学校生活

2013年9月の記事一覧

ガーデンシクラメンの花が咲き始めました(^o^)


 山都町でも昼間は30℃を超える夏日が続いていますが、朝夕はめっきり涼しくなってきました。草花温室では花壇用のガーデンシクラメンと4号鉢のミニシクラメンが咲き始めました。本日、今シーズン初のガーデンシクラメンとミニシクラメンの出荷です。熊本花き地方卸売市場に出荷しますが高値で取引されることを栽培に携わった生徒たちと共に願っています。


 校内での販売はもうしばらくお待ちください。

九州地区高校野球大会!

9月22日(日)に九州地区高校野球大会の2回戦が藤崎台県営野球場にて開催されました。
1回戦、高専八代に7-3で勝った矢部高校の相手は・・強豪、球磨工業高校。



結果は・・

健闘しましたが、後一歩及ばず敗れてしまいました。
試合には敗れましたが、最後まであきらめず戦いぬいた矢部高ナインでした。

就職激励会

進路指導部より
 9月13日(金)に就職激励会を行いました。9月16日(月)より就職試験が始まりした。全員、夏休みから履歴書の記入を行い、一般教養の勉強や面接の練習も何度も行っていました。本番で練習の成果を十分に発揮し、全員が第一希望合格を目指します。

公務員激励会

進路指導部より

 9月6日(金)に公務員激励会を行いました。9月8日(日)に行われる国家一般の試験を皮切りに毎週のように試験が行われます。全員が合格を目指し、一般教養の学習、適性検査の練習、そして作文の練習と毎日遅くまで頑張っています。
 1次試験に合格すると2次試験は面接や作文があります。11月下旬までの長丁場になりますが、全員一丸となって頑張っていきます。