学校生活

2017年6月の記事一覧

通潤橋模型制作 テレビ取材(NHK)

6月28日(水)
緑科学科で制作している通潤橋模型の
テレビ取材がありました。

放送は、06/28(水)の午後18時10分~のNHKクマロク!内で放送されました。

放送された内容は、
公式Facebook
https://www.facebook.com/yabe.highschool/

公式Twitter
https://twitter.com/yabehighschool

で紹介しています。見逃された方はこちらをご覧ください。

緑科学科 1年生初めての演習林実習


緑科学科1年生は、初めての演習林実習に行ってきました。

矢部高校には町内に8ヶ所の演習林があります。
今日は、鍛冶床演習林で林内の散策と下刈りの実習を行いました。

あいにくの梅雨空でしたが、
林内を散策し、林道と集合場所の草刈りをしました。
  
また、KABのDo you のうぎょう?の収録もあり、
生徒たちは緊張しながら実習をしていました。
 

KABテレビ取材 Do you のうぎょう?+プラスワン


KABで、毎週金曜19:50~20:00に放送中の
「Do you のうぎょう?+プラスワン」では、
4月から熊本県内12の農業関係高校を
1ヶ月に1、2校ずつ紹介されています。

本校の放送は8月4日(金)の予定です。

昨日(6月27日)は、食農科学科と緑科学科の実習風景などの収録がありました。

午前中は、緑科学科1年の演習林実習の撮影がありました。


午後は、食農科学科で、野菜や草花、食品製造の収録、
緑科学科の木工の制作の収録がありました。
  

放課後は、食農科学部、林業部の収録がありました。
 

午後は、雨で予定していた屋外での撮影が出来ない場面もありましたが、
無事収録が終わりました。

放送は、8月4日(金)です。皆さん是非ご覧ください。

めざせ甲子園(矢部高校)放送

 県内の野球部絵文字:スポーツを紹介するKABの
 目指せ甲子園絵文字:重要の放送がありました 絵文字:笑顔

 矢部高野球部は、7月12日(水)に県営八代球場第3試合で
 熊本第一高校と対戦します 応援よろしくお願いします絵文字:良くできました OK

 放送は、KABのホームページ(YouTube)で公開中です!
 http://kab-koshien.jp/schools/detail.php?id=129
  

 公式Facebook
  https://www.facebook.com/yabe.highschool/
 公式Twitter
  https://twitter.com/yabehighschool

 でも紹介していますぜひご覧ください絵文字:携帯電話

九州かーちゃんサミットに参加しました!


6月25日(日)千寿苑で行われた九州かーちゃんサミットに生活園芸部が
参加しました。当日は九州各地から「かーちゃん」たちが参加され、地域
農産物を活用した料理などの提案がありました。
生活園芸部からは猪カレーを作り試食して頂きました。
 

多くの方々から好評いただきました。また地域課題である鳥獣害への取組
をカレーで解決しようとする取組について感謝状をいただくことができました。


今後も地域課題に取り組んでいきます。