学校生活
2018年8月の記事一覧
熊本ヴォルターズクリニック(練習指導)
8月8日(水)に熊本ヴォルターズバスケットボール普及活動ディレクターの福山様とスタッフ2名による、クリニック(練習指導)を行って頂きました。
最初は緊張した面持ちの部員たちでしたが、ゲーム感覚を取り入れたアップを行う事により一気に緊張がほぐれました。
ドリブルを強くつくことを常にイメージしながら、ディフェンスに追いかけられてもプレッシャーに打ち勝つための練習など実践に役立つメニューをたくさん教えて頂きました。
最後にはお土産を頂き、記念写真も撮影しました。2時間のクリニックでしたが、とても充実した練習を行うことができました。本当にありがとうございました。
ヴォルターズの今期B1昇格をチーム一同心より応援しています。
清和子どもデイサービスでの食品製造体験
8月2日(木)に清和保健センターにて、小学生を対象とした食品製造体験を行いました。山都町社会福祉協議会主催の子どもデイサービスの一環で、当日は本校で製造したイチゴジャムを活用した絞りクッキー作りを行いました。
食農科学科1・2年生の6名が講師として、小学生と一緒に作りました。
小学生15名程が参加し、賑やかで楽しい会となりました。4つのグループに分かれて、一つ一つ材料を混ぜていき、絞りでクッキー生地を整えて焼きました。製造後はみんなで会食し、楽しいひとときを過ごしました。
山都町農業研修生と生徒を対象とした講話 Part.2
8月1日(水)に山都町農業研修生と生徒を対象とした2回目の講話が行われました。
第2回となる今回は、イチゴ栽培やイチゴ狩り農園を手掛けておられる矢部高校の先輩、中畠様に講演して頂きました。
予定表の作成などによる「見える化」で、効率良く作業が行えるようになったことや副社長として活躍されている「株式会社山都でしか」の今後の未来構想について語って頂きました。
代表の生徒は「目標を持って計画的に行うことの大切さを学ぶ事ができて、とても勉強になりました。」と謝辞を述べました。
ご講演頂きました中畠様ありがとうございました。中学生体験入学を実施しました!
本日8月1日(水)、中学生体験入学を実施しました。
最初に全体の説明を行い、矢部高生から高校についてのお話をした後は、食農科学科、緑科学科、普通科の各学科の授業を体験してもらいました。
中学生のみなさんは、驚いたり笑ったりしながら、授業を楽しんだ様子でした。
食農科学科では、学科の説明の後、矢部高の製品でもあるいちごジャムを使ったクッキー作りを行いました。
クッキーを焼いている間に農場をご案内して、その後は農場で栽培しているスイカと、メロンで作ったシャーベットの試食をしてもらい、お土産にクッキーを差し上げました。
食農科学科主任が学科の説明。 エプロン・三角巾を付けて実習室へ!
いちごジャムを使ったクッキー作り。 高校生が優しく指導しています☆
いちごジャムは実習で作ったもの。 試食タイム。クッキーはお土産に!
緑科学科では、学科や林業についての説明の後、スマホで使える手作りスピーカーの製作を行いました。
木材をのこぎりで切り、ボンドで固定して、やすりをかけます。
ふだんのこぎりを使うことなどあまりない中学生のみなさん…苦戦した人もいたようでしたが、立派に完成させることができました!
緑科学科の1年生による説明。 今日はこちらの材料を使います!
緑科学科には女子生徒もいますよ☆ 引率の先生もチャレンジされました!
保護者の方もご一緒に。真剣! こんな感じに仕上がります
(これはタブレットバージョン)
普通科は、学科説明の後、「数当てクイズ」「二進法について」の授業をしました。
中学生にカードを1枚選んでもらい、先生がその数字を当てる…一体なんで分かるの!?
実はそれには「2進法」が関わっているのである!という内容です。
「難しくてよく分からない」というイメージを持たれがちな数学ですが、数字や数学の面白さに気付くきっかけになったのではないでしょうか。
普通科主任より学科説明。 後ろを向く先生。見事カードの数字を当てます!
数当ての種明かしです。 グループでやってみました!
2進法についての説明。少し難しい? 最後は応用問題。3進法です!
三学科の授業の後は、希望者に部活動見学のご案内をしました。
矢部高校は部活動が盛んで、生徒達の多くが部活動に所属しています。
中学校の後輩に部活動を紹介。 保護者の方もご一緒に見学です。
短い時間でしたが、中学生のみなさんに矢部高校をご紹介させていただきました。
体験入学を通して、矢部高校っていいな、ここで高校生活を送りたいなと思ったもらえたら嬉しいです。
先輩たちは、いきいきと高校生活をエンジョイしています!
ぜひ、矢部高校へ!生徒一同・職員一同、大歓迎します!!
最初に全体の説明を行い、矢部高生から高校についてのお話をした後は、食農科学科、緑科学科、普通科の各学科の授業を体験してもらいました。
中学生のみなさんは、驚いたり笑ったりしながら、授業を楽しんだ様子でした。
食農科学科では、学科の説明の後、矢部高の製品でもあるいちごジャムを使ったクッキー作りを行いました。
クッキーを焼いている間に農場をご案内して、その後は農場で栽培しているスイカと、メロンで作ったシャーベットの試食をしてもらい、お土産にクッキーを差し上げました。
食農科学科主任が学科の説明。 エプロン・三角巾を付けて実習室へ!
いちごジャムを使ったクッキー作り。 高校生が優しく指導しています☆
いちごジャムは実習で作ったもの。 試食タイム。クッキーはお土産に!
緑科学科では、学科や林業についての説明の後、スマホで使える手作りスピーカーの製作を行いました。
木材をのこぎりで切り、ボンドで固定して、やすりをかけます。
ふだんのこぎりを使うことなどあまりない中学生のみなさん…苦戦した人もいたようでしたが、立派に完成させることができました!
緑科学科の1年生による説明。 今日はこちらの材料を使います!
緑科学科には女子生徒もいますよ☆ 引率の先生もチャレンジされました!
保護者の方もご一緒に。真剣! こんな感じに仕上がります
(これはタブレットバージョン)
普通科は、学科説明の後、「数当てクイズ」「二進法について」の授業をしました。
中学生にカードを1枚選んでもらい、先生がその数字を当てる…一体なんで分かるの!?
実はそれには「2進法」が関わっているのである!という内容です。
「難しくてよく分からない」というイメージを持たれがちな数学ですが、数字や数学の面白さに気付くきっかけになったのではないでしょうか。
普通科主任より学科説明。 後ろを向く先生。見事カードの数字を当てます!
数当ての種明かしです。 グループでやってみました!
2進法についての説明。少し難しい? 最後は応用問題。3進法です!
三学科の授業の後は、希望者に部活動見学のご案内をしました。
矢部高校は部活動が盛んで、生徒達の多くが部活動に所属しています。
中学校の後輩に部活動を紹介。 保護者の方もご一緒に見学です。
短い時間でしたが、中学生のみなさんに矢部高校をご紹介させていただきました。
体験入学を通して、矢部高校っていいな、ここで高校生活を送りたいなと思ったもらえたら嬉しいです。
先輩たちは、いきいきと高校生活をエンジョイしています!
ぜひ、矢部高校へ!生徒一同・職員一同、大歓迎します!!