学校生活

学校生活

研究授業


研究授業風景
研究授業
 1年4組家庭科の授業で、「親の学び教育プログラム授業実践」と題して研究授業が行われました。これからの人生において考えるいい機会になりました。

期末考査

期末考査
期末考査
 月曜日から期末考査が行われています。今日は数学や保健などの科目の考査がありました。明日まで考査ですので最後まで頑張りましょう。

人権教育LHR


水俣病患者の実態を知る
 本日、講師の先生に来ていただき、水俣病・水俣病患者さんについて話をして頂きました。いまだに、水俣病の差別や偏見そして、被害者に対する差別の問題がある状況です。生徒一人一人しっかり聞いており、間違った知識ではなく、正しいことを知る講話だったと思います。

球磨地域学


愛が深まる特別な場所
相良村「相性が良くなる村」
 愛をテーマに、村の活性化に取り組まれている相良村。来年も村を盛り上げるイベントを計画中だそうです。生徒たちは、相良村を宣伝するキャッチコピーを考えました。