2017年6月の記事一覧
通潤橋模型制作 テレビ取材(NHK)
緑科学科で制作している通潤橋模型の
テレビ取材がありました。
放送は、06/28(水)の午後18時10分~のNHKクマロク!内で放送されました。
放送された内容は、
公式Facebook
https://www.facebook.com/yabe.highschool/
公式Twitter
https://twitter.com/yabehighschool
で紹介しています。見逃された方はこちらをご覧ください。
緑科学科 1年生初めての演習林実習
緑科学科1年生は、初めての演習林実習に行ってきました。
矢部高校には町内に8ヶ所の演習林があります。
今日は、鍛冶床演習林で林内の散策と下刈りの実習を行いました。
あいにくの梅雨空でしたが、
林内を散策し、林道と集合場所の草刈りをしました。
また、KABのDo you のうぎょう?の収録もあり、
生徒たちは緊張しながら実習をしていました。
KABテレビ取材 Do you のうぎょう?+プラスワン
KABで、毎週金曜19:50~20:00に放送中の
「Do you のうぎょう?+プラスワン」では、
4月から熊本県内12の農業関係高校を
1ヶ月に1、2校ずつ紹介されています。
本校の放送は8月4日(金)の予定です。
昨日(6月27日)は、食農科学科と緑科学科の実習風景などの収録がありました。
午前中は、緑科学科1年の演習林実習の撮影がありました。
午後は、食農科学科で、野菜や草花、食品製造の収録、
緑科学科の木工の制作の収録がありました。
放課後は、食農科学部、林業部の収録がありました。
午後は、雨で予定していた屋外での撮影が出来ない場面もありましたが、
無事収録が終わりました。
放送は、8月4日(金)です。皆さん是非ご覧ください。
めざせ甲子園(矢部高校)放送
目指せ甲子園の放送がありました
矢部高野球部は、7月12日(水)に県営八代球場第3試合で
熊本第一高校と対戦します 応援よろしくお願いします
放送は、KABのホームページ(YouTube)で公開中です!
http://kab-koshien.jp/schools/detail.php?id=129
公式Facebook
https://www.facebook.com/yabe.highschool/
公式Twitter
https://twitter.com/yabehighschool
でも紹介していますぜひご覧ください
九州かーちゃんサミットに参加しました!
6月25日(日)千寿苑で行われた九州かーちゃんサミットに生活園芸部が
参加しました。当日は九州各地から「かーちゃん」たちが参加され、地域
農産物を活用した料理などの提案がありました。
生活園芸部からは猪カレーを作り試食して頂きました。
多くの方々から好評いただきました。また地域課題である鳥獣害への取組
をカレーで解決しようとする取組について感謝状をいただくことができました。
今後も地域課題に取り組んでいきます。
農業クラブ年次大会 2日目
6月22日~23日の日程で
菊池農業高校を会場に実施された、第68回熊本県学校農業クラブ連盟年次大会は
2日間の日程を終了しました。
2日目の今日は、プロジェクト発表会があり、
緑科学科3年の
坂口くん、木村くん、松永くんが
「まち」を元気に竹灯籠プロジェクト! と題して
男成神社の竹灯籠祭りへの参加を中心とした研究活動について発表しました。
意見発表、プロジェクト発表とも
本校の入賞はありませんでしたが、それぞれ堂々と発表することができました。
教育実習生 研究授業(保健体育)
6月5日(月)から、本校に教育実習生が2人来ていました。
本校普通科の卒業生で、九州看護福祉大学鍼灸スポーツ学科4年生の
岩永先生が、保健体育科での3週間の実習を今日で終えました。
今日は、最後の研究授業を普通科2年生で実施されました。
内容は、着衣水泳と水難事故に遭遇したときの対処方法です。
普段は、水着だけで泳ぐことに慣れた生徒も、
体操服などの衣服を着た状態での泳ぎにくさや
着衣がある方が浮きやすいといったことを体験的に学ぶことが出来ました。
また、おぼれている人を見つけたときの救助方法などの紹介もあり、
夏になり、水辺に近づく機会が増えることを想定される生徒たちにとって、
よい学びができました。
生徒会役員改選
平成29年度矢部高校生徒会役員選挙の
立ち会い演説会と投票を実施しました。
新生徒会役員は以下の通りです。
会 長 普通科2年 田中さん(矢部中)
副会長 普通科2年 坂本くん(矢部中)
食農科学科2年 田上あさん(清和中)
書 記 食農科学科1年 藤田くん(蘇陽中)
普通科1年 村上さん(矢部中)
会 計 緑科学科2年 福田くん(矢部中)
食農科学科1年 二宮さん(蘇陽中)
当選者は、
7月5日(水)に生徒会役員任命式があり、ここで正式に任命されます。
皆さん頑張ってください。
野球部 KAB目指せ甲子園放送予定
7月9日から始まる
第99回全国高等学校野球選手権熊本大会に出場する学校を、
KABで紹介されています。
矢部高校野球部は、
6月26日(月)
18:50〜19:00放送(KAB)です。
ぜひご覧ください
KAB矢部高校野球部紹介ページ
熊本県学校農業クラブ 年次大会 1日目
今日から2日間の日程で、
熊本県学校農業クラブ連盟年次大会が
菊池農業高校で開催中です。
今日の意見発表では、本校代表の3人がそれぞれ堂々と発表しました。
I類(生産・流通・経営)
食農科学科1年 奈須君(清和中)
II類(開発・保全・創造)
緑科学科1年 橋本君(五ケ瀬中)
III類(ヒューマンサービス)
緑科学科3年 山崎君(矢部中)
明日は、プロジェクト発表です。緑科学科の3年生が発表します。
III類(ヒューマンサービス)
緑科学科3年 坂口君(砥用中)、木村君(砥用中)
松永君(砥用中)
9:45分ごろに菊池農業高校農場センターで発表です。
応援よろしくお願いします。
野球部 夏の大会の対戦相手決まる
❗️
7月9日〜24日の日程で開催される。
平成29年度全国高等学校野球選手権熊本大会の
組み合わせ抽選会が本日開催されました。
矢部高校野球部は、
7月12日(水) 八代球場 第3試合で
第一高校 と対戦します!
2017熊本大会トーナメント.pdf
公式Facebookと公式Twitterで抽選の動画を公開中です!!
こちらもぜひご覧ください。
弓道部 熊本県国体候補選手に選考
6月18日(日)
平成29年度国民体育大会弓道競技の熊本県予選である
熊本県国体候補選手決定大会が開催され、本校弓道部から
田中さん(普通科2年・矢部中)
坂田くん(普通科3年・矢部中)
が出場しました。
田中さんは予選3立中4中で残念ながら予選敗退でしたが、
3年生の坂田くんが予選3立中10中で決勝へ進出しました。
決勝では
坂田くんが遠的3立中6中で見事8位に入り、
平成29年度熊本県弓道国体候補選手に選ばれました。
今後は、県弓道連盟の強化練習に参加し、
少年男子の代表選手となるように頑張ります。
二輪車競技部 普通救命講習を受講
二輪車競技部では、
昨年から、上益城消防組合山都消防署の協力で、
全員、普通救命講習を受講しています。
今年も、武道場において、
山都消防署の救急救命士3名の指導のもと、
心肺蘇生法およびAEDの使用方法について研修を受けました。
本校生徒は、2年次には全員が原付免許証を受験することが出来、
ほとんどの生徒が原付を運転することが出来ます。
山道を走る機会が多い本校の生徒は、
原付の運転中に交通事故に遭遇する機会もあります。
事故に遭った119番通報と負傷者への対応が迅速に出来るように、
部員全員で真剣に受講することが出来ました。
全校一斉昼食
「心のきずなを深める月間~いじめを許さない学校・学級を目指して」の
取り組みとして、全校一斉昼食を実施しました。
全校生徒が体育館に集まり、担任はもとより全職員が一緒に昼食をとるなかで、
コミュニケーションをはかり、クラスの親睦及び生徒・職員との親睦を深め、
明るい学校生活を送ることが出来ることを目的に毎年実施しています。
今日は、松村先生の「命の講話」のあと、
クラスや友人同士など思い思いに集まり、持参した弁当を一緒に食べました。
昼食をしながら生徒、職員の隔てなく様々な会話を楽しみ、
有意義な昼食時間を過ごすことが出来ました。
教育実習生 命の講話
この取り組みの一環として、
6月5日から16日までの日程で
食農科学科に教育実習に来ている松村先生による
「命の講話」をしていただき増した。
先生が在籍する東海大学農学部では、
昨年の熊本地震の際には多くの死傷者をだすなど大きな被害を受けました。
当時すんでいたアパートが倒壊し、多くの友人を無くしながらも、
被災地での支援ボランティアに参加されてきた経験を
全校生徒に話していただきました。
生徒たちは、真剣に聞きながら、自分たちも経験した熊本地震を思い出し、
心の絆を深めること、命の大切を大切にすることを、あらためて考える時間になりました。
松村先生ありがとうございました。
農業クラブ年次大会 壮行会
来週、6月22日、23日は
熊本県学校農業クラブ連盟 年次大会が菊池農業高校で開催されます。
本校からも、意見発表とプロジェクト発表に
以下の、食農科学科、緑科学科の代表が出場します。
プロジェクト発表
分野III類(ヒューマンサービス)
発表題:「まち」を元気に 竹灯籠プロジェクト
緑科学科3年 坂口くん、木村くん、松永くん
意見発表
分野I類(生産・流通・経営)
発表題:私のめざす農業
食農科学科1年 奈須くん
分野II類(開発・保全・創造)
発表題:モザイク林から考えるなば山
緑科学科1年 橋本くん
分野III類(ヒューマンサービス)
発表題:八朔祭と共に歩んで~18年目の思い~
緑科学科3年 山崎くん
今日は、それぞれの分野で学校代表に選ばれた生徒の壮行会を実施しました。
発表1週間まえとなり、練習を繰り返してきましたが、
生徒と職員の前での発表に、それぞれ緊張していました。
選手の皆さん、来週の本番まで練習を頑張ってください
食農科学科 教育実習生研究授業
東海大学4年生 松村先生の教育実習もあと僅かです。
今日は、最後の研究授業を実施しました。
テーマは種子の発芽条件です。
明日は、自分が体験した熊本地震の講話をしてくれます。
放課後の合評会では、参観された先生方から
多くのアドバイスをいただきました。
そよ風の里「ほたる」でボランティアをしました!
去る6月3日(土)、そよ風パーク近くの特別養護老人ホーム・そよ風の里「ほたる」にて、本校の生徒がボランティア活動を行いました。
当日は、施設の開所5周年のイベントが行われており、そのお手伝いをしました。
また、利用者の方々といっしょにレクレーションをしたりもしました。
利用者さんといっしょにボードゲーム!なかなか難しいです…
矢部高校の生徒は、各種施設のイベントや、小学校の学童クラブなど、山都町内でいろいろなボランティアを行っています。
見かけたらぜひ声をかけてください!
公開授業週間
6月12日~16日は公開授業週間です。
毎日9:00~15:45の1限目~6限目の授業を公開します。
どなたでも、授業を見学できます。
受付は管理棟2階事務室前に準備しています。
各教科、工夫した授業を展開しています。
ぜひお越しいただきますようご案内いたします。
公開授業主な内容(掲示用).pdf
矢部高公開授業週間時間割(改訂版).pdf
二輪車競技部 全国大会出場
高校生等クラスと女性クラスにそれぞれ出場しました。
また、自動二輪車の一般Aクラス、一般Bクラスには、卒業生や保護者、先生が選手で出場しました。
大会結果は以下の通りです
高校生等クラス
1位 原生くん(食農科学科3年・清和中)
2位 奈須くん(食農科学科3年・清和中)
女性クラス
3位 藤岡さん(食農科学科2年・矢部中)
原生くんは8月5,6日に三重県の鈴鹿サーキットで行われる全国大会に出場します。
卒業生、先生方も以下の4人が5位以内に入りました。
女性クラス
1位 山田さん
一般Aクラス
5位 古閑先生
一般Bクラス
4位 大林さん
5位 濱先生
女性クラスの山田さんも全国大会に出場します
山都地区代表の2人が全国大会に出場します。
優勝目指して頑張ってください
びぷれす広場 農業高校フェア
第2回 農業高校フェアが開催されました。
オープニングの熊本農業高校吹奏楽部の演奏から始まり、
農産物販売や、学科体験、クッキングコラボの試食などがありました
本校からは、農産物販売と学科体験に参加し多くの方と交流することができました。
午前中の農産物販売では、
食農科学科のベゴニアやクッキー、緑科学科の小型イスを販売
多くの方に購入していただきました。
また、午後の学科体験では、
かっどっこ❤︎のくまモン作り体験を実施し、参加者に大変好評でした。
参加いただいたみなさんありがとうございました
1学年田植え
農業体験をとおして農業に対する理解を深め、1年生同士の交流をはかる目的で、今年も1学年一斉田植えを行いました。収穫した米は、毎年「アジア・アフリカ支援米」として貧困問題を抱える国等へ支援団体を通じて送っています。
みんな一斉に田んぼに入り、手植えで丁寧に植えていきました。思うように足を動かすことができず苦戦する生徒もいましたが、笑顔溢れる楽しい実習となりました。これから食農科学科1年生を中心に栽培管理を頑張ります。
田植えの準備完了
一昨日からの雨で田畑が潤っています。
食農科学科の水田では、田植えの準備ができました
明日は、一年生全員で行う一斉田植えです。
国道218号線沿いの水田で午後2時前から行います。
食農科学科 教育実習生初めての研究授業
今日は、食農科学科に来ている
東海大学農学部4年生の松村先生の初めての研究授業を実施しました。
松村先生は、来週の金曜まで2週間実習をされます。
地球フェスタ"WA"2017九州 in 阿蘇 応援寄せ書き作成
生徒総会終了後に全校生徒で、寄せ書きを作成しました
この取り組みは、
10月14日、15日に阿蘇体育館をメインに開催される、
「みんなのFUJISAN 地球フェスタ WA2017 九州in阿蘇」における
50万人応援メッセージボード(寄せ書き)に参加する目的で実施しています。
「未来の子供たちへ、美しい地球と日本古来の古き良き生き方を残してあげたい」
という思いで活動されている取り組みに、
本校生徒会も賛同し、
各クラスで、寄せ書きを作成しました。
生徒たちは思い思いに「愛と世界平和」に対するメッセージを書き込んでいました。
生徒総会
矢部高等学校平成29年度生徒総会を実施しました
議長を A3 奈須くんが勤め
以下の議事について審議しました。
生徒会会計から、平成28年度決算及び平成29年度予算報告
各委員会委員長からの年間反省及び平成29年度の年間計画の報告
学級委員会委員長からの各クラス目標の掲示
クラス議案にたいする各委員長からの回答
「矢部高校生携帯電話使用のルール」掲示
議長のスムーズな議事の進行により無事終了しました。
びぷれす広場 農業高校フェア
今日の熊日新聞とくまにち生活情報紙すぱいすに、6月10日(土)開催の農業高校フェアの広告が掲載されています
❗️
フェアでは、食農科学科のクッキー、緑科学科の小型イスを販売します。
手作りクッキーは1袋100円です。
小型イスは演習林の間伐材を使っています。
小さな子供のイスとして、鉢花などの台として活用できます。
1台800円です。
7階の熊日RKKびぷれすスタジオでは、学科体験コーナとして、
緑科学科の木工体験(木のおもちゃ製作)を実施します。
当日は緑科学科の生徒が制作の手助けをします。
今日は、制作方法の確認と準備をしました。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください
二輪車競技部 二輪車安全運転熊本大会にむけて
二輪車競技部は
6月11日(日)の
二輪車安全運転熊本大会にむけて練習に励んでいます。
昨日から梅雨入りし、雨の中の練習ですが
大会は雨天でも実施されるので、
濡れた路面でも対応できるように練習しています。
法規走行やスラローム等、全国大会出場を目指して練習を頑張っています
二輪車安全運転全国大会は、二輪車運転者の安全運転技能と交通マナーの向上を図ることにより、交通事故を防止しようとするもので、昭和43年から毎年開催しており、今年で50回目です。
毎年、都道府県の予選会が実施され、高校生等クラス、女性クラス、一般Aクラス、一般Bクラスそれぞれ1位が代表として全国大会に出場します。
農業クラブパネル作成中
農ク役員のみなさんお疲れ様でした
緑科学科 公務員林業職専門試験問題集作成
緑科学科では、林業科時代も含めて数多くの卒業生が、熊本県庁や林野庁などで活躍しています
公務員林業職とは
林業専門職として、県庁や地域振興局、国の機関(森林管理署)などで、森林の整備の計画立案などをする仕事です。
基本的に事務仕事が主で、現場で、委託業者との折衝や施工状況の確認などを行うこともあります。
総体3日目の結果
高校総体は大会3日目を終えました。
多くの競技は今日が最終日です。
本校は、日本拳法部、陸上競技部、ソフトテニス部の試合がそれぞれありました。
結果は以下の通りです
日本拳法部
女子個人 1位 渡邉
2位 安永
3位 亀谷
男子個人 2位 立田
ソフトテニス部 男女個人とも 3回戦敗退
生徒の皆さんお疲れさまでした
総体2日目の結果
今日は、日本拳法部、弓道部の試合がありました。
日本拳法部は、
男子団体3位
女子団体優勝
弓道部は、
男子個人で
普通科3年B組の 坂田君が決勝に進出し14位の成績でした。
また、女子団体は予選敗退でした。
明日の試合は、
日本拳法部 男女個人戦
陸上競技部 男子800m予選
ソフトテニス部 男女個人戦
があります。応援をよろしくお願いします。
高校総体1日目 結果
平成29年度熊本県高等学校総合体育大会が本日から開会しました。
本校からは、
陸上競技部、バレーボール部、日本拳法部など8つの部活動が参加しています。
これまでの大会結果は以下の通りです。
バスケットボール部
男子 1回戦敗退 (人吉高校)
女子 1回戦敗退 (芦北高校)
バレーボール部
男子 1回戦敗退 (第二高校)
女子 1回戦敗退 (北稜高校)
弓道部
男子団体予選1立目 6中
男子個人 普通科3年B 坂田くん 準決勝進出
ソフトテニス部
女子団体 1回戦敗退 (玉名高校)
卓球部
女子シングルス 1回戦敗退
女子ダブルス 2回戦敗退
残念ながら初戦敗退した部もありましたが、明日以降に残っている部もあります。
矢部高生の応援をよろしくお願いします。
明日の試合
日本拳法部 男子団体
弓道部 男子団体予選2立目、女子団体予選、女子個人予選
校庭をきれいにしよう!!
今日から、高校総体の総合開会式が「えがお健康スタジアム」で開催されています。
多くの部活動が今日から試合が始まりますが、
明日以降に大会を控えている部活動生などの生徒は、
1時目の授業の後、全員で校庭の清掃を行いました。
落ち葉や除草などを1時間程度実施し、校庭がきれいになりました。
生徒の皆さんお疲れさまでした
明日から総体
明日から総体が開幕します
今日は、各部活動とも最後の練習に汗を流しました。
選手のみなさん‼️頑張ってください