学校生活

カテゴリ:生徒募集・入学試験

令和5年度(2023年度)熊本県立高等学校入学者選抜 インターネットによる合格者発表について

令和5年度(2023年度)熊本県立高等学校入学者選抜の合格者発表は

令和5年3月6日(月)に熊本県教育委員会の特設Webページで受検した高校をグループごとに分けて行われます。

矢部高等学校はグループBで、発表時間は午前9:00~ となっています。

受検番号のみの発表です。

発表時間以降に下記URLにアクセス してください。

特設WebページURL : https://koukouhappyou.higo.ed.jp/ 

※発表時間は令和5年(2023年)3月6日(月)24:00までです。

お知らせ 矢部高校は今年も全国から生徒を募集します

広く生徒募集するために、

地域・教育魅力化プラットフォームが主催する「地域みらい留学」に今年も参画しました。

 

今年は
合同学校説明会を以下の5回実施します。
1回目 6月4日(土),5日(日)  オンライン開催
2回目 7月9日(土),10日(日) オンライン開催
3回目 8月6日(土),7日(日)  オンライン開催
4回目 9月3日(土),4日(日)  オンライン開催
5回目 9月24日(土)   対面式(東京)

 

 

1回目は、
テーマ別学校説明会
 6月4日(土) 10:45〜11:40
   【特徴的な学び、探究的な学び】
     ◎阿蘇の南山麓で学ぶ食・農・森林

         15:25〜16:20
   【地域みらい留学の青春】
      ◎バイク好き集まれ!全国唯一の二輪車競技部

 

 6月5日(日) 10:45〜11:40
   【6分間学校説明会】
      ◎林業のチカラで魅力発信! 

 

詳しくは、「地域みらい留学」サイトをご覧ください。

ぜひ会員登録して本校の説明会に参加してください。

https://c-mirai.jp/

 

なお、当日は「学校個別説明会」も実施します。

 

 

参加にはパソコン、タブレット、スマートホンなどにインストールした「Zoomアプリ」が必要です。

ダウンロードやインストールも会員マイページに詳しく説明があります。早めにご準備をお願いします。

 

お知らせ 今年最後のオンライン合同学校説明会 With高専 

矢部高校では6月から6回の地域みらい留学オンライン合同学校説明会に参加し
延べ400人の全国の中学生に矢部高校の魅力をPRしてきました。

 

今日は、最後の合同学校説明会です。
今回は、全国の高専と一緒に合同でオンライン学校説明会を実施しました。

 

ICT活用や林業機械など工業的で理系の一面もある「林業科学科」と
「二輪車競技部」の2つの テーマで6分間説明会に参加しました。

合わせて20組程度の中学生や保護者、関係者の視聴があり、

午後に設定していた個別相談会には 青森県とロシア在住の中学生や保護者が本校に興味を持っていただき、
入試や進路、大学進学の実績、学校生活などについての質問がありました。

 

今年のオンラインイベントはこれで終了ですが、
今後も、個別相談会を実施する予定です。

また、学校見学も随時開催中です。
ぜひ、矢部高校を見に来て、体験してみてください。

地域みらい留学 オンライン合同学校説明会に参加しました

今年度も矢部高校は

山都町の協力により地域みらい留学に参画しています。

 
7月31日(土)、8月1日(日)は合同学校説明会が開催されました。


本校は

「地域の特徴とつながり」、「特徴的ある学科(農業)」で参画校の3〜4校合同で

テーマ別説明会を実施しました。

 

 



   

 
また、学校別説明会と個別相談会も開催しました。

参加いただいた皆様、ありがとうございました。

お知らせ 地域みらい留学 オンライン合同学校説明会に参加(7月1日目)

今年度も矢部高校は
山都町の協力により地域みらい留学に参画しています。

7月3日(土)、4日(日)は合同学校説明会が開催されています。

1日目の今日(7月3日)は
「地域の特徴とつながり」、「特徴的ある学科(農業)」で参画校の4〜5校合同で
テーマ別説明会を実施しました。

今日は、延べ23人の参加がありました。

 

明日(7月4日)も開催します。
本校の出演は、

テーマ別説明会
「特徴ある学科(農業)」14:15〜15:10
   出演 矢部高校、久住高原農業高校、高鍋農業高校、遠野緑峰高校

「地域の特徴とつながり」15:25〜16:20
   出演 矢部高校、屋久島高校、串本古座高校、葛巻高校、加計高校

また、学校別説明会を 11:30〜12:00で開催します。

 

興味がある方は是非ご覧ください。