学校生活
2学年 生徒指導講話
本日、生徒指導主事の戸塚先生に「3年生の学校生活を充実させるために」のタイトルで講演をしていただきました。3年生の0学期といわれる3学期にしっかり3年生としての意識と目標をもってもらい進路実現のため多くのことを話していただきました。
学校の顔として活躍できるよう日頃の生活を見直したり、授業への取り組みなど考えさせられる事が多く、生徒も頷きながらしっかりメモを取るなど真剣なまなざしで受講しました。
今後の学校生活がより充実してくれる事を期待しています。
2023/03/04 第1回 KSH全体発表会 ~県立高校 学びの祭典~
3月4日(土)グランメッセ熊本にて、県立高校の研究発表や活動実践を紹介する学びの祭典が開かれました。
本校からは1・2年生6名が、山崎製パン株式会社と共に開発した「ランチパック」の販売と、ポスターセッション(ポスターを使用して発表し、質問に答える)を行いました。
各学校の取り組みや研究内容を学ぶことができ、貴重な経験となりました。
23/03/01 令和4年度卒業証書授与式が行われました。
3月1日、球磨中央高校の卒業証書授与式が行われ、104名の卒業生が学び舎を巣立ちました!
今年は3年ぶりに、県議会議員松田三郎様はじめ来賓各位をお招きする久々の卒業式となりました。
地域未来探究科、商業科2クラス、情報処理科の代表に卒業証書が授与された後、校長式辞、教育委員会あいさつ、来賓祝辞、在校生代表2年生の坂本さんの送辞、卒業生の西さんの答辞と続き、最後は全員で校歌を斉唱しました。
卒業生は3年前、入学式後5日でコロナ蔓延防止のため1ヶ月の休校という体験から高校生活をスタートすることとなりました。
休校が明け学校生活が軌道に乗り出そうとした7月4日、人吉球磨を豪雨が襲い、再び1ヶ月の休校となります。
8月から2学期が繰り上げスタートとなり、様々な楽しいイベントもほとんど無いまま、1年生が終わりました。
2年生に進級してもコロナ禍の状況はほとんど変わらず、12月に予定されていた修学旅行も延期となってしまいました。
3年生に進級後、高校総体・総合文化祭、進路決定、受験とあっという間に時間が過ぎ、ようやく大阪への修学旅行が出来たのは、卒業4ヶ月前の12月でした。
このように、卒業生たちは「花の高校生活」を満喫できない状況を強いられてしまいましたが、そのような中でも球磨中央高校という環境の中で、仲間と友情をはぐくみながら、3年間でしっかりと成長してくれたような気がします。
今日の卒業式は、そんな卒業生たちにとって、最後の最高の晴れ舞台となったように感じます。
卒業生の皆さん、球磨中央高校で過ごした3年間の思い出と仲間を大切にしてくださいね!
皆さんの未来に幸多からんことをお祈りしています。
野球同好会が新設されました!
1月31日に校長先生の承認を受けて、野球同好会が新設されました。
現在、1年生5人が集まり活動をしています!
軟式ボールを使っての活動で、硬式ボールに比べてケガのリスクが少なく、何より中学校の部活の道具をそのまま引き続いて活動ができます!
今後は、地域の社会人チームとの合同練習や県外チームとの交流会等を計画しています!
新入部員に関しては随時募集中です!
興味がある方は、球磨中央高校第2グラウンドで活動していますので見学に来てください!
2023/02/26 ロアッソ熊本 ホーム開幕戦にて販売実習
2/26(日)、えがお健康スタジアムにおいて、ロアッソ熊本のホーム開幕戦が行われました。なんと!その会場で、山崎製パン株式会社と共に開発した「ランチパック」と「マロンムースタルト」の販売会を行いました。サポーターの方々に、令和2年7月豪雨からの復興支援のため本校生徒が企画した商品であるとの説明を行い、多くの方々にご購入いただき、試合開始前に完売しました!「休みの日なのにお疲れ様!」「美味しかったよ」など、たくさんのお声かけをいただきました。
卒業式を前に、3年生の調査研究班の最後の活動となり、進学や就職をする生徒にとって大変貴重な経験となりました。
この「ランチパック」と「マロンムースタルト」は2月中の販売となります。限定で3月4日(土)にグランメッセ熊本で開催される「県立高校学びの祭典」にて、3年生から引き継いだ1・2年生が販売実習を行います。是非、お越しください。
https://kumamoto-pref-hs.jp/news/detail/c9015f7a-23d8-45d3-b320-c6a6926b743e
熊本県高等学校生徒地歴・公民科研究発表大会に出場しました!
2月18日土曜日、熊本学園大学で3年ぶりに熊本県高等学校生徒地歴・公民科研究発表大会が開催され、球磨中央高校地域未来探究科2年生の2チーム15名が出場しました。
地域未来探究科の学校設定科目「グローカル・スタディーズ」(GLS)の授業では、2年生から「RESAS」を使って科学的な地域分析を行っています。
「RESAS」とは、内閣官房(デジタル田園都市構想実現会議事務局)・経済産業省が地方創生に資する自治体や企業等の取組を情報面から支援するために2015年から提供しているサイトです。
授業では、人吉球磨地域の現状を「RESAS」を使ってデータ化し、それをもとに地域振興、また熊本豪雨からの復興の手立てを考えています。今回出場した2チームは、以下のようなテーマで発表を行いました。
1チームめ 豪雨災害からの復興を目指して
2018年に発生した豪雨で甚大な被害が発生した岡山県倉敷市真備地区の人口流動と、2020年に発生した熊本豪雨後の人吉球磨地域の人口流動を比較し、両地域の共通性と相違点を分析しました。人吉球磨地域は、水害以前か人口流出も多い地域であり単純な比較はできないものの、倉敷市の事例から、被害後3年後ぐらいから再び人口が流入する可能性があることを指摘しました。
2チームめ 季節ごとに変わるツアーで人吉球磨活性化
2020年の熊本豪雨以来、人吉球磨地域の観光スポットへの流入人口が減少している点、また人吉球磨各市町村の農業生産額の現状を分析し、県内でもあまり知られていない人吉球磨地域の酪農業を基盤とした産業振興、またそれをもとにした季節ごとの観光プランを提案しました。
入賞こそ出来ませんでしたが、生徒たちはこれまでの授業で研究を進めてきた成果を見事発表しました。今後はこの研究をさらに深めていくことになります。
3年生登校日でした!
卒業を間近に控え家庭学習期間に入っている3年生ですが
本日は久しぶりの登校日でした。
1限目は卒業式の式歌練習。今年は久しぶりに卒業式で歌声を聴けることになりました。
音楽の荒毛先生にテンションMAXで指導いただきました。
本番での歌声が楽しみです!
2時間目は学年集会。
学年主任の石橋先生から卒業式に向けての心構え等についてお話がありました。
3限目は消費者教育。熊本県消費生活センターから野村陽子様を講師に迎え、講演いただきました。
ほとんどが18歳、成人を迎えている3年生。これから詐欺被害等に遭わないために気をつけるべきことについて詳しく話していただきました。
さあ、3年生の残す登校日は28日のみとなりました。
寂しいですが…
3月1日の卒業式は、今年度、保護者の方々2名までご参加いただけます。
卒業生の晴れの日を私たち教員もしっかり目に焼き付けたいと思います
イオン錦店での書道パフォーマンス(書道部)
本校書道部が、2月11日(土)イオン錦店にて書道パフォーマンスを行いました。
たくさんの地域の方にお越しいただき、学校外でパフォーマンスを行うことが初めてだった部員たちはとても緊張していましたが、お互いに協力し合い、励まし合い、堂々とパフォーマンスを行うことができました。とても貴重な経験ができたと思います。見に来てくださった地域のみなさま、この機会を与えてくださったイオン錦店の皆様、本当にありがとうございました。
パフォーマンスのテーマは「言葉の花束」です。
日頃の想いを言葉にしていますか?
今の気持ちを伝えよう
あなたにとっての 大切なあの人に
素敵な言葉の 花束を贈ろう
と書きました。
言葉には魂が宿るとされています。何気ない言葉に、救われる人、嬉しくなる人もいれば、嫌だな、傷ついたと思う人もいます。マイナスな発言や人を傷つけるような冷たい言葉ではなく、みなが言ってもらって嬉しい言葉、ハッピーになる言葉を、言い合えたらもっと楽しい空間、間柄になると考えます。今回のパフォーマンスで、自らの言葉について考えるきっかけになったら、嬉しいです。そして、日頃の感謝の気持ちをこの機会に言葉でしっかり伝えましょう。
「命の大切さを学ぶ教室」教育講演会
本日午後より「命の大切さを学ぶ教室」教育講演会がありました。3年生は体育館で、1・2年生はリモートでの参加でした。講師は米村 州弘様で、当時大学生の御息女を亡くされた御遺族の方です。今でもその苦しみが消えることはないと話をされていました。生徒は真剣に話を聞いていました。何事も命あってのことです。苦しいときは一人で悩まずに、誰にでもいいので相談しましょう。必ず手をさしのべてくれる人はいます。
2023/01/31 3学年集会「家庭学習期間中の心得について」(生徒指導部)
本日、3年生は卒業考査最終日でした。高校生活最後の考査を終え、明日からの家庭学習期間に入る前に、生徒指導主事より講話がありました。
困難を乗り越え、学校を引っ張ってきてくれた3年生へ労いの言葉に加え、「あ(挨拶)た(態度)り(良心)ま(真面目)え(笑顔)」のなかでも「態度」が良く、指導されても素直に受け止め、改善し次の行動に移していくことで、特別指導なく卒業を迎えられることに、今後の進路先でも育ててもらえるようにと、エールが送られました。 2月の家庭学習期間で目標を持って、ルール違反無く過ごすことはもちろん、4月からの準備をする大切な時間であることについて、様々な観点からお話がありました。「人を動かす3K(心、言葉、行動)」、「感謝の3A(握手、挨拶、ありがとう)」などなど、社会人としてこれからさらに必要になることを、生徒は熱心にメモをとっていました。
卒業までそれぞれの目標に向かって計画的に、安全に過ごしてくださいね。
2023/01/21 ランチパック&マロンムースタルト販売
1月21日(土)ゆめマート菊陽店にて、山崎製パン株式会社と共に開発した「ランチパック」と「マロンムースタルト」の販売会を行いました。生徒11名がお客様に呼び掛け、販売を行いました。前週の1月14日(土)には、ゆめマート人吉店で販売しましたが、地域の方々の温かいお声かけをいただくことができました。菊陽店では、知らない地域で商品の良さを知っていただく難しさを痛感するとともに、「テレビで観ました」「頑張ってね」など応援のお言葉をいただくこともできました。
この商品は、令和2年7月に発生した熊本豪雨の復興支援「第2弾」として、山崎製パン株式会社様のご協力のもと、開発しました。ランチパックは「球磨栗入りクリーム&マロンホイップ」で、昨年の第1弾から更に栗の味を強調しました。また球磨栗を使った「マロンムースタルト」は甘すぎず、栗の美味しさが感じられ、デザートに最適です。
販売は、九州・山口地域のローソン・ファミリーマート・セブンイレブン・ゆめマート・イオン・ディスカウントドラッグコスモス、イスミなど人吉球磨地域の各スーパーです。また、東京駅・秋葉原のランチパックショップなど、昨年はお届けできなかった地域でも販売します!
1袋につき1円ずつ被災地等に寄付されます。皆様ぜひお買い求めください!
2023/01/20 ありがとう、小国高校のみなさん!
今年度の4月から、2年商業科の「マーケティング」という商業の授業を
商業の授業がない、阿蘇郡の小国高校に授業の配信をしていました。
実は小国高校の生徒の皆さんは、3年生なので、今日が最後の配信授業でした。
最後の授業は、2月5日(日)に予定されている、
全商商業経済検定(マーケティング)の模擬問題の解説をし、
最後にみんなで記念写真を撮りました。
今後は検定当日に向けて、それぞれで学習を進めます。
球磨郡錦町と阿蘇郡小国町。距離にして100kmほどありますが、
せっかく、仲良くなったので、今後どこかでお会いできるといいですね!
▲最後の配信授業 ▲最後に記念撮影
2023/01/17 人吉球磨地区高等学校に学ぶ高校生を対象とした企業説明会
6時間目の球磨地域学の時間に、2年生を対象として、
「人吉球磨地区高等学校に学ぶ高校生を対象とした企業説明会」が実施されました。
今回、参加いただいた企業は、宮本電機株式会社様、有限会社パルティール福寿庵様です。
宮本電機様からは
「情報を発信する技術を身に付けてほしい」
パルティール福寿庵様からは
「『人材』ではなく『人財』になれるように高校生活を送ってください」
とお話をいただきました。
また、お二方とも「体育館に掲示してある『当たり前を当たり前に』という言葉を
念頭に入れ行動してください。とても恵まれた環境ですよ」とおっしゃいました。
2年生もとても熱心に話を聞き、メモを取り、とても充実した時間となりました。
▲宮本電機 様 ▲パルティール福寿庵 様
▲真剣に話を聞いています ▲生徒代表謝辞
地域未来探究科 イングリッシュキャンプ
26日・27日、1・2年生の全学科学習会を実施しました。
今年初の試みとして、地域未来探究科の2年生でイングリッシュキャンプを実施しました。
山江村、あさぎり町、錦町の教育委員会の御協力のおかげで、5名ものALTの先生方が来校してくださいました。本校のALTも含め、合計6名のALTの先生方と一緒に、英語を使った活動を2日間行うことができました。
生きた英語を学ぶことができ、本当にいい経験になりました。
今後もこの取組を続けていきたいと思っています。
さて、今日は本校も仕事納めです。本当に1年間お世話になりました。
来年も球磨中央高校をよろしくお願いいたします。
どうぞよいお年をお迎えください。
2学期も終了です。お疲れ様でした!
本校では昨日がクラスマッチ、今日が終業式でした。
クラスマッチの種目は王様ドッジボール!
各クラスで事前に王様を決めておいて(相手チームには内緒)、時間に関わらず王様が当たってしまったらその時点でゲームセット、というルールです。
3年生の決勝では、1組と2組の対戦となり白熱しましたが、最後は2組のソフトボール部2人のコンビネーションから見事王様を当てて勝利しました。
この2人です。さすがの肩の強さでした
どの学年も大盛り上がりでした!
そして本日は終業式。
今回もリモートで行われました。
雪の影響で登校がかなわなかった生徒に関しては26日の登校日・学習会の後に実施をします。
生徒の皆さん、いよいよ冬休みです!
健康に気をつけて、有意義な年末年始にしてくださいね
保護者の皆様、本日も送迎等たいへんお世話になります。雪が降り続いていますのでお気をつけてお越しください
22/12/23 2学期終業式の朝
今日は2学期の終業式です。
人吉球磨にも雪が降っています
写真は、正門側と体育館側の様子です!
くま川鉄道は通常運行、道の雪は溶けていますので、交通安全で登校してください。
登校が難しい場合は、無理に登校する必要はありません。まず担任まで連絡をお願いします。
保護者の皆様、帰宅時に道が凍った時が危険ですので、帰宅時の対策を宜しくお願いいたします。
22/12/21 3年生修学旅行日記⑱ ~Last Diary~
修学旅行日記もラストです!
先ほど熊本駅に到着しバスに乗り込みました。
これから学校に向かいます。
生徒たちは若干疲れが見えるものの、体調不良者等はおりません。
到着は予定通り18時20分頃といったところでしょうか。
保護者の皆様、送迎等たいへんお世話になります。よろしくお願いいたします。
保護者の皆様、松橋インター、人吉インター付近で生徒たちから連絡をとらせます。
お車の駐車場所を教えていただけると子どもたちがバスを降りた後がスムーズです。何卒よろしくお願いいたします。
ご家庭でも修学旅行の思い出話に花が咲くことと思います
さあ、明日はクラスマッチ
短い残りの2学期も元気にやり遂げてこそ修学旅行の成功があると思います。
生徒の皆さんは明日元気な顔を見せてくださいね(^^)
熊本ただいま〜
iPhoneから送信
22/12/21 3年生修学旅行日記⑰
楽しかった修学旅行も終わりが近づいてきました。
当初は熊本駅で予定していた解団式を、熊本は悪天候ということで新大阪駅で行いました。
今は新幹線に乗り込み昼食をとっています。
熊本駅に到着し、人吉へのバスに乗り込みましたら最後の修学旅行日記をアップしようかと思います!
22/12/21 3年生修学旅行日記⑯
海遊館しっかり楽しみました!
ちょっと考えさせられるこんなシュールなものまでありました。
お土産もバッチリです!
本日も職員で一枚。
楽しい時間を過ごせています。
11時半にはバスに乗り込み新大阪駅へ向かいます。
22/12/21 3年生修学旅行日記⑮
到着しました、海遊館!
大迫力のジンベエザメ
はじめ
本当にたくさんのお魚さんたちがいて生徒たちも大はしゃぎです
22/12/21 3年生修学旅行日記⑭
おはようございます!
最終日スタートです。
いただきます♪
昨日の疲れが心配されましたが生徒たちは思いの外元気なようです。
朝食後は天保山へ移動します
22/12/20 3年生修学旅行日記⑬
ユニバーサルスタジオジャパンでの終日自主行動を終え、20時には全グループがホテルに戻ってきました。
両手いっぱいにお土産をぶら下げて充実した表情で帰ってきました。
存分に楽しめたようで何よりです
現在、体調不良者等もいません。
明日はいよいよ最終日。天保山に行き、海遊館やマーケットプレイスで楽しみます。
それにしても夜のユニバーサルも素敵でした〜…
22/12/20 3年生修学旅行日記⑫
パーク内はだんだん日が暮れてきました。少し肌寒くなっています。
みんな良い表情です
買い物もたくさんできて満喫しているようです
これから日が暮れるとイルミネーションが美しくなります。パークの夜はどんな表情を見せるのか楽しみです。
19時の閉園までしっかり楽しみます!
マリオが可愛いです
22/12/20 3年生修学旅行日記⑪
パーク内で素敵な写真が撮れました。
今日はとっても快晴で
あたたかく過ごしやすいです!
お猿のジョージもノリノリでした(^^)
22/12/20 3年生修学旅行日記⑩
ハリーポッターの世界観をお裾分けです。
生徒たちもそれぞれ楽しんでいるようです。
広いパーク内、なかなか生徒たちに出会えませんが、遭遇できたら写真アップしていきます。
22/12/20 3年生修学旅行日記⑨
職員でもパシャリ
生徒と一緒に楽しみたいと思います♪
22/12/20 3年生修学旅行日記⑧
本日は一日中ユニバーサルスタジオジャパンで楽しみます!!
クラス撮影後一斉に駆け出して行きました
22/12/20 3年生修学旅行日記⑦
おはようございます!
2日目のスタートです
朝から栄養満点の朝食!
みんなでいただきます〜♪
22/12/19 3年生修学旅行日記⑥
夕飯の様子です!
みんなもりもり食べました
ホテルでとる夕食はこれが最後になるので思う存分満喫しました。
20時からは班長会議を行います。
22/12/19 3年生修学旅行日記⑤
ホテルに到着しました!
ホテル京阪ユニバーサルシティ
とても豪華で素敵なホテルです!
これからお待ちかねの夕飯です!
22/12/19 3年生修学旅行日記④
よしもと新喜劇観覧の前に道頓堀にて写真撮影タイム!
↓3年4組
大阪の街並みも楽しみながら本日のメイン
よしもと新喜劇の前に沢山の芸人さんが出る漫才も楽しみました!
和牛、蛙亭、インディアンス、ミキ…
そしてお待ちかね、よしもと新喜劇!
テレビで見る芸人さんをはじめ本当に多くのお笑いに触れることができ、大爆笑、大満足でした
大満足の1日目、ただいまホテルに向かって移動中です
22/12/19 3年生修学旅行日記③
新大阪に到着しました!
これから難波の方に移動します
22/12/19 3年生修学旅行日記②
新幹線の中でお弁当をいただきました。
ごちそうさま〜
大阪まであと1時間弱くらいです!!
22/12/19 3年生修学旅行日記①
いよいよ3年生修学旅行が始まりました!
早朝から保護者の方々には送迎等ご協力いただき誠にありがとうございました。
かなり時間にゆとりを持って送迎していただいたおかげで、予定より早く出発することができました。
駐車場整理等お手伝いいただいた先生方も本当にありがとうございました!
今は新八代駅に到着し、新幹線を待っています
行ってきます!!
難関国家資格にまたも合格!
7月のブログで、情報処理科3年の石田遥人君が基本情報技術者試験(国家試験)
に合格したことをお伝えしましたが、彼がまたやってくれました
基本情報よりもさらにレベルが上がる、今月行われた「応用情報技術者試験」に
見事一発合格
この試験、商業の先生たちでも簡単には合格できないほどの高い難易度なんだとか!
石田くん、さすがです 7月に自ら掲げた目標を達成してくれました。
1・2年生の皆さんも、石田先輩のように高い向上心を持って
どんどんハイレベルな検定試験にも挑戦していきましょう
まだ賞状が届いていないので、届いたら写真とインタビュー付きで掲載します!
22/12/15 熊本県高校書道展で本校生が最優秀賞を受賞しました!
現在、熊本県立美術館分館で、令和4年度第58回熊本県高等学校書道展が開催されています。
出展数213点の中から厳正な審査が行われ、本校書道部の2年生2人が入賞しました。
最優秀賞 2年 恒松さん 優秀賞 2年 猪野さん
恒松さんは、来年夏に鹿児島県で開催される、全国総合文化祭にも出場することが決まっています。
本校からこの展覧会で最優秀賞を受賞するのは初めてのことです! 恒松さん、猪野さん、そして書道部の皆さん、本当におめでとうございます!
お時間がある方は、ぜひ熊本市まで足をお運びいただき、書の美しさをご堪能ください!
《概要》12月13日(火)~12月18日(日) 熊本県立美術館分館URL
平日 9:30~18:30 土・日 9:30~17:15
表彰式 18日(日)16:00~
2022/12/14 2年生修学旅行日記⑧
修学旅行最終日。
今日は朝から浅草・浅草寺へ。
お参りして、おみくじで一喜一憂。
仲見世でお土産を追加購入しました。
今は羽田空港でフライト待ちです。
2022/12/13 2年生修学旅行日記⑦
修学旅行3日目。
今日は、終日ディズニーランドに行きました。
時々、雨が降りましたが、何とか無事に終了しました。
明日はいよいよ最終日。
午前中、浅草で研修後、午後から熊本へ向かいます。
2022/12/13 2年生修学旅行⑥
修学旅行3日目。
今日はディズニー研修の日。
少し天気が心配ですが…。
生徒たちは朝から豪華な朝ごはんです。
ワイングラスにお茶を入れて
リッチな気分!
2022/12/12 2年生修学旅行日記⑤
今日は、「都内班別自主研修」に出かけました。
出発前に添乗員さんから、スマートフォンをお借りして
それぞれの班が、都内各所を巡りました。
【本日の課題】
お借りしたスマートフォンで、班の集合写真を撮ること
※自撮りは不可。
そのため、誰かにお願いしなければなりませんが、
うまくお願いできたかな?
新宿、渋谷、新大久保、秋葉原・・・
生徒達の思いは様々です。
ホテルに帰着したときには、みんな大きな荷物(お土産)を両手に持っていました。
~課題の結果(「掲載不可」と申し出があった班は掲載していません)~
●1組
●2組
●3組
●4組
2022/12/12 2年生修学旅行日記④
今日は班別自主研修。
事前に自分たちで立てた計画通り
進んでいるでしょうか?
人だらけの渋谷で何班かに遭遇しました。
2022/12/12 2年生修学旅行日記③
修学旅行2日目。
みんな元気に朝ごはんを食べました。
今日は都内班別自主研修です。
2022/12/11 2年生修学旅行日記②
今日は、羽田空港に着いた後、学科別研修を行いました。
1組は、上野恩賜公園
2・3組は、お台場散策とパナソニックセンター
4組は、日本科学未来館、千葉工業大学スカイツリーキャンパス&ソラマチ散策
に行きました。
今は、宿泊先のホテルで、有明地区再開発講話の研修中です。
今日はこの後、有明を散策しながら夕食です。
▲飛行機を降りる直前
▲1組(上野) ▲2組(パナソニックセンター) ▲3組(パナソニックセンター)
▲4組(日本科学未来館) ▲4組(千葉工業大学) ▲有明地区再開発講話(現在)
2022/12/11 2年生修学旅行日記①
待ちに待った修学旅行。
誰も遅刻もせずに集合できました。
今から出発です!
株式会社イムラ封筒社長講演会
今日の午後は、封筒業界国内最大手で封筒業界唯一の上場企業である株式会社イムラ封筒の代表取締役社長の井村様の講演会を実施しました。
なぜ勉強をするのか、働くことの意味は何か、何が人にとっての幸せなのか。これまでの井村様の経験をもとに、非常にわかりやすく、お話ししていただきました。井村様の言葉に生徒たちも私たちも勇気づけられ、前向きに頑張ろうという気持ちがわき上がってきました。
また、同社の顧問で元日本航空客室乗務員の北本様にもお話をいただきました。仕事がおもしろくなるのはなぜか、高校生に大切にしてほしいことは何か、客室乗務員時代のお話とともに伝えてくださいました。
さらに、井村様には職員向けの講話も行っていただき、大変勉強になりました。
貴重なお話をいただき、本当にありがとうございました!
22/12/09 球磨中央文化発表会
昨日のマラソン大会に続き、今日の午前中は 球磨中央文化発表会 でした。
開会行事に続き、吹奏楽部の演奏、書道部のパフォーマンス、そして3年ぶりとなる有志参加がステージで披露されました。
コロナ禍ということで体育館で直接観覧できたのは3年生だけ、1・2年生は教室でのリモート観覧となってしまいましたが、来年こそは全生徒で声を出して楽しみたいですね!
22/12/07 球磨支援学校高等部1年生と交流授業をしました!
今日の2時間目、球磨中央高校2年情報処理科と、球磨支援学校高等部1年生との交流授業がありました。
これまでも毎年1回、球磨支援学校に出向いて交流授業を行ってきましたが、コロナ禍のため、おととし、去年はやむなく中止…。今年度、ようやく「リモート授業」という形で復活しました。
今日まで1ヶ月以上かけて、本校職員と球磨支援学校の先生方との打ち合わせ、また学校内でのシュミレーションを何度も繰り返し、今日の交流授業に至りました。
本番の授業では、Google Meetを使いました。球磨中央生と支援学校生が一緒に3人程度の班を作ってGoogle Meetを使って自己紹介をしたり、班でジャムボードを共有して塗り絵を楽しみました。
3年人権ロングホームルーム
本日のロングホームルームは人権学習を行いました。3年生はハンセン病について学習しました。
熊本県におけるハンセン病の歴史は長く、隔離などの酷い差別があったことや、差別は無知から生まれることなどについて学習しました。
今回学習した正しい知識を持って、差別に同調しない人権感覚を養っていくことが大切です
さて、明日は長距離走大会です。
どの学年も完走&上位入賞を目指して頑張ってください
3年球磨地域学
本日の3年球磨地域学は、人吉農芸学院の小柴院長を講師にお招きし、
「高校生に伝えたいこと」という題目で講演いただきました。
少年院とはどんな場所なのか、どんな子どもたちがいるのか、というお話から、青少年に伝えたい教訓まで、幅広くお話していただきました。
決して堅い話ではなく、院長のリズミカルでパワフルな語り口に生徒たちも夢中で聞いていました。
院長自身の生い立ちについてもお話され、波瀾万丈な人生に衝撃を受けつつも、共感できたり安心できたりした生徒も多かったと思います。
小柴様、貴重なお話をありがとうございました。
2学期期末考査が始まりました。
本日から期末考査スタートです。
写真は、貴重な自習の時間に黙々と勉強する3-4です。
最後の追い込みで頑張っています!
金曜日まで続きますので、生徒の皆さんは体調に気をつけて(ワールドカップの見過ぎに注意)
頑張りましょう!
保護者の皆様、考査期間中はお迎えの車がたいへん混み合いますので、お気をつけください