ブログでは学校の日常を各カテゴリーごとにご覧いただけます。

八代工業blog

ハンドボール部の試合結果

4月13日山鹿市において平成26年度全九州ハンドボール競技大会県予選が行われました。

初戦の済々黌戦、14-29の敗退となりましたが、収穫のある試合であったと報告がありました。

女子バレー部試合結果

平成26年度熊本県バレーボール協会長杯兼第59回全九州バレーボール総合選手権大会県予選

1回戦 熊本高校
 1セット目 八代工14-熊本25
 2セット目 八代工 5-熊本25 

陸上部の大会結果

熊本県陸上競技選手権大会
男子800m1位硴野02:01.0
男子1500m4位硴野04:04.2
男子走高跳4位坂本1m85
男子三段跳7位西村12m69
男子八種競技7位宮崎3693
男子ハンマー投2位山﨑 47m66
       4位南瀬 46m98
       6位森永 37m82
男子円盤投8位岡村29m32
女子砲丸投3位牧  10m17
       7位岡村  8m77

男子バレーボール部 県3位!

4月12・13日に行われました平成26年度熊本県バレーボール協会長杯兼第59回全九州バレーボール総合選手権大会県予選において男子バレーボール部が3位入賞しました。

1回戦    対 第一高校 2-0勝利
2回戦    対 熊本高校 2-0勝利
準々決勝 対 小川工業 2-0勝利
準決勝   対 鎮西高校 0-2敗退
【結果】3位

部活道紹介

本日は5・6限目に部活動紹介が行われました。

生徒会からの説明と執行部の皆さん。
 


一発目は軽音楽部のバンド演奏。そして吹奏楽部の演奏。

 


自分の部をアピールしようとパフォーマンスを頑張ってました。

 



 


 


 


 

 

 



放課後1年生の皆さんはそれぞれ興味を持った部活の見学に回ってました!

一日も早く逞しい八工生として活躍できるよう頑張ってください。

生徒会入会式

本日は生徒会入会式があり、生徒会長挨拶や執行部の紹介、生徒会憲章や行事・部活・選挙についての説明、校歌紹介などが行われました。

 


午後からは対面式が行われ各クラスの1年生代表が先輩たちに挨拶をしました。

 

その後各科の団長から挨拶と応援歌の紹介があり、最後は全科で校歌を歌いました。

 
 
 

たいへん元気の良い応援歌と校歌でしたが、応援歌のメロディが年々なくなってきているのがさみしく感じました。
しっかりメロディを意識して歌ったほうがカッコいいと思います。

応援歌は歓迎遠足でも練習をしますので、しっかり覚えてくださいね。


その後生徒指導部から服装検査の説明があり、今年度初の服装検査が行われました。

 

平成26年度入学式

いよいよ新一年生が入学してきました。

新入生ならびに保護者の皆様、誠におめでとうございます。

 

 

 

校訓「誠実」のもと八代工業生の誇りを胸に最高の高校生活を送ってください。