八代工業blog
- 全ての記事
- カテゴリ
- 学校長より
- 月毎行事予定
- 今日の出来事
- 連絡事項
- 報告事項
- 生徒の活躍
- 卒業生の活躍
- 部活動
- 進路指導部より
- 教務部より
- 生徒指導部より
- 保健室より
- 生徒会より
- 職員より
- インテリア科より
- 機械科より
- 工業化学科より
- 電気科より
- 情報技術科より
- 図書室より
- 教育相談部
- 修学旅行
- アーカイブ
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (0)
- 2024年8月 (0)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (14)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (16)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (10)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (8)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (8)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (12)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (0)
- 2022年7月 (6)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (7)
- 2022年4月 (19)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (6)
- 2021年10月 (13)
- 2021年9月 (9)
- 2021年8月 (0)
- 2021年7月 (11)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (9)
- 2021年4月 (10)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (11)
- 2020年5月 (18)
- 2020年4月 (12)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (50)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (10)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (23)
- 2019年5月 (21)
- 2019年4月 (11)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (13)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (10)
- 2018年4月 (14)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (10)
- 2017年11月 (15)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (10)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (8)
- 2017年6月 (14)
- 2017年5月 (7)
- 2017年4月 (19)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (10)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (9)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (12)
- 2016年6月 (12)
- 2016年5月 (17)
- 2016年4月 (8)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (8)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (10)
- 2015年10月 (10)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (13)
- 2015年6月 (13)
- 2015年5月 (9)
- 2015年4月 (15)
- 2015年3月 (13)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (11)
- 2014年12月 (12)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (25)
- 2014年9月 (13)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (14)
- 2014年5月 (27)
- 2014年4月 (29)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (0)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (0)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (0)
- 2013年4月 (0)
- 2013年3月 (3)
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (1)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (5)
- 2012年5月 (0)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (1)
- 2012年2月 (1)
- 2012年1月 (2)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (4)
- 2011年9月 (2)
- 2011年8月 (2)
- 2011年7月 (2)
- 2011年6月 (4)
- 2011年5月 (1)
- 2011年4月 (4)
- 2011年3月 (1)
- 2011年2月 (2)
- 2011年1月 (2)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (5)
- 2010年10月 (4)
- 2010年9月 (4)
- 2010年8月 (1)
- 2010年7月 (2)
- 2010年6月 (2)
- 2010年5月 (2)
- 2010年4月 (1)
- 2010年3月 (1)
九州地区木材工芸技術競技会 優勝!
8月3日(水)に熊本工業高校で行われた「九州地区高校生木材工芸技術競技会」において、インテリア科3年の上村さんが優勝しました。
インテリア科主任から一言
九州地区木材工芸技術競技会の写真8月2〜3日に全国インテリア科教育研究大会が熊本県で行われるのに合わせて、九州地区高校生木材工芸技術競技会が3日、熊本工業高等学校で開催されました。
佐賀県を除く九州各県の代表と熊本県から3名、合計9名で競技が行われ、本校インテリア科3年の上村さんが優勝しました。
課題は、支給された材料を使い2時間30分の競技時間内にスツール(背もたれのない椅子)を制作するというものです。電動ドリルは使用できるものの、それ以外は全て手工具で加工しなければならないため、ノコやノミ、カンナといった伝統的な道具を使いこなさなければなりません。放課後はもちろん、競技会が近くなると土日の休みもなく練習してきました。
上村さんは6月11日に行われた鹿児島県大会にもオープン参加し優勝しています。オープン参加と九州大会という言葉の違いのせいか緊張した様子でしたが、大きなミスもなく作品を完成させることができました。審査員の先生からも、「特に注意するようなところはないよ」という言葉を頂きました。