2013年12月の記事一覧
現3年生の合格状況について
詳細は、左の「学校・各部からのお知らせ」の「進路指導部」にお進みください。
鏡餅づくり
初めて鏡餅づくりに挑戦する職員も多数の中、すばらしい腕前の職員もいました。
日頃よりお世話になっている校舎(教室・職員室など)に飾り付けを致しました。
今年1年ありがとうございました。
山都カップ
二輪車競技部では、22日に部内の記録会である山都カップが開催されました!!
山都町では今後厳しい寒さになるため、今年の練習の打ち上げも兼ねています。
交通法規種目と技能種目の総合点で競われました。
コーナリング 踏切通過
レムニー(坂道での切りかえし) 千鳥走行
ブロックスネーク コンビネーションスラローム
ストレートブリッジ(一本橋)
入賞者には監督からタイヤやエンジルオイルなどの豪華賞品がありました!
来年も全国制覇目指して頑張ります!
プチ収穫感謝祭PART2
今日で2学期の授業は最後です。
食農科学科2年生で、もち米シュウマイ・ちまき、味噌汁を作りました!
6月に田植えをしたもち米を使った調理実習です。
作物の授業で栽培したもち米をフードデザインで調理する。
農業科目と家庭科目を専門的に学ぶことができる食農科学科ならではの連携です♪♪
慣れない手つきで調理する 食生活コースの生徒が指揮します!
農業科学コースの生徒 班での連携が大切です
最後はみんなで会食!美味しくいただきました(^▽^)
雪が降りました☃
昼ごろには解けましたが、降雪は続いています。
今日は2度以上に気温が上昇しないようなので、この後冷え込みとともに凍結していくことと思います。
神秘的な風景
校歌に出てくる目丸山もこの中にあるはずなのですが・・・
12月18日の山が魅せる神秘的な風景をご覧ください。
学校からの撮影ですので、手前に岩尾城跡が見えています。
いつもの風景
12月18日の風景
長距離走大会~第2弾~
男子1位フィニッシュ 女子1位フィニッシュ
育友会の方に豚汁をつくっていただきました。 冷えた体を温めてくれます。
豚汁いただきます。
おいしかったです。
長距離走大会~第1弾~
男子のトップは、45分28秒
女子のトップは、47分08秒
午前10時45分男子スタート
午前10時55分女子スタート
保護者が豚汁を作ってくれています
早く着替えて豚汁で温まってね!
ゴールと豚汁は第2弾でご覧ください
プチ収穫感謝祭
食農科学科1年生が授業で栽培したハクサイ・ダイコンを使って野菜鍋を作りました!
鍋の素を各班で好きな物を選び、野菜の切り方なども個性が出ていました。
播種から収穫、そして消費まで自分たちでできる幸せ!!
他の班と味の食べ比べをしてみたりと笑顔が絶えない時間でした。
自分たちで育てた野菜の味は格別でしたね! ごちそうさまでした!
矢部高校に献血バスが来ました!
12月13日(金)13:30~
赤十字社による献血に、41名の生徒と職員が参加しました。
昨年の3倍の参加数ということで献血バス内は大変賑わいのあるものとなりました。
生徒はもちろん、職員も初めての献血という人も多く、今回が良いきっかけとなったのではないでしょうか。次は献血の輪を広める側として参加してもらえればと思います。
模擬試験後の職員室風景
林業ガイダンス
12月13日(金)に生徒の林業に関する知識・意欲を高めることを目的に、
林業ガイダンス(緑科2年対象)が実施されました。
日本製紙工場内の様子です。特大のロール紙がありました!
八代森林組合事業所内の様子です。
屋内に使用する床や壁の板が加工されていました。
ザイエンス九州支店八代内の様子です。
木材加工に必要な大型機械がたくさんあり、とても勉強になりました。
山の神祭り
本日、12月10日(火)緑科3年生による最後の演習林実習が実施されました。
実習中の様子です。
チェーンソーを使いクヌギの伐倒を行いました。
実習後、一年間の豊年万作に感謝し山の神祭りが実施されました。
3年生にとっては最後の演習林実習。
「山」というかけがえのない「先生」から多くのことを学ぶことができたことでしょう。
3年間をとおし、培ったことをぜひ社会にでて活かしてほしいものですね。
エイズ啓発週間
10日~13日までの4日間、「エイズ啓発週間」ということで
保健委員会は以下のような取り組みをしています。
これはエイズに対するイメージやどうしたら予防できるかについて紙に書いて
レッドリボンツリーに貼っている様子です。
5つの項目に答えて、正解だと思う所にシールを貼っていきます。
三年生です★ ちょっと高すぎたかな・・・ごめんね!
先生も参加してくれました!! これは全校生徒から集めたエイズ啓発標語の
優秀作品です。文化祭でも掲示しました。
調理実習
9日と10日は食農科学科1年生と普通科の一年生で豆腐を作りました!
豆腐の作り方を知ることができて良かったのではないでしょうか。
そして、豆腐を作るときにできたおからで
普通科はおから和えを、食農科学科はお好み焼きを作りました。
おからと豆乳を分けている写真です。 大豆をミキサーにかけています。
温度を計っています! 湯葉も出来ました!
できあがり♪美味しくできました(*^_^*)
トラクタ耕うん実習
食農科学科
本日、2年生の授業でトラクタ耕うん実習を行いました。
海外支援米を収穫したあとの水田の耕うんでした。
ほとんどの生徒が初めてでしたが、先生の指導を受けながら
まっすぐ進むように頑張っていて、なかなかの腕前でした!!
修学旅行最終日
お台場海浜公園、フジテレビ本社を見学します。
2年生全員でお台場海浜公園で記念撮影!
☆夕方には2年生修学旅行団は矢部高校に帰郷します。
修学旅行3日目
有意義な1日となったでしょう。
生徒の川柳を紹介します。
・ユニークで メイドいっぱい 秋葉原
・楽しくて 時間の速さを 知りました
・自主行動 盛り上がりすぎ 田舎者
・東京都 歩きすぎて 足パンパン
・疲れては 落ち着く矢部を 思い出す
・異文化に 触れて日本が 好きになる
調理実習
昨日、食農科学科3年生の食生活コースが調理実習を行いました。
メインは大豆から作る手作り豆腐です。
サブのお好み焼きはおからで作りました!
試食用を美味しくいただきました。ごちそうさまでした!
修学旅行2日目
【修学旅行2日目】
普通科2年生は、東京証券取引所に行きました。
生徒の俳句・・・東証で 数字グルグル 目もグルグル
まさに、日本の経済を目の当たりにした一日だったようです。
東京証券取引所の電光掲示板に・・・掲載して頂きました\(≧∇≦)/
「アクアスタジアム」 ノコギリザメが天井に張り付いています。 イルカショーはすばらしい!
--------------------------------
修学旅行団から川柳が届きました。楽しい川柳がいっぱいのようです
3D 手を伸ばしても 届かない
好きなもの たくさん食べて 幸せだ
富士山の 写真撮影 雲がじゃま
初樹海 迷子にならず 無事生還
イルカたち 笛に合わせて おどりだす
☆3日目は班別の東京自由見学です。生徒たちはどこに行きますでしょうか?
楽しんできてください。