2017年4月の記事一覧
GW休業中の心得(生徒指導部)
新緑の匂い立つ、素敵な季節になりました。新学期が始まって1か月、学校生活には随分慣れてきたのではないでしょうか。今週末から、GW休業があります。生活リズムを崩さず、健康な生活を送るために、以下の点に注意して過ごすように心掛けましょう。
1.夜間外出、立ち入り禁止場所への徘徊
午後10時までに必ず帰宅する!
2.不良行為
①喫煙・飲酒・薬物乱用の禁止!
②窃盗・万引き・暴力行為など犯罪行為を起こさない!
3.無断アルバイト、無断免許取得
原付及び自動車免許など、発覚時は特別指導の対象です!
4.携帯電話、スマホ、インターネットを介したトラブル
①SNSによる個人情報の流布
②誹謗中傷等のいじめにつながる行為
③出会い系サイトなどによる性犯罪被害
5.自転車での交通事故、私物の盗難
①一時不停止、交差点での飛び出し、斜め横断、急な操作等は×
②無灯火、携帯電話を使用しながらの運転も×
③二重ロック、持ち物の管理徹底をする
6.不審者による犯罪行為
知らない人にはついていかない!その場をすぐ離れること。
5月8日(月)には頭髪服装検査があります(^o^)/
明日の城南大会を皮切りに、連休は部活漬けの人も多いかと思います。総体に向けてがんばりましょう!各自八代工業生として、自覚と責任を持って連休を過ごしましょう!
5月8日(月)には頭髪服装検査があります(^o^)/
明日の城南大会を皮切りに、連休は部活漬けの人も多いかと思います。総体に向けてがんばりましょう!各自八代工業生として、自覚と責任を持って連休を過ごしましょう!
城南地区高等学校体育大会について
平成29年4月28日(金)は城南地区高等学校体育大会が開催されます。
八代工業は次の種目に出場いたしますので応援よろしくお願いいたします!
番号.種目:会場
1.陸上:八代総合運動公園陸上競技場
2.柔道:八代工業高校
3.剣道:八代清流高校
4.空手道:秀岳館高校
5.卓球:八代高校
6.ソフトテニス:八代市スポーツコミュニティ広場
7.テニス:八代市スポーツコミュニティ広場
8.サッカー:エコパーク水俣
9.バレーボール男子:小川工業高校
10.バレーボール女子:Nakagawaふれ愛アリーナ
11.バスケットボール:八代工業高校
12.ハンドボール:ウイングまつばせ
13.水泳:芦北町営温泉プール
14.ソフトボール:球磨川河川敷
15.弓道:八代市営弓道場
16.バドミントン男子:八代東高校
17.バドミントン女子:八代白百合学園高校
野球:学校にて練習
ラグビー:学校にて練習
八代工業は次の種目に出場いたしますので応援よろしくお願いいたします!
番号.種目:会場
1.陸上:八代総合運動公園陸上競技場
2.柔道:八代工業高校
3.剣道:八代清流高校
4.空手道:秀岳館高校
5.卓球:八代高校
6.ソフトテニス:八代市スポーツコミュニティ広場
7.テニス:八代市スポーツコミュニティ広場
8.サッカー:エコパーク水俣
9.バレーボール男子:小川工業高校
10.バレーボール女子:Nakagawaふれ愛アリーナ
11.バスケットボール:八代工業高校
12.ハンドボール:ウイングまつばせ
13.水泳:芦北町営温泉プール
14.ソフトボール:球磨川河川敷
15.弓道:八代市営弓道場
16.バドミントン男子:八代東高校
17.バドミントン女子:八代白百合学園高校
野球:学校にて練習
ラグビー:学校にて練習
1年生図書館オリエンテーション
4月21日(金)1年生を対象に図書館オリエンテーションを行いました。はじめに、図書館の利用方法について説明があり、次に読書の意義や大切さのお話がありました。そのお話の中で、インテリア科が授業で制作したディズニーをモチーフにした切絵の紹介が行われ、その原画は図書館にあったもので、制作にあたりその原画がとても役に立ったとの話がありました。説明の後は、全員で図書館の本を閲覧したり、早速週末の読む本を借りたりして、思い思いの時間を楽しんでいました。
宿泊研修集合写真
宿泊研修時に撮影された新入生の集合写真です。快晴の下良い写真がとれましたね(^O^)
写真撮影
今日と明日個人写真撮影が行われています。
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/4071/)
みんな静かに順番を待っていました(^O^)
みんな静かに順番を待っていました(^O^)
全学年一斉に朝読書が始まりました。
本校では学校生活の始まりに10分間の朝読書を行っています。この時間校内は唯一静寂に包まれた時間でもあります。読書は心を落ち着かせたり感性を磨くだけでなく、小論文など文章を書く力が身につく効果もあります。生徒のみなさん本は私たちに生きる指針を与え人生を豊かにします。生徒の皆さん読んで読んで読みまくってください。
新緑
昨日4月19日はとても天気もよく、校内の新緑とのコントラストがきれいでした。
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/4065/)
新入生宿泊研修速報2日目
おはようございます。体調不良者もなく無事2日目を迎えた宿泊研修の様子を本日もお届けいたします。
第1報
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/4053/)
朝の集い。天気も良くて水平線がいい感じの朝ですね。
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/4054/)
みんなで体操!
第2報
クラスマッチが行われています。楽しそうです(^O^)
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/4055/)
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/4056/)
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/4058/)
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/4060/)
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/4061/)
きっとチームワークも向上したことでしょう!
みんなでビーチのゴミ拾いを行いました。
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/4062/)
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/4063/)
海もきれいですね。
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/4064/)
退所の集いの様子が届きました。
この後芦北を出発して16時には学校到着予定です。
第1報
朝の集い。天気も良くて水平線がいい感じの朝ですね。
みんなで体操!
第2報
クラスマッチが行われています。楽しそうです(^O^)
きっとチームワークも向上したことでしょう!
みんなでビーチのゴミ拾いを行いました。
海もきれいですね。
退所の集いの様子が届きました。
この後芦北を出発して16時には学校到着予定です。
新入生宿泊研修速報1日目
本日より新入生宿泊研修がスタートしました!
現地より写真が届きしだい更新し、研修の状況をお届けいたします(^O^)
第1報
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/4045/)
無事あしきた青少年の家に到着し、入所式が行われました。
第2報
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/4046/)
生徒指導講話の様子です。学校のルールをしっかり覚え、立派な八代工業生になりましょう!
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/4047/)
集団訓練についての説明の様子でしょうか?お昼ごはんまでがんばってくださいね。
第3報
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/4048/)
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/4050/)
午後からはコミュニケーションスキルアップ研修が行われました。笑顔が見えて楽しそうです(^O^)
第4報
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/4051/)
夕食の様子が届きました!オーシャンビューの素敵な食堂ですね。
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/4052/)
校長講話。今日はこれが最後の研修となります。
現地より写真が届きしだい更新し、研修の状況をお届けいたします(^O^)
第1報
無事あしきた青少年の家に到着し、入所式が行われました。
第2報
生徒指導講話の様子です。学校のルールをしっかり覚え、立派な八代工業生になりましょう!
集団訓練についての説明の様子でしょうか?お昼ごはんまでがんばってくださいね。
第3報
午後からはコミュニケーションスキルアップ研修が行われました。笑顔が見えて楽しそうです(^O^)
第4報
夕食の様子が届きました!オーシャンビューの素敵な食堂ですね。
校長講話。今日はこれが最後の研修となります。
平成29年度新入生宿泊研修
明日より1泊2日で新入生の宿泊研修が行われます。
「目的」
(1)集団生活を通して、基本的生活習慣を身につける。
(2)生徒間・教師間の相互理解を深める。
(3)工業教育への関心を高める。
「期日」
平成29年4月18日(火)から19日(水)まで1泊2日
「実施場所」
熊本県立あしきた青少年の家
〒869-5454 葦北郡芦北町鶴木山(電話 0966-82-3092)
「研修日程」(天候や他団体との調整で変更する事もあります)
4月18日(火)
4月18日(火)
8:50 学校出発
9:30 到着
10:00 入所式・オリエンテーション
10:40 集団訓練・生徒指導部講話
12:00 昼食
13:30 コミュニケーションスキルアップ研修
15:40 校歌指導
16:40 入浴
17:30 夕食
19:40 校歌指導
20:00 校長講話
21:30 点呼(消灯は22:00)
4月19日(水)
6:30 起床
6:30 起床
7:00 朝の集い
7:30 朝食と荷物整理
9:30 クラスマッチ(ビーチボールバレー)・校歌指導
12:00 昼食
13:30 奉仕活動
14:00 LHR・研修の反省
14:40 退所の集い
15:10 青少年の家出発
16:00 学校到着、クラスごとに解散
平成28年度の学校評価を更新しました
部活動紹介
今日は午後から部活動紹介が行われました。
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/3986/)
軽音楽部と吹奏楽部
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/3988/)
陸上部と柔道部
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/3990/)
剣道部と放送部
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/3992/)
空手部と美術部
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/3994/)
男子卓球部と女子卓球部
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/3996/)
ソフトテニス部と写真部
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/3998/)
テニス部とサッカー部
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/4000/)
コンピュータ部と囲碁将棋部
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/4002/)
野球部とバレー部(ボールを持っていたのでパフォーマンスがあるかと思い写真のタイミングを逃しました)
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/4004/)
女子バレー部とトライアルサークル
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/4006/)
ラグビー部と男子バスケットボール部
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/4008/)
女子バスケットボール部と機械製作部
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/4010/)
ハンドボール部と水泳部
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/4012/)
ソフトボール部と弓道部
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/4014/)
インテリアものづくりクラブとバドミントン部
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/4016/)
機械クラブと工業化学クラブ
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/4018/)
情報技術クラブと電気クラブ
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/4020/)
最後に書道サークルと英語サークルの紹介が生徒会よりありました。
新入生のみなさん、入りたい部活をしっかりと選んで高校生活を充実させましょう!
軽音楽部と吹奏楽部
陸上部と柔道部
剣道部と放送部
空手部と美術部
男子卓球部と女子卓球部
ソフトテニス部と写真部
テニス部とサッカー部
コンピュータ部と囲碁将棋部
野球部とバレー部(ボールを持っていたのでパフォーマンスがあるかと思い写真のタイミングを逃しました)
女子バレー部とトライアルサークル
ラグビー部と男子バスケットボール部
女子バスケットボール部と機械製作部
ハンドボール部と水泳部
ソフトボール部と弓道部
インテリアものづくりクラブとバドミントン部
機械クラブと工業化学クラブ
情報技術クラブと電気クラブ
最後に書道サークルと英語サークルの紹介が生徒会よりありました。
新入生のみなさん、入りたい部活をしっかりと選んで高校生活を充実させましょう!
ツツジが咲きました!
新年度になって初めての晴れ。
渡り廊下からツツジが咲いているのを発見しました。
おそらく昨日はすでに咲いていたと思うのですが、気づくことはありませんでした。
生徒の皆さんも、渡り廊下を歩く際はぜひ鑑賞してください(^o^)
登校指導やってます
本校では生徒の朝の登校時の安全を見守るため、学校周辺で登校指導を行っています。4月は11日(火)から14日(金)の期間、学校周辺の交通量が多い危険な場所に職員が立って指導を行っています。11日(火)は雨の中の登校でした、1年生にとっては慣れない通学路での登校です。事故だけは気をつけて登校してください。写真は正門前の様子です。
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/3981/)
対面式
本日は新入生と2・3年生の対面式が行われました。
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/3968/)
生徒会長あいさつ
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/3969/)
各科の新入生代表が先輩たちに挨拶
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/3971/)
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/3973/)
各科の団長があいさつと、応援歌紹介
インテリア科
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/3974/)
機械科
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/3975/)
工業化学科
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/3976/)
電気科
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/3977/)
情報技術科
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/3978/)
最後は校歌斉唱!
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/3979/)
新入生の皆さん、1日も早く先輩たちのように力強く歌えるようになってくださいね(^O^)
生徒会長あいさつ
各科の新入生代表が先輩たちに挨拶
各科の団長があいさつと、応援歌紹介
インテリア科
機械科
工業化学科
電気科
情報技術科
最後は校歌斉唱!
新入生の皆さん、1日も早く先輩たちのように力強く歌えるようになってくださいね(^O^)
入学式
午後からは入学式が行われました。
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/3965/)
新入生代表あいさつ
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/3966/)
来賓の皆様、お忙しい中ご臨席賜りましてありがとうございました。
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/3967/)
新入生の皆さん、保護者の皆様、本日は誠におめでとうございます!
新入生の皆さんは今の気持ちを忘れず、八代工業高校で夢を実現できるようにがんばりましょう!
新入生代表あいさつ
来賓の皆様、お忙しい中ご臨席賜りましてありがとうございました。
新入生の皆さん、保護者の皆様、本日は誠におめでとうございます!
新入生の皆さんは今の気持ちを忘れず、八代工業高校で夢を実現できるようにがんばりましょう!
新転任式と始業式
いよいよ新しい年度がスタートしました!
まずは午前中に新しい先生方との出会いがありました。
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/3963/)
新転入の先生方、八代工業高校をよろしくお願いいたします!
新転任式後は始業式が行われました。
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/3964/)
新しい学校長からの訓話。
それぞれの学年で目標を明確に立てて実りある新年度としましょう!
まずは午前中に新しい先生方との出会いがありました。
新転入の先生方、八代工業高校をよろしくお願いいたします!
新転任式後は始業式が行われました。
新しい学校長からの訓話。
それぞれの学年で目標を明確に立てて実りある新年度としましょう!
テニスボール騒音対策
本日の午後、生徒会の生徒を中心にインテリア科の教室と、デザイン室にテニスボールによる騒音対策を行いました!
印つけ!
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/3956/)
穴あけ作業。
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/3957/)
中をダスターでプシュッ!ときれいに!
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/3958/)
教室のイスに装着!
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/3959/)
机の脚にも取り付けました(^O^)
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/3960/)
デザイン室のイスにも装着!
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/3961/)
こちらも無事完成です!
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/3962/)
生徒会のみなさん、そしてご指導、お手伝いいただいた先生方お疲れ様でした!!
印つけ!
穴あけ作業。
中をダスターでプシュッ!ときれいに!
教室のイスに装着!
机の脚にも取り付けました(^O^)
デザイン室のイスにも装着!
こちらも無事完成です!
生徒会のみなさん、そしてご指導、お手伝いいただいた先生方お疲れ様でした!!
春休み
学校の桜も見頃を迎えております。
今日は雨でしたが、やさしい雨でしたのでこのまま入学式まで花を持たせてほしいところです。
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/3954/)
先日新転任の先生方が赴任されました。
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/15/3955/)
生徒の皆さんとお会いできる日をとても楽しみにされてます(^O^)
今日は雨でしたが、やさしい雨でしたのでこのまま入学式まで花を持たせてほしいところです。
先日新転任の先生方が赴任されました。
生徒の皆さんとお会いできる日をとても楽しみにされてます(^O^)