芦高ブログ
チーム福祉科
1年生がベッドメイキングの苦手なところを練習していたら・・・
なんと、2・3年生が教えに来てくれました。
単純に疑問に思ったので、「どうして手伝ってくれてるの?」と聞いたところ、「体育大会とか、同じ学科で過ごす時間があったので何となく仲良くなりました」、「困っていたから教えてあげようと思って。時間もあったし。」などなど。
驚いたと同時になんて優しくて協調性があるんだと感心しました
質問したことをちょっとだけ恥ずかしく感じました
おかげで1年生は自信がついたようで、先日、ベッドメイキングの実技試験をしましたが、全員見事に一発合格でした!
放課後や朝など時間を見つけて練習する1年生。そしてそれを手伝う2・3年生。
チーム福祉科の絆を確かめることができた出来事でした
口腔嚥下基礎講座(2・3年福祉科)
看護師の永野トシ様を講師としてお招きし、口腔嚥下に関する講座を実施しました。
食事を支援する際に、相手の口の中(口腔 こうくう)や飲み込み(嚥下 えんげ)を確認しながら行います。
その仕組みや支援方法について、実演しながら学ぶことができました。
3年福祉科は6月17日から、2年福祉科は7月22日から介護実習が始まります。
実際に利用者様に食事支援する場面があることでしょう。
今回学んだことを実践して、自分の専門性をより高められることを期待しています
講師の永野様は「タクティールケアケア&えんげサロン とろり」の事業を始められたそうです。
お忙しい中、ありがとうございました。
芦北高校たった一人の相撲部員 ことしも全国へ
6月14日(金)にKKTで本校相撲部の林田くん(農業科3年)の放映はご覧いただけましたか?
見逃した!という方に朗報です。番組ホームページにその放映内容がアップされています。まだの方はぜひチェックしてください。
https://news.ntv.co.jp/n/kkt/category/sports/kkfc120e294bbc48dd883ee580880c66c8 ☚こちらをクリック!
進路LHR(1年生)
本日は、LHRで進路について説明がありました。1年生なので進路について何から考えていくか、どういう道筋で進路が決まっていくのか、その際に大切なことは何か、という基本的なことを林業科担任で進路部にも所属している宮嶋先生から話していただきました。
本校では、進路部がポータルサイトを作り、そこに進路関係の情報が載せられています。進路の手引き、求人票、合格体験記・動画などなど、充実した内容になっています。閲覧できるのは生徒のみなさんや保護者のみなさんだけではありますが、こういった情報はネットには載っていない貴重なものですから、ぜひ活用してください!
受験は団体戦!と言われますが、本当にみんなで協力があってこそです。約2年後、今の1年生のみなさんは、3年生として自分の進路目標を達成させるため、必死になっている頃なんでしょうね。(K)
人助け
6/13(木)の6限目授業中に外から小学生の泣き声が。覗いてみるとそこには、田んぼの中に落ちて靴をなくして泣いている小学生の姿が。すると2年林業科の生徒が「先生!助けに行ってきます!」とすぐに行動に移してくれ、現場へ直行。田んぼの中に埋まった靴を探してくれ、泥だらけになった小学生の荷物を持ってくれ、汚れている箇所を水で洗い流してくれ、一件落着。小学生も無事自宅に帰ることができました。
「人が困っているときに手を差し伸べる」出来そうでなかなかできないことです。
芦北高校にはこんな素晴らしい生徒たちがいます
〒869‐5431
熊本県葦北郡
芦北町乙千屋20-2
熊本県立芦北高等学校
管理責任者
校長 草野 貴光
運用担当者 広報部
TEL 0966-82-2034
FAX 0966-82-5606
E-mail
ashikita-h@pref.kumamoto.lg.jp
URL http://sh.higo.ed.jp/ashikita
学校からの緊急連絡(休校、授業打切り等)、各種連絡、資料・アンケート等について、学校・保護者間連絡システム「すぐーる」にて配信しております。
また、欠席・遅刻等についても本システムから連絡いただくことが可能になっております。