学校生活(芦高ブログ)

口腔嚥下基礎講座(2・3年福祉科)

看護師の永野トシ様を講師としてお招きし、口腔嚥下に関する講座を実施しました。

食事を支援する際に、相手の口の中(口腔 こうくう)や飲み込み(嚥下 えんげ)を確認しながら行います。

その仕組みや支援方法について、実演しながら学ぶことができました。

  

3年福祉科は6月17日から、2年福祉科は7月22日から介護実習が始まります。

実際に利用者様に食事支援する場面があることでしょう。

今回学んだことを実践して、自分の専門性をより高められることを期待していますキラキラ

 

講師の永野様は「タクティールケアケア&えんげサロン とろり」の事業を始められたそうです。

お忙しい中、ありがとうございました。