2019年10月の記事一覧
緑科学科2年生インターンシップ(2日目)
食農科学科、緑科学科の2年生は、15日〜18日の4日間の日程で、
インターンシップを実施しています。
本校のインターンシップは、
山都町や近隣の農業や林業、小売業、公務員、建設業など、
生徒の希望に応じた体験先を選定し実施しています。
今年度は、テレビ業界への就職を希望している生徒もおり
熊本市の番組制作会社で体験する生徒もいます。
写真は、美里町の「よんなっせ」で調理の補助をする山田君と
建設現場で作業を体験している藤本君です。
生徒たちは、それぞれの職場で4日間の貴重な体験をさせていただきます。
お忙しい中受け入れをしていただいている事業者の皆様本当にありがとうございます。
林業科学科 熊本県立大学環境共生学部1年生のフィールドワークに参加
林業科学科の1年生は12日、山都町長原の長野地区竹林で毎年実施している
竹林整備ボランティアに参加しました。
熊本県立大学環境共生学部のフィールドワークの一環で、
今年は、30人を超える学生が参加し、竹林の整備を実施しました。
本校1年生と男子大学生は、玉切りしておいてある竹を林内から運び出す作業を実施しました。
また、女子学生は竹林周辺の草刈りをしました。
運び出した竹は”竹粉”に加工して有機農業を実践させている方々が活用されています。
3年間で伐採も進み、真っ暗な竹林に明かりが差し込み整備が進んでいます。
参加したみなさんお疲れさまでした。
電通デジタルコミュニケーションワークショップ
昨年度、慶應義塾大学SFC 研究所が運営するアグリプラットフォームコンソーシアムが
実施している全国の農業高校(農業系学科を設置している高校を含む)、
農業大学校および民間農業教育機関を対象にしたホームページコンテストで、
本校が審査員特別賞を受賞しました。
副賞の(株)電通による、デジタルコミュニケーションに関する出前授業を11日(金)に実施しました。
講師に
(株)電通 関西支社より
京都ビジネスアクセラレーションセンター文化事業推進部
アート・ディレクターの 市野様
マーケティング・クリエーティブセンター戦略コンサルティング部
コミュニケーション・デザイナーでクリエーティブ・テクノロジストの 三上様
お二人に来校いただきTwitterのバナー広告作製の授業をしていただきました。
食農科学科、林業(緑)科学科の生徒で受講、
12班に分かれて、「自分たちが伝えたいこと」をテーマにバナー広告を考えました。
インスタントカメラ”チェキ”を使って伝えたいことの写真を撮影し、
キャッチコピーや広告文書をグループで考えました。
講師のお二人のアドバイスのもと
生徒たちは、山都町や矢部高校のPRについての内容を考案しました。
生徒たちの矢部高校、山都町を思う気持ちのこもった広告ができました。
貴重な授業を提供していただいた(株)電通の皆様に感謝しいたします。ありがとうございました。
林業(緑)科学科 益城町の木工教室に参加
益城町総合運動公園で13日に開催された、
第25回きままにスポーツ・健康フェスタで
木工教室のお手伝いを緑科学科の2年生が行いました。
これは、上益城地域林業・木材産業振興協議会が実施する
地域材の需要拡大及び実需の確保を目的に行うもので、
イベントに参加者されている皆さんを対象に
木工教室(イス作り)を行うものです。
本校からは緑科学科2年生の草野君と佐々木君が参加し、
来場者に製作方法を丁寧に教えていました。
九州農業・水産高校収穫祭2019
福岡市天神 ソラリアプラザで13日「九州農業・水産高校収穫祭2019」が開催され、
本校食農科学科と林業(緑)科学科の加工品を販売しました。
販売は、熊本県代表の熊本農業高校の生徒さんに行っていただき、
来場された方々に本校のジャムや木工品を購入していただきました。
また、毎日新聞社が発行する宣伝広告には、
熊本県を代表して本校の紹介記事も掲載していただきました。
掲載された記事を添付ファイル(リンク先)でご覧戴けます。
販売に際してお世話になった関係者の皆様ありがとうございました。