学校生活
2014年7月の記事一覧
絵本カーニバル
絵本カーニバルは、7月27日(日)から8月3日(日)まで道の駅「清和文楽邑」で開催されています。本校の生徒もボランティアとして活躍しています。
茶道部ボランティア茶会
7月25日(金)に 老人看護施設 ライフライト矢部にお伺いしてお茶会をいたしました。
入所者の方々・職員の方々に、「茶箱」のお点前を披露いたしました。
みなさまに、「涼やかなひとときになりますように」と心をこめて・・・
お菓子「すいか」 季の花 「むくげ」
入所者の方々・職員の方々に、「茶箱」のお点前を披露いたしました。
みなさまに、「涼やかなひとときになりますように」と心をこめて・・・
お菓子「すいか」 季の花 「むくげ」
平板測量競技大会
7/24・25日に本校にて「測量競技大会」が開催されました。本校、緑科学科からも
2チームが参加し、練習の成果を発揮してくれました。
結果は・・
惜しくも入賞することはできませんせしたが、練習の成果を発揮し、最後まであきらめず頑張ってくれました。
この大会をとおし、生徒達も大きく成長したことでしょう。
裏千家学校茶道合同茶会
熊本テルサで行われた裏千家学校茶道合同茶会に参加しました。
この茶会では幼稚園・保育園のお席から大学生のお席まで多くのお茶席があります。
本校からも三名の茶道部員が参加しました。
お菓子をお配りするのも二人でします。
半東の挨拶もしっかりでき、心を込めてお茶を点てることができました。
この茶会では幼稚園・保育園のお席から大学生のお席まで多くのお茶席があります。
本校からも三名の茶道部員が参加しました。
お菓子をお配りするのも二人でします。
半東の挨拶もしっかりでき、心を込めてお茶を点てることができました。
浜の館祭 大造り物納めの儀
今年度から新しく始まった「大造り物納めの儀」の中で、弓道部1年の藤川君と顧問の小西先生が矢を射ました。
生活作文表彰式・発表
7月12日(土)に山都町青少年健全育成大会が行われ、生活作文で入賞した3名が表彰式に参加しました。
表彰後には、それぞれの作文発表がありました。自分の好きな昆虫の話や、部活動のチームメイトやクラスの友達に感謝している話など、本当に心に響く発表でした。
表彰後には、それぞれの作文発表がありました。自分の好きな昆虫の話や、部活動のチームメイトやクラスの友達に感謝している話など、本当に心に響く発表でした。
生徒会役員任命式
7月7日(月)七夕の日に、新生徒会役員の任命式が行われました。
先日の役員改選で選ばれた7名が、校長先生より任命されました。
前会長から新生徒会へ激励 新生徒会からの決意表明
17日(木)にはクラスマッチが実施されます。新生徒会頑張ってください。
先日の役員改選で選ばれた7名が、校長先生より任命されました。
前会長から新生徒会へ激励 新生徒会からの決意表明
17日(木)にはクラスマッチが実施されます。新生徒会頑張ってください。
夏の大会(野球部)
7月5日(土)、3年生にとって最後の大会である「夏の高校野球大会」が開催されました。
矢部高校は、運良く開幕戦を引き当てることができ、八代高校との対戦でした。
好投・好打の場面もたくさんありました
必死に1点をとりに・・・。 応援席でも、多くの生徒、保護者・地域の方々
などの応援があり、山都町が一丸となって試合
に臨みました。
結果は、惜しくも敗れてしまいましたが、最後まであきらめず粘りのある野球を見せてくれました。
応援して下さった多くの皆様方、ご声援ありがとうございました。
矢部高校は、運良く開幕戦を引き当てることができ、八代高校との対戦でした。
好投・好打の場面もたくさんありました
必死に1点をとりに・・・。 応援席でも、多くの生徒、保護者・地域の方々
などの応援があり、山都町が一丸となって試合
に臨みました。
結果は、惜しくも敗れてしまいましたが、最後まであきらめず粘りのある野球を見せてくれました。
応援して下さった多くの皆様方、ご声援ありがとうございました。
校長の月井です。とても締まった試合でした。ひたむきなプレーをありがとう。誇りに思います。2点を返したときは、涙が出そうになりました。
清掃活動実施!(環境美化委員会)
環境美化委員会
環境美化委員会では、3年生も最後になる委員会活動として、
校内の清掃活動を7月2日放課後に実施しました。
場所は、管理棟と校舎をつなぐ渡り廊下及び体育館へと続く階段です。
日頃よりしっかり掃除に取り組んでいる矢部高校生。
しかし、掃除の時間内だけではこべりついている汚れまではなかなか手が届きません。
しっかり時間をかけて磨くとキレイになるものなのだと、
環境美化委員会一同感じました。
(窓の清掃) (壁の清掃)
(床の清掃)
イチゴジャムを使用したパン作り
食農科学科で製造したイチゴジャムを使って、食農科学科3年の食・生活コースでパン作りをしました。
パン生地は、発酵時間を電子レンジを使用することで大幅に短縮した、時短パンレシピでつくりました。
バターロールを基本に、生地を成形する際にジャムを間にぬって巻きました。
本来なら、一次発酵~ベンチタイム~二次発酵を含めると、かるく2時間以上はかかるパン作りですが、このレシピのおかげでおよそ1時間半で焼き上がり、試食まで完了しました!
巻くのに苦労しましたが、生地もしっかりふくらみ、イチゴジャムとの相性もばっちり!
自分たちでイチゴを収穫し製造・販売しているジャムで作ったパンは格別の味わいでした。
食・生活コースでは、さらにパン作りの工程を見直して、よりおいしいパンを作る予定です。