ブログでは学校の日常を各カテゴリーごとにご覧いただけます。

八代工業blog

国家試験「甲種危険物取扱者」に合格!

国家試験「甲種危険物取扱者」に、菊池くん(工業化学科 平成22年度卒業生、三井化学株式会社大牟田工場に内定)が合格しました。熊本県内の高校生としては2人目の合格です。この資格は、平成20年4月の消防法改正により高校生も受験できるようになった難関資格です。
なお、3月25日(金)午前10時に財団法人消防試験研究センター熊本支部の支部長様が来校され、本校校長室にて表彰予定です。

「再発見!くまもとらしい木造住宅設計コンクール」優秀賞!

「平成22年度高校・大学生等が考える 『再発見!くまもとらしい木造住宅』設計コンクール」にて、本校生徒2名が優秀賞、また本校も学校賞を受賞しました。
優秀賞
広本さん(インテリア科3年)「contact with nature」
今村くん(インテリア科2年)「みんなの家」

「城南地区新人駅伝大会」男子優勝!

2月5日(土)に球磨郡で行われた「平成22年度男子56回女子17回城南地区高等学校新人駅伝競走大会」において、本校男子陸上部が優勝を勝ち取りました。
男子メンバー
1区 深田くん(機械科1年)
2区 春田くん(電気科1年)
3区 永田くん(電気科1年)
4区 谷崎くん(電気科1年)
5区 白川くん(電気科2年)
6区 濱田くん(機械科2年)
7区 藤井くん(機械科2年)
昭和41年大会準優勝以来の好結果です。今年度は県高校駅伝大会でも8位入賞し、右肩上がりの男子陸上部。今後の更なる活躍が期待されます。

「県新人柔道大会」団体3位、個人で優勝・3位!

1月29日(土)、30日(日)に八代市総合体育館で行われた「第55回熊本県高校新人柔道大会」において、本校柔道部が団体で3位、個人では90kg級で古澤くん(機械科2年)が優勝(3月20、21日に東京の日本武道館で行われる全国高校選手権に出場決定)、同じく90kg級で力くん(インテリア科2年)が3位を勝ち取りました。

「県高校美術展」工芸作品が優秀賞!

11月29日(月)に熊本県立美術館分館にて「平成22年度第35回熊本県高等学校美術展」審査が行われ、インテリア科2年小川くんの工芸作品(木製箱、作品名「なごみ」)が「優秀賞(九州大会県代表作品)」に選ばれました。表彰式は12月5日(日)15:00から県立美術館分館AV室で行われます。
高校美術展「優秀賞」写真
平成22年度第35回熊本県高等学校美術展
第14回熊本県高等学校写生大会優秀作品展

「九州弓道大会」男子団体準優勝!

11月12日(金)〜14日(日)に鹿児島アリーナ弓道場で行われた「平成22年度第18回九州高等学校弓道新人選手権大会」において、男子弓道部が団体準優勝を勝ち取りました。
男子団体メンバー
・黒木くん(機械科2年)
・上別府くん(情報技術科2年)
・四宮くん(電気科1年)
・岩崎くん(機械科2年)
・治田くん(工業化学科2年)
・馬島くん(機械科2年)

「マイコンカーラリー九州大会」8位入賞!全国大会へ

11月7日(日)に鹿児島県立鹿児島工業高等学校で行われた「2011ジャパンマイコンカーラリー九州大会」にコンピュータ部の生徒が出場。Advanced Classにおいて、里くん(電気科3年)が8位に入賞し全国大会への切符を手にしました。なお、全国大会は1月9日(日)に北海道札幌国際情報高等学校で行われます。

「第70回科学展」写真部が熊日ジュニア科学賞!職員も県賞!

11月4日(木)に行われた「第70回熊本県科学研究物展示会(科学展)」審査にて、写真部の研究発表が熊日ジュニア科学賞、また、工業化学科職員の柏木教諭が県賞を受賞しました。
写真部メンバー
田中くん(機械科2年)
岩住くん(工業化学科2年)
金橋くん(工業化学科2年)
川北くん(工業化学科2年)
田中さん(工業化学科1年)
友田さん(工業化学科1年)