学校生活

2016年7月の記事一覧

平成28年度交通安全教室

7月5日(火)3年生交通安全教室(座学)
内容・「事故発生時の対応」
3年生は、自動車免許取得もできる年齢になってきますので、応急手当、救命処置について学びました。
   

7月6日(水)2年生交通安全教室(実技)
内容・「あご紐の確認」「正しい乗車姿勢」「発進・停止」

2年生は、4月1日に原付免許交付式が行われ、交通安全について、あご紐の締め方、安全な服装などについての座学教室を行いました。今回は、座学教室で学んだことを、トラクター練習場にて、実施しました。