学校生活

2019年3月の記事一覧

鉛筆 緑科学科 測量士補試験に向けて


緑科学科では、林業科以来約20年ぶりに測量士補試験を受験する生徒がいます。

挑戦するのは新3年生が2人、新2年生が1人です。

5月19日の試験に向けて、春休みも勉強しています。

インフォメーション 平成30年度 転退任式

3月28日

この度の定期異動により本校を転任・退職される先生方の
転退任式を実施しました。

 

転任・退職される先生方は次の方々です。

中野先生(校長) 退職
堤田先生(地理)→県立教育センター指導主事
濵先生(林業) →八代農業高校泉分校
清田先生(事務)→県教育庁学校人事課
下田美先生(司書)→熊本高校

郷先生(事務) →小川工業高校
椎葉先生(数学)→尚絅高校
木村先生(数学)→湧心館高校
松岡先生(林業)→阿蘇中央高校
藤本和先生(事務) 退職

田代先生(家庭) 退職
大山先生(音楽)→南阿蘇中学校

退任式では、
転退任される先生方から生徒たちに向けて、それぞれの思いを語っていただき、
生徒たちに激励の言葉をかけていただきました。

本校の在籍期間は今年度途中からの先生や12年間務められた先生などと違いはありますが、
先生方の矢部高校への思いは非常に強いものがありました。

赴任先でもご活躍されることを祈念しています。がんばってください

お祝い 全国農業高校・農業大学校ホームページコンテストで審査員特別賞受賞

  慶應義塾大学SFC研究所が運営するアグリプラットフォームコンソーシアムの
第3回
 全国農業高校・農業大学校ホームページコンテスト

http://www.agri-platform.org/page-contest.html

3月26日に慶應義塾大学三田キャンパス 北館ホールで最終審査の表彰式が開催され、

 

本校は、審査員特別賞を受賞しました!

 

副賞として 株式会社 電通から ICT活用教室のために社員派遣をしていただくことになりました。
 社員を派遣していただき、生徒と職員にWebデザインやLINEスタンプの作り方の講義をしていただけそうです。

 

今後も、ホームページやSNS等を活用して本校の活動を紹介して行きます。平成31年度(2019年度)も本校のホームページ・SNSをどうぞよろしくお願いします。

体育・スポーツ 野球部 春の大会(第144回九州地区高等学校野球熊本大会)

3月25日

第144回九州地区高等学校野球熊本大会1回戦に
本校野球部が出場しました。

この大会は、4月20日から鹿児島市で開催される九州大会の予選を兼ねた大会です。

本校野球部は、1回戦 リブワーク藤崎台球場で
 熊本第一高校と対戦しました。

結果は以下のとおりです。

            1   2   3   4   5   6   7  8  9  計
 矢部 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 |   |   | 2
 第一  0 | 0 | 2 | 3 | 3 | 3 | × |   |   | 11   7回コールド

サッカー部からの助っ人選手を合わせて10人で臨んだ大会でしたが、惜しくも1回戦で敗退しました。

応援していただいた皆様ありがとうございました。

 

花丸 38人が皆勤賞(3学期表彰式)

平成30年度修了式に合わせて、
3学期に部活動の大会で入賞した生徒や各種検定に合格した生徒の表彰式を実施しました。

また、今年度1年間無遅刻無欠席で皆勤だった生徒の表彰も合わせて行いました。

花丸皆勤賞(38人)

 <食農科学科2年>
  荒牧、奈須、藤田、国武、田中
 <緑科学科2年>
  寺岡、橋本か
 <普通科2年>
  赤星、亀谷、今村、大林、金津、本田、岡本、藤嶋、村上

 <食農科学科1年>
  有住、木田、武原、田上、藤岡、藤本、本山崎、山本、田島、増本
 <緑科学科1年>
  佐々木、下田、藤川、山田、山下
 <普通科1年>
  上田、興梠、角田、本川、井上、坂口、水田

花丸陸上競技部・サッカー部
 城南地区高等学校新人駅伝競走大会
    男子 躍進賞

花丸弓道部
 第5回熊本県農業関係高等学校部活動交流大会弓道大会
    男子団体 3位 矢部高校B
    男子個人 1位 食農科学科1年 藤本

花丸第6回熊本県農業関係高等学校部活動交流大会バスケットボール大会
    男子 3位

花丸平成30年度山都町同和教育推進協議会 人権作文の部
    奨励賞 緑科学科1年 栗屋

花丸3学期クラスマッチ
   男子バドミントン 優勝 食農科学科2年「神と人間のハーフ」
            2位 普通科2年「チームTAMAGO」
   女子バドミントン 優勝 普通科1年「O1A」
            2位 普通科2年「MILKCOCOA」

花丸原付クラスマッチ
   総合成績  優勝  普通科2年B組 女子チーム

   個人成績  学科試験1位 緑科学科2年 橋本こ
         男子実技1位 食農科学科2年 田中
         女子実技1位 普通科2年B組 岡本

花丸漢字検定
   準2級 普通科2年B組 吉見
    3級 食農科学科1年 武原

キラキラ 平成30年度修了式

3月22日(金)

今年度を締めくくる「修了式」を第1体育館で実施しました。

学校長から年度末にあたっての講話をしていただき、新年度も目標を持ってがんばって欲しいと激励の言葉をいただきました。

また、教務主任、生徒指導主事、進路指導主事から
今年度を振り返り、春休みの生活や新年度に向けての講話をしていただきました。

 

平成30年度も残り1週間となりました。
部活動や家の手伝いなど充実した春休みの生活を送りましょう。

お祝い 緑科学科 高校生ポスター発表で優秀賞受賞!!

3月22日(金)

新潟コンベンションセンター「朱鷺メッセ」で開催された、
第130回日本森林学会大会に合わせて実施された、

第6回高校生ポスター発表で、

 

本校緑科学科のポスター発表優秀賞を受賞しましたお祝い

 

受賞したポスターは、

 

花丸優秀賞
 山都町の林業活性化を目指して
    ~木工で熊本地震被災地支援への恩返し~

と題した発表で、熊本県立大学との共同で取り組んでいる木材を活用した被災地支援の取り組みです。

また、八朔祭や竹灯籠などの特用林産物を活用した地域活性化へのとりくみを発表した。

 

1ツ星まちを元気に!

 自然の恵みを活かした地域活性化への取り組み

は、花丸奨励賞をいただきました。

 

この発表は、熊本県立大学や熊本高等工業専門学校、
NPO法人チーム安永、山都町など多くの方のご協力を得て実現した
1年間の課題研究の成果です。
ご協力をいただいたみなさまありがとうございましたお辞儀

平成31年度(2019年度)も継続した研究を続けて行きます。
今後もどうぞよろしくお願いします。

会議・研修 緑科学科 第130回日本森林学会大会に参加

緑科学科の代表生徒2人は、
第130回日本森林学会に参加するために新潟市に来ています。

日本森林学会大会で明日(22日)に開催される
第6回高校生ポスター発表に参加します。

本校緑科学科は
以下の2つのテーマで発表します。

1 山都町の林業活性化を目指して
    ~木工で熊本地震被災地支援への恩返し~

2 まちを元気に!自然の恵みを活かした地域活性化への取り組み

長時間の移動で疲れましたが、事前の会場の朱鷺メッセの視察まで終わりました。
明日はいよいよ発表です。

 

開場では新潟の森林組合や木工品、木のおもちゃなどの展示がありました。

体育・スポーツ 3学期クラスマッチ開催!!

3月20日(水)

今年度の投稿も残り2日となった本日、
第一体育館において3学期クラスマッチを実施しました。

 
今回は、男女ともにバドミントン競技を実施、
ダブルスの2ペアの1チーム5~8人程度の団体戦で行ったこの種目は、
1セット5分の2セット制で行ない、各セットを交代で競技するという方法で実施しました。 

競技は大変盛り上がり、各クラスの団結力をさらに深めることができました。
また、チーム名は各クラスの特徴を表現した多彩な名称が多く見られました。


結果は、

(男子)
 優勝 食農科学科2年「神と人間のハーフ」
 準優勝 普通科2年「チームTAMAGO」

 (女子)
 優勝 普通科1年「O1A」
 準優勝 普通科2年「MILKCOCOA」

明後日(22日)は、いよいよ修了式です。

星 緑科学科 黒板のリメイクに挑戦!!

緑科学科2年生は、
黒板のリメイクに挑戦しました!!

緑科学科3年生の教室後方の黒板は、磁石がくっつかないので使いにくいという歴代の担任の先生の声を聞き、
磁石で掲示物が貼り付けられる黒板にすることを決めました。

まず始めに、壁から取り外した黒板を磨きます。

次に、マグネット入りの塗料を塗ります。
ローラーを使って全面を塗り、乾いたら繰り返し上塗りします。

マグネットペイントを3回塗ったら、
チョークで書けるように専用の塗料を塗ります。

最後に、チョークを横にして全面を塗ります。
塗ったチョークを黒板消しで消し、チョークの粉のコーティングができたら完成です。

壁に取り付けて完成!!
4月から3年生に進級する緑科学科2年生、リペアしたての黒板を最初に使うのは彼らです。