学校生活
2014年3月の記事一覧
保育実習を行いました(食農科学科)
3月14日(金)、食農科学科2年の食・生活コース全員で保育実習に行きました。
場所は、本校のグラウンドから程近い同和保育所です。
0歳児のひよこ組、1歳児のうさぎ組、2~3歳児のきりん組、4~5歳児のぱんだ組にそれぞれわかれて、遊びや食事の援助を体験しました。
朝の全体会では、園児全員による歌のプレゼントがありました。
最近は春めいてきたと思ったら一転、急な冷え込みとなった今日ですが、子どもたちは元気です!一緒に外遊びを楽しみました。
同和保育所の園児の皆さん、先生方、ありがとうございました。
校長の月井です。
自分が小さい頃、保育園に行っていたときに、矢部高校の生徒さんから今回のように世話をしてもらった人はいませんか?
学校保健委員会
12日(水)に学校保健会が開かれました。
学校医の先生方や育友会会長の吉川さんにも来ていただきました。
学校保健についての状況報告や生徒保健委員会による
一年間の活動報告がありました。
生徒保健委員会では今年一年、
性教育についての活動を行ってきました。
保健だよりを発行したり、やエイズ啓発週間を設けたりして
エイズについて理解してもらおうと活動しました。
今後も頑張っていきたいと思います。
参加された皆さま、ありがとうございました。
校長の月井です。
委員会の中で「姿勢」の話が出ましたが、私が小さい頃は、どこの親も「姿勢」については厳しく、背筋を伸ばして座っていないと、50㎝の竹の物差しを背中に入れられたものです。
スノーボール作り(G2)
今日は緑科2年生が最後の調理実習でした。
明日がホワイトデーということで・・・
スノーボールを作りました(^-^)♪
美味しくできました!
お世話になった先生方へプレゼントをするそうです(^◇^)
校長の月井です。
私もいただきました。
とても良くできていました。
口の中でホロホロと砕けました。
ありがとうございます。
私もいただきました。
とても良くできていました。
口の中でホロホロと砕けました。
ありがとうございます。
吹奏楽部より:定期演奏会のご案内
吹奏楽部は、15日(土)に矢部中学校と合同で定期演奏会を開催します。
ゲストにJAZZサキソフォーン奏者の吉田祥一郎さんをお招きし、
中高合同での演奏なども予定しています。
多数のお越しをお待ちしております!
期日:平成26年3月15日(土)
会場:保健福祉センター「千寿苑」
上益城郡山都町千滝232
開場:13:00 開演:13:30 終演:15:30
ゲストにJAZZサキソフォーン奏者の吉田祥一郎さんをお招きし、
中高合同での演奏なども予定しています。
多数のお越しをお待ちしております!
期日:平成26年3月15日(土)
会場:保健福祉センター「千寿苑」
上益城郡山都町千滝232
開場:13:00 開演:13:30 終演:15:30
卒業生と語る会
3月3日(月)に卒業生と語る会が行われました。進学、就職、公務員の3つの分野に分けて、それぞれ卒業生から話を聞いたり、勉強法や仕事の内容などについて質問するなど、終始盛況の内に終わりました。講師の方々の熱い話を聞いて、真剣に進路のことを考え始めた人もいるようです。
写真はその様子と講師の方々です。
![](https://sh.higo.ed.jp/yabesh/wysiwyg/image/download/17/361/)
![](https://sh.higo.ed.jp/yabesh/wysiwyg/image/download/17/362/)
![](https://sh.higo.ed.jp/yabesh/wysiwyg/image/download/17/363/)
写真はその様子と講師の方々です。
平成25年度卒業式
本日、平成25年度卒業証書授与式が挙行されました。
![](https://sh.higo.ed.jp/yabesh/wysiwyg/image/download/17/351/)
卒業生・保護者・在校生・職員それぞれの想いで作り上げた卒業式。
卒業生は、3年間たくさんの思い出を育んだ矢部高校を旅立っていきました。
食農科学科 緑科学科
![](https://sh.higo.ed.jp/yabesh/wysiwyg/image/download/17/352/)
![](https://sh.higo.ed.jp/yabesh/wysiwyg/image/download/17/353/)
普通科A類型 普通科B類型
![](https://sh.higo.ed.jp/yabesh/wysiwyg/image/download/17/355/)
職員と握手して退場する生徒 泣きながらピース! 男の涙もカッコイイ!
![](https://sh.higo.ed.jp/yabesh/wysiwyg/image/download/17/360/)
竹灯りで「卒業」 吹奏楽部による式歌演奏
本当に多くの方の協力で立派な卒業式になりました。
みなさんの大きく成長した姿を楽しみにしています!
卒業生・保護者・在校生・職員それぞれの想いで作り上げた卒業式。
卒業生は、3年間たくさんの思い出を育んだ矢部高校を旅立っていきました。
食農科学科 緑科学科
普通科A類型 普通科B類型
竹灯りで「卒業」 吹奏楽部による式歌演奏
本当に多くの方の協力で立派な卒業式になりました。
みなさんの大きく成長した姿を楽しみにしています!