「どうしてお茶碗まわすの?」と聞いたり・・・。話もはずんでいたようです。
 
 高校総体の表彰式がありました。
 多くの部活動で賞状やメダル、トロフィーなどをもらってくる大活躍でした。まだ、これからも試合がある部活もあるので、気を抜かず頑張ってほしいですね。
 引退した3年生は、お疲れ様でした。次は気合いを入れて勉強だっ!

夏の図書館まつり、3日目です

2015年6月3日(水)
夏の図書館まつり、3日目です。
 3日目の図書館まつりは、本の紹介カード作成です。
 自分が読んでおもしろかった本は、人にもお薦めしたい! というコトで、POP作りです。どの本にしようか、じっくり選びます。
それだけでも一仕事です。
 クラスも学年も違いますが・・・来た人から仲良く座っていって、楽しく作業。
 
 カラフルで楽しいカードができました。1時間ほどかかって作った力作もあります
 できたカードは図書館で使わせてもらいます、とのことです。

夏の図書館まつり2日目です

2015年6月2日(火)
夏の図書館まつり2日目です。
 2日目の図書館まつりは、オリジナルのしおり作成です。
 真剣に、黙々と?作業しました。
 材料と道具です。
 今流行りのマスキングテープやカラフルな折り紙、そしていろいろな形にカットできるパンチ・・・
 
 できた作品はこちら!
 個性豊かなしおりができあがりました!

今日から夏の図書館まつりです!

2015年6月1日(日)
今日から夏の図書館まつりです!
 今日から夏の図書館まつりがはじまりました。
 初日の今日は映画観賞会です。映画は「永遠の0(ゼロ)」です。
 今日は図書館ではなく、視聴覚室をお借りして上映会です。
 言葉もなく、食い入るように観ていました。

 今週中は、図書委員がいろいろなことを企画をしています。ホームページ上で紹介していきたいと思います。

高校総体、始まる!

2015年5月29日(金)
高校総体、始まる!
 今日は高校総体の開会式がありました。テレビ放映されたので、体育館でみんなで観ました!
 学校に残っていた試合のない部活動生、文化部の生徒と帰宅部(?)生、そして引率のない職員。

 いつもと違って、体育館がガランとしています。
 10時30分頃、八代東高校の入場の番です。
 観ていた生徒たちから思わず拍手が・・・。
 テレビに映るみんなは別人みたい・・・? 応援している生徒たちは真剣に画面に見入っていました。
 学校からでも、応援する気持ちは伝わったかな?

総体に向けて!

2015年5月27日(水)
総体に向けて!
 高校総体で入場行進に出る生徒たちが練習を始めました。
 いよいよ・・・総体が近いですね。
  選手たちがみんな、良い結果を残すことができますように!

今日は女子ソフトボール部を紹介

2015年5月25日(月)
今日は女子ソフトボール部を紹介
 毎日がんばって練習している女子ソフトボール部です。職員室から見える場所(学校グラウンド)で練習しているので、今日も遅くまで練習してるな、朝早くから頑張ってるな、とつい見入ってしまいます。
 自分たちでネットを張って、練習開始!
 最近は午後7時を過ぎても明るいので、遅くまで照明なしで練習しています。

いよいよ目前! 高校総体!!

2015年5月21日(木)
いよいよ目前! 高校総体!!
 いよいよ高校総体が目前です!今日は推戴式がありました。
 総体に出る選手だけでなく、総文祭に出る文化部や競技会へ出場する生徒も一緒になって意気込みを語りました。
 代表者に校旗が手渡されました。
 力強い選手宣誓でした! みんな頑張れ!!

吹奏楽部です!

2015年5月20日(水)
吹奏楽部です!
 吹奏楽部も、だんだん人数が減っているそうですが、熱心に練習しています。昨年の文化部発表会でも、楽しい演奏を披露してくれました。
 パート練習の様子です。空き教室を使って、それぞれに練習をしています。
 放課後練習が始まると、4階という高い場所で音を出すので、学校だけでなく周辺でも聞こえていることでしょう。近くを通る人は耳を澄ませてみてください。

ワープロ部を紹介します

2015年5月19日(火)
ワープロ部を紹介します
 ワープロ部は現在、3年生ひとり、2年生ふたりの三人で活動しています。ワープロ競技は3人ひと組で団体戦出場となるので、今がぎりぎりの人数です。
 2年生も随分速く入力できるようになりました。
 もっと部員が増えないかなぁ、と言いながら頑張っています。

自転車も安全運転で!

2015年5月15日(月)
自転車も安全運転で!
 JAFから講師の先生をお招きして、交通安全について講話がありました。特に身近な自転車について、法改正がされていることの説明がありました。
 1年間で交通事故による死者は四千人以上。これでも減っているのだそうです。
 クイズ形式でわかりやすく自転車の安全運転や新しい法律などを教えていただきました。

華道部にお邪魔しました

2015年5月14日(木)
華道部にお邪魔しました!
 華道部は週に一度、木曜日に活動しています。
 今日は4人の生徒が、それぞれに作品を作っていました。

 講師の先生がアドバイスをしてくださいます。
 花の後ろからも、そっと葉を差し入れて・・・全体の様子をみます。作品の出来上がりが楽しみですね。

地域清掃活動の日でした

2015年5月13日(水)
地域清掃活動の日でした!
 とっても良い天気でした!
 午後からは全校生徒、地域清掃活動に出かけました。まずは掃除道具や草取り用のカマを持って・・・大移動です。
 アスファルトが熱いけれど思わず座り込んで作業。
 この後、このわさわさに茂った草は一掃されていました。
 ひこいちテレビさんの取材もありました。照れくさそうにインタビューを受けていましたよ!
 本日の成果です。
 ゴミ袋に125袋分の枯れ枝や除草した草、そしてゴミが集められました。この後、市役所の職員の方が全て持って行ってくださいました。
 暑い中お疲れ様でした!

中間考査がありました

2015年5月12日(火)
中間考査がありました!
 昨日から今日にかけて中間考査がありました。
台風の影響で大雨に強風でしたが、睡眠時間はきちんととれたでしょうか?
 廊下に並んだ通学バッグ・・・考査中だなぁと思う風景です。

土曜日だけど・・・

2015年5月11日(月)
土曜日だけど・・・
 9日は土曜日だったけど、授業参観とPTA総会があったので登校日でした。
 これは普通科体育コースの体育の授業の様子です。
 午後からあったPTA総会の様子です。たくさんの保護者の方が来校され、体育館の中はいつもと違う雰囲気です。
 PTAの役員の皆さん。お疲れ様でした。

城南大会、お疲れさま

2015年5月7日(木)
城南大会、お疲れさま!
 城南大会の表彰式がありました。
 こんなにたくさんの部活動生が入賞し、賞状やメダル、団体ではトロフィーなどをもらいました。
 手前に立っているのは、同じ部活動の生徒たちです。人数が多くて全員が壇上に立てないので、こうして代表者以外はその場で起立をして表彰を受けます。
 大きなカップをもらったのは陸上部。大会新記録を出しました! おめでとう!

ハトの巣が・・・

2015年4月30日(木)
ハトの巣が・・・

 学校のいたるところにハトがいます。今はちょうど巣作りの時期なので、部屋の中にも入ってきて大変です。
 今日はびっくりするところで作りかけの巣を発見しました。
 場所は5F、廊下の突き当たりです。使わない看板が2枚置いてあるのですが・・・

 一枚がずれて斜めになっていたんですね、その隙間に巣が作られそうになっていました。
 ナゼコンナトコロニ?! と思いましたが、廊下に巣を作ってもらうわけにはいかないので。ハトさんごめんなさい、撤去させていただきます。

城南大会の応援に行きました!

2015年4月27日(月)
城南大会の応援に行きました!

 城南大会です! 全生徒応援に行く日です!
 とても天気がよくて、汗ばむほどでした。写真を撮ってきたので紹介をします。
 白百合高校で女子バドミントンの試合がありました。たった二人の1年生女子部員、頑張りました!

 こちらは総合体育館でのバスケット部の様子です。時間が合わず、男子の写真しか撮れませんでしたが。こちらもたった五人で、ギリギリの選手人数。交代できないのはつらいですね。
じょ

朝からとても良い天気でした

2015年4月23日(木)
朝からとても良い天気でした

 今日は、朝からとても天気が良くて、6階からの眺めは最高でした!
 遠くに橋が見えるのですが、八代のことがよくわからなくて、橋の名前もわかりません。でも車が通る様子まで見えるので、晴れた日にはよく眺めています。

 こちらは青い橋です。遠いので写りがよくないのですが。
 最近、昼休みの時間に1年生が6階に来て、景色を眺めている姿がチラホラ見られます。自分の家の方角を見ているのでしょうか、とても楽しそうです。

遅くなりましたが・・・

2015年4月22日(水)
遅くなりましたが・・・

 春休み中にあった全国選抜バドミントン大会に出場した選手の写真を紹介をします。
 第43回全国高等学校選抜バドミントン大会は北海道札幌市でありました。

 団体では残念な結果になったそうですが、個人ではベスト8に入る活躍だったそうです。

ボランティア活動参加

2015年4月21日(火)
ボランティア活動参加
 18日(土)にゆめタウン八代で行われた「あしなが学生募金ボランティア」に参加しました。
 参加した生徒はJRC同好会のメンバーです。多くの方に御協力いただき、活動していた私たちも心が温かくなりました。
 集まったお金は、病気・災害・自死で親を亡くした子どもや親が障害を持ち働くことのできない子どもたちへの奨学金になります。
 今月末には学校内での募金活動も計画しています。

熊本県陸上競技選手権で大活躍!

2015年4月20日(月)
熊本県陸上競技選手権で大活躍!
 3000m障害 優勝 3年 普通科 谷川さん
 100m 3位 3年商業科 木村さん
     6位には2年商業科の有働さんも入賞しました!
 走高跳 3位 2年商業科 涌田さん
 4×100mR 優勝   大会新記録が出ました
      3年商業科 深川さん 矢田さん 木村さん
      2年商業科 有働さん

 皆さんすばらしい記録でした、おめでとう!!

部活動、本格始動!

2015年4月17日(金)
部活動、本格始動!
 放課後、体育館やグラウンドで部活動生の声が響いていましたが、先日の発足会後には文化部の活動も本格的に始まったようです。
 玄関に、華道部の作品が並んでいました。
 花の名前まえではわかりませんが、黄色と紫がきれいですね。玄関が明るく感じます。

去年より・・・?

2015年4月15日(水)
去年より・・・?
 今日は終日、身体測定とスポーツテストがありました。
 身長や体重、握力などの身体の記録と、50m走やボール投げなどの身体能力の記録がとられました。
 ほかの人の記録が気になるのか、体重計をのぞき込んだり、記録を見せ合ったり・・・。
 1年生は、新品の記録用紙に自分の名前を書いてスタートです。
 午後から外はいい天気で、汗ばむほどでした。
 一斉にスタート! 記録はのびたかな?

大きな声で!

2015年4月13日(月)
大きな声で!
 週明けの1時間目、全校集会で始まりました。
 「校歌を大きな声で歌おう!」ということで、新入生に校歌を覚えてもらうためです。
 2・3年生は・・・さすがです!歌詞を見ずに、まっすぐ前を向いて歌います。
 大切な校歌です。職員も一緒に歌います。
 新入生が歌詞を見ずに、大きな声で歌える日も、きっとすぐですね。

ノリノリ! 部活紹介

2015年4月10日(金)
ノリノリ! 部活動紹介
 新入生と2・3年生との対面式があり、新入生は生徒会長から歓迎の挨拶を受けました。
 その後は、部活動紹介があり、全部の部活動が趣向をこらして紹介をしました。
 この写真は剣道部。動きが速すぎてカメラが追いついていませんね、でも凛々しくてかっこよかったです!
 男子バスケ部の紹介。サービス?でフリースタイルバスケを見せてくれました。
 文化部を代表して書道部を紹介します。曲にあわせて揮毫を披露してくれました。

安全第一!

2015年4月9日(木)
安全第一!
 今日は自転車安全点検が行われました。日頃通学に使う自転車です、しっかり点検して、安全に通学できるように整備してあるかを確認します。全校生徒が一斉に行うので、上から見るとすごく混雑しているようですが、ちゃんとクラスごとに並んでいるんです。

今日から新しいスタートです

2015年4月8日(水)
今日から新しいスタートです!
 今日は最初に、新転任された先生方の紹介がありました。
 ようこそ八代東へ!
 春休み中の部活動の表彰がありました。さっそく、新しく着任された校長先生から、表彰状を受け取りました。
 始業式の後は、新しい主任・主事の先生の紹介と、担任の紹介がありました。ちょっとフェイント・・・と笑いあり、驚きの声ありの、賑やかな担任紹介でした。

桜が散ってしまいました

2015年4月6日(月)
桜が散ってしまいました
 土日の雨と風で、桜が散ってしまいました。先週はこんなに満開だったのに・・・
 今日はこの状態です。寂しいですね。
 卒業式にはまだ咲いてなく、入学式には散ってしまって、なかなか思うようにはいかない桜事情です。