鹿農日記

カテゴリ:今日の出来事

【バスケ部】農高大会

 
男子バスケ部は12月23日、24日に農業関係高校の大会に参加しました。

23日は、新チームになって初めての試合で、緊張しすぎでした。徐々に緊張がなくなり、自分たちのプレーを出すことができ、3点差で勝つことができました。









24日は自分たちのプレーをさせてもらうことができず、大差で負けてしまいました。しかし、自分たちの課題を見つけることができました。これから新人戦に向けて練習をしていきます。応援、ありがとうございました!!






会場でおいしい豚汁をいただきました。ありがとうございました!!

生徒会室大掃除

終業式が間近に迫った12月19日放課後、生徒会の3年生役員が生徒会室の掃除をしてくれました。

生徒会室にはなんとなく取っておいた、数十年前からのいろいろなものがいっぱい。
一つ一つ確認しながら、いらないものは思い切って捨てることにしました。




お陰でこんなにきれいになりました。

みんな、ありがとう!

今日は一日、進路の日(その5)

【進路報告会】
午後は、進路目標を達成した先輩方からお話を聴きました。
<3年生>
各科の代表が、合格や内定を勝ち取るまでの取り組みや苦労話、失敗談などを話してくれました。






発表は学年主任や担任の先生からのインタビュー形式で進み、

スクリーンには添削がびっしりと入った履歴書や志望理由書の下書きが映し出されました。


その指導の厳しさにびっくり。

2年生の覚悟も強まったのではないでしょうか。
<卒業生>
今年は平成28年度・27年度・26年度に卒業した先輩にも来ていただき、お話をしていただきました。



高校生時代を知っている先輩もいましたが、堂々と自信たっぷりに話す姿に、生徒たちも先生方もびっくり!

お話の内容はもちろんですが、発表の様子そのものが社会に出ることの厳しさを物語っていたように思います。
先輩方、貴重なお話をありがとうございました。 

今日は一日、進路の日(その4)

【内定者セミナー】
雇用環境整備協会から先生をお招きし、社会人としてのマナーや心構えを教えていただきました。

<挨拶>
まずは一斉に練習。何度もやり直しました。

続いて二人一組になって、互いに挨拶を交わします。

<名刺交換>

もちろん、初めての経験です。
差し出し方など、細かな指導がありました。

二人一組で名刺交換。照れくさそうです。

<電話応対>
携帯世代の生徒たちが、とっても苦手とする部分です。
マニュアルを見ながら練習し、

電話機を使って実践します。

就職をすると、80%の人が人間関係に悩むそうです。社会人としての礼儀作法を身につけておくことで、人間関係を円滑にすることができます。就職まであと3ヶ月。日頃から実践し、しっかりと自分のものにしましょう。 

今日は一日、進路の日(その3)

12月21日の進路の日の続きです。
【ペーパータワー研修】
A4の紙を折り曲げるなどして積み重ね、なるべく高いタワーを作ります。
まずみんなで意見を出し合い、方針を決めます。

方針が決まったら、紙を折り


積み上げていきます。






みんな、かなり高いタワーを作ることができました。
この研修の目的は、正解のない課題についてみんなで話し合い、解決を目指すことで、コミュニケーション能力を高めることです。
どの班も活発に意見を出し合い、楽しそうに取り組んでいました。
【職業人講話】
3年生の一部が「働く目的は何か」「社会人とは」「これから先の社会はどうなるのか」などについて講話を受けました。




20人ほどの少人数での受講で、迫力あるお話がガンガン心に響いてきました。