学校生活(芦高ブログ)

カテゴリ:乙千屋日記

興奮・ヤッター! 育友会ビーチボールバレー大会が行われました!!

 7月4日(土)本校体育館において
!!

絵文字:星 城南大会での活躍期待しています!!みなさんも応援しましょう!!絵文字:星

 今回の育友会ビーチバレーボール大会は怪我なく、大いに盛り上がり無事に終わることができました絵文字:笑顔。参加者の皆様お疲れ様でした絵文字:笑顔。準備などに携わった方々、大変ありがとうございました絵文字:よろしくお願いします絵文字:よろしくお願いします

興奮・ヤッター! 泥んこになりながらみんなで頑張ったスポーツフェスティバル!

 本日、午前中の雨にも負けず、正午から「四花繚乱」のテーマのもと芦北高校と
芦北支援学校佐敷分教室との合同でスポーツフェスティバルが開催されました。
         
 開催前に、雨でぬかるむグラウンドを少しでも良いコンディションにするために、
職員、生徒全員でグラウンド整備やスポーツフェスティバルの準備を行いました。
          
         
 入場行進では、青団(3年生)、白団(2年生)、赤団(1年生)、黄団(佐敷分教室)
の順で入場行進をしました。
         
         
 競技では、各学年の生徒、芦北支援学校佐敷分教室の皆さんが、それぞれに
団結と親睦を深める中で、秘めた力を遺憾なく発揮し、すばらしい成果を挙げていました。
     
     
 成績は、青団(3年生)が男女優勝、総合優勝、敢闘賞に黄団(芦北支援学校佐敷分教室)
が輝きました。絵文字:星 絵文字:笑顔 絵文字:晴れ
泥だらけになりながら、みなさん頑張っていました絵文字:星!!絵文字:笑顔
 
 足元の悪い中、応援に駆けつけてくださった方々に心より感謝いたします。
これからも芦北高校をよろしくお願いします!!
 

にっこり スポーツフェスティバルに向けて頑張っています!

 スポーツフェスティバルがいよいよ明日行われます!
 昨日、今日とスポーツフェスティバルでの競技、演技等の確認や会場設営を行いました。
 
 

 明日、雨が心配されておりますが、態度決定は、明日朝6時に芦北高校保護者携帯サイト
にてお知らせをいたします。雨天延期の場合は、月曜日課の授業となり、5月18日(月)に
スポーツフェスティバルを行います。

城南地区体育大会、芦高頑張れ~!

本日5、6時限目に平成27年度城南地区体育大会選手激励会が行われました。

 古田校長先生、堤生徒会長(3年林業科)から選手へ激励の言葉が贈られました。
   
 
また、生徒を代表してバドミントン部、男子主将 生島君(3年農業科)、女子主将 椎葉さん(3年福祉科)が
芦高生としての誇りを胸に頑張ります」と力強く選手宣誓を行いました。

   
 
選手宣誓後、選手へのエールを野球部が行いました。ユーモア溢れるエールで会場が盛り上がりました。

明日の城南地区体育大会では高校総体に繋がる良い結果を残せるように頑張ってください。
応援しています!

84人の大きな絆


 13日から、行われた新一年生の集団宿泊研修が、無事終了しました!
 3日目のメインプログラムはマリン活動でのペーロン体験でした。クラスの絆、学年の絆を深めるために準備されたプログラム!
大きな掛け声を掛け合いながら、呼吸を合わせて「一、ニ、三、四」・・・少し荒れ気味の海でしたが、白波にも負けずに、どんどん
進んでいくペーロン船!新一年生の絆の強さが発揮された活動でした。
    

 マリン活動終了後は、福祉科の山内君が「新しくできた仲間と共に息を合わせてペーロンを漕ぐことで、芦北高校の一員になれた
ことを実感しました。これから、この集団宿泊で培った仲間との絆をより一層深めるために、何事にも仲間と協力し取組んでいきたい
と思います」と御礼のことばを述べました。
 あしきた青少年の家の先生方、3日間本当にお世話になりました。

芦北高校を彩る花々!

 芦北高校を歩くと色とりどりの花々が目に入ってきます。

 正門では芦北町の町花「アイリス」が見ごろを迎えています。
 八重桜もピンクの花が綺麗に咲いています。
 
 生徒昇降口前の藤棚では、藤の花が咲き始めています。

 サイネリア、マリーゴールド、ビオラも綺麗に咲いています。 
  
 農場周辺の土手では芝桜が満開です!
 
 みなさんも芦北高校の綺麗な花々に癒されて、色とりどりの学校生活を満喫してください。



 



 

1年生新入生宿泊研修(1日目)


 本日から2泊3日の日程で、新入生宿泊研修が県立あしきた青少年の家で始まりました。
1日目の午前中は、入所式、学校長の講話が行われました。

午後からは野外活動としてビンゴオリエンテーションを行いました。

 ビンゴオリエンテーションとは、配布された紙に書かれた記号を敷地内で探し、隠された
キーワードを並べ替えて、最後に何が書いてあるのかを当てるというものです。
  
 5~7人の班を編成して、県立あしきた青少年の家の敷地内を2時間程度散策しました。
ゴールした生徒たちの用紙には、「アシキタセイショウネンノイエ」と書かれていました。
 果たして正解はどうでしょうか?  結果が楽しみです!
  
 生徒たちからは、「きつかったけど、友達ができてよかった。」「新しい友達と作戦を立て
る中で、仲良くなれてよかった」などの声を聞くことができました。
 雨が降らずに元気いっぱい野外活動に取り組むことができました。
 新入生宿泊研修も始まったばかりです。1年生のみなさん様々な研修を通して、交流を
深め、クラス・学年の仲間づくりに頑張るとともに、研修を楽しんでください。

対面式・生徒会オリエンテーションが行われました。

本日、新入生と在校生の対面式・生徒会オリエンテーションが行われました。

 対面式では、新入生、在校生代表の挨拶、農業科・林業科・福祉科の紹介、芦北支援学校高等部佐敷分教室の生徒のみなさんによる挨拶がありました。
  
 
 生徒会オリエンテーションでは、生徒会から年間行事などの説明があった後、文化系、運動系部活動の紹介が行われました。
 右下の写真は、食物部による紹介の1シーンで、「キュウリを30秒で何枚切れるか」という競争を新入生と先生に参加してもらって行ったものです。
 
 在校生は、新入生に少しでも興味を持ってもらおうと、いろんな工夫を凝らした内容だったので、会場が感動と笑いでいっぱいになりました。
 新入生のたくさんの入部を待っています。
 
 

平成27年度 入学式 挙行


本日午後、平成27年度 入学式を挙行しました。

入学式では、
各担任を先頭に新入生が入場。

今年度の新入生
 農業科 22名
 林業科 39名
 福祉科 23名
  計   84名
が校長先生より入学を許可されました。

また、新入生誓いの言葉を新入生代表の
林業科 小崎さんが、入学後の決意を述べました。

新入生のみなさん
3年間勉強、実習、部活動などを頑張り、
充実した芦高生活を一緒に送りましょう。

2103

平成27年度スタート!!


本日、新任式、始業式を体育館で実施しました。

3月末で9名の先生方を送り出し寂しく思っていたところですが。
4月より、新たに10名の先生方を迎え、平成27年度の芦北高校がスタートしました。

新任式では、
新任を代表して古田校長先生より挨拶をいただき、
生徒会長の2年林業科堤君が歓迎の言葉を述べました。

新転任の先生方、
ようこそ芦北高校へ。

明日からは、2,3年生は課題考査が始まります。
皆さん、今年度も頑張りましょう!!

2103

峰崎農場のサクラが見ごろです


本校創立80周年事業で整備された、
峰崎(みねさき)のサクラが見ごろを迎えました。


今日も、同窓生や地域の方々が見物にいらっしゃっていました。

菜の花の黄色とサクラの桃色が緑に映えてとてもきれいです。
ぜひ、「みねさき」に足をお運びください。

2103

新たな門出 転退任式

芦北高校では
今年度、9名の先生方が退職および転出をされます。

今日は、転退任式がありました。

退職・転出される先生方から一言ずつ在校生に挨拶があり、芦高に対する様々な思いを語っていただきました。

生徒会を代表して、山口君が感謝の言葉を述べを述べ、花束を贈呈しました。


会場には、卒業生も来場しお世話になった先生方を送り出しました。

先生方、これまでありがとうございました。お体にお気をつけてこれからも頑張ってください。






2103

芦北高校 修了式

 本日、表彰式と修了式が行われました。
 表彰者一覧  ◎は代表者
 第3回熊本県農業関係高等学校部活動交流大会バドミントン競技大会
  団体女子の部 準優勝  2年福祉科 ◎椎葉さん 佐藤さん 田中さん
                  1年福祉科 磯部さん 吉本さん
  女子ダブルス  3位    2年福祉科 椎葉さん ◎佐藤さん
 第28回熊本県高等学校空手道1・2年生大会
  1年男子組手   2位    1年林業科 釜くん
 第2回熊本県農業関係高等学校弓道大会
  男子団体の部  3位    2年農業科 ◎大崎くん 宮内くん
 平成26年度人権メッセージ「あなたのひとこと」
  奨励賞            2年林業科 堤くん
 平成26年度校内漢字テスト成績優秀者(平均点95点以上)
  1年農業科
   藤原さん 古田さん 前坂さん
  1年林業科
   清水さん 山下さん 釜くん 川畑くん 坂本くん 谷口くん 松永くん
  1年福祉科
   石村さん 磯部さん 伊藤さん 片山さん 勝田さん 川口さん 川添さん 洲﨑さん 谷口さん 寺床さん
   横濱さん 吉本さん 小嶋くん 中渡くん
  2年農業科
   福島さん 生島くん 大崎くん 平生くん ◎松本くん 渡辺くん
  2年林業科
   緒方さん 堤くん
  2年福祉科
   佐藤さん 塩坂さん 田平さん 後藤くん
  
  
 表彰を受けた生徒の皆さん、おめでとうございます。来年もがんばりましょう。

 表彰式後、修了式が行われました。
 
 その後、教務部、進路指導部、生徒指導部の各部連絡が行われました。
 
 今年度も終わり、来年度は新たな気持ちでスタートできるように、春休みから目標を定め、計画的な行動を心がけましょう。

地震・津波避難訓練

 本日、地震・津波避難訓練が行われました。
 地震・津波の放送があり、生徒達は一斉に3階にある総合学習室に集まりました。
 集合後、全員で東北大震災の哀悼を行うため、黙祷を行いました。
 黙祷後、白柿校長先生より、避難訓練の講評が行われました。
 

 講評後、津波についての避難方法を学ぶため、ビデオ鑑賞が行われました。
 
 このような、災害はいつ起こるかわかりません。
 もし起こった場合は、逃げることを最優先し自主的に命を守りましょう。

平成26年度学校評価を公開しました。

今年度の本校の教育に関する評価をPDFにて公開しました。

公開内容は、教育目標、自己評価、関係者評価、
次年度への課題・改善方策についてです。


ご覧の際は
 こちらをクリックしてください。

リンク先ページにPDFのリンクがありますので、年度を選択してください。

※ご覧になる為にはAdobeReaderなどのPDF閲覧ソフトが必要です。

2学年 人権・同和教育講演会

 本日、2学年人権・同和教育が福祉科の居宅介護実習室で行われました。
 今回は、「水俣病から学ぶこと」という題名で、坂本しのぶ 様を講師として招き、講演をして頂きました。
   
 坂本 しのぶ 様の紹介
      これが、わたしの人生    
                        作詞:坂本 しのぶ
 2年前からかな 去年からかな 水俣病の50年だった
 私にとって おそかったと 自分自身で歩んでいくことが
 いつも誰かの 言うがまま 一人で歩いて いこうとせんじゃったと
 人のせいに するわけじゃないけど でもやっぱりあまえた 自分もわるい
 自分の人生は 自分できちんと 考えていきたい そう思うようになった
 障害者への差別 やめてほしい 水俣病も同じやな
 なのにどうして私ばかり特別扱いするんだろう
 友達もいいよったばってん 一緒にみてほしい
 ただ水俣病は加害者がおり それを伝える責任があるから
 いまこうして 話してる
 みんな長く生きて 私を一人ぼっちにせんで
 一緒に手をつないで生きたい あなたと一緒に
 私も鳥になって いろんなところばみてみたいな
 ひとりでアパートに住んで 子供にもどってみんなとはしったり
 恋の話もしてみたい
 いつも自分から人を好きになりました
 でも50歳になって はじめて告白されました
 わたしはバカやっで 本気ちおもてうかれて悩んで
 本気も冗談もわからん女でした いっぱい好きになって いっぱい好きになって
 それでもぜんぜん 実りませんでした
 みんな長く生きて 私を一人ぼっちにせんで
 一緒に手をつないで 生きたい あなたと一緒に 
 水俣病にならんば 私の人生は でもこれが私の人生
 これからは自分自身で この道を歩いていきます この道を歩いていきます

 講演では、あまり時間も無かったため、本校生による質問に答える形で講演が進みました。
 最後に、お礼の言葉を2年農業科の新村さんが行い、講演が終了しました。
 
 昨年から引き続き2回目の講演ありがとうございました。
 毎回、貴重なお話が聞けて、生徒達も真剣に講演を聞いていました。
 本日は、お忙しい中芦北高校に来ていただき誠にありがとうございました。
 
 
 

平成26年度 作文講演会

 本日、午後より総合学習室で、1・2年生を対象とした作文講演会が行われました。
 講師として、学校教育みらいの玉田 様に来ていただきました。
 
 講演の前に、学校長より、挨拶と講師紹介が行われ、講演が始まりました。
 
 講演では、作文の書き方の指導の他、生徒に様々な質問の投げかけなどが行われため、
生徒達もドキドキしながら集中して講義を聞いていました。
 
 最後に、お礼の言葉を2年福祉科の塩坂さんが行い、講演会が終了しました。
 
 学校教育みらいの玉田 様本日は、お忙しい中芦北高校で御講演頂き大変感謝しております。
 特に2年生にとっては、本日言われたことをしっかりと実践し、進路実現につなげたいと思います。
 本日は、ありがとうございました。

第66回 卒業証書授与式

 本日、卒業式が行われました。
 天気は、雨でしたがたくさんの来賓の方、保護者の皆様にお越しいただきました。
 まず、卒業生の入場からです。
 
 入場後、開式の辞、国家斉唱、卒業証書授与が行われました。
 開式の辞
 
 卒業証書授与
  農業科
 
  林業科
 
  福祉科
 

 その後、校長式辞、熊本県教育委員会あいさつ、来賓祝辞が行われました。
 来賓祝辞として、熊本県議会議員の山本 様、芦北町町長の竹﨑 様、育友会会長の大園 様よりそれぞれご祝辞を頂きました。
 
 
 その後、来賓紹介、祝詞・祝電披露が行われました。
 そして、送辞を現生徒会長の堤くんが行いました。
 
 答辞を旧生徒会長の今藤くんが行いました。
 
 答辞後、唱歌「仰げば尊し」「蛍の光」、校歌斉唱後、閉式の辞となり授与式が終わりました。
 来賓の方の退場後、式後行事として記念品目録贈呈が行われました。
 記念品目録贈呈は、峰本さんが行いました。
 
 その後、保護者代表挨拶が行われました。保護者代表として鎌畑 様より挨拶を頂きました。
 
 卒業生退場
 農業科              林業科              福祉科
 
 
 卒業生退場後、3学年主任より保護者の方への挨拶が行われ、保護者の方は副担任の誘導のもと各教室に移動しました。各教室では、最後のホームルームが行われました。
 
 
 3年生の皆さん、卒業おめでとうございます。そして保護者の皆様、卒業おめでとうございました。
 良い卒業式になって本当に良かったと思います。3年生にとって思い出に残る卒業式になったのではないでしょうか。
 また、卒業証書授与式では、足元の悪いなか、多数のご来賓に参加して頂き、誠にありがとうございました。
 今後とも、芦北高等学校をよろしくお願いいたします。

同窓会入会式、退任式、表彰式

 本日、3年生の同窓会(三太郎会)入会式、退任式、表彰式が行われました。
 まず同窓会入会式が行われました。
 開式後、同窓会長挨拶、学校長挨拶が行われました。
 その後、3年生を代表して3年福祉科の大松君より、同窓会入会の言葉と記念品贈呈が行われました。
     

 同窓会入会式の後、進路のキャリアサポーターである水本先生の退任式が行われました。
 学校長より、退任者紹介があり、退任者の水本先生より激励の言葉を頂きました。
 その後、生徒会長の堤くんよりお礼の言葉と花束贈呈が行われました。
 
 短い間でしたが、卒業生の進路実現にご尽力頂き大変感謝しております。
 特に、今年の3年生の生徒は大変お世話になりました。ありがとうございました。

 その後、表彰式が行われました。
 表彰者一覧
  産業教育振興中央会長賞           3年林業科 川口くん  3年福祉科 鎌畑さん
  全国農業高等学校長協会賞          3年農業科 峰本さん 3年林業科 漆前さん
  全国福祉高等学校長協会賞          3年福祉科 藤原さん
  熊本県農業関係高等学校長協会賞     3年林業科 矢野くん
  熊本県学校農業クラブ連盟賞         3年農業科 峰本さん 3年林業科山田くん 3年林業科 藤﨑さん
  全国高等学校体育連盟空手道部優秀選手 3年林業科 釜さん
  熊本県高等学校体育連盟賞          3年林業科 辻田さん 釜さん 才保くん 松島くん
  熊本県高等学校野球連盟賞          3年農業科 内田くん
  熊本県高等学校保健会長賞          3年林業科 藤﨑さん
  熊本県高等学校図書館部会長賞       3年林業科 坂本さん 大園さん
  皆勤賞                       3年農業科 古川さん 野口さん
                              3年林業科 新村さん 藤﨑さん 田北くん 山田くん
  漢字学力優秀賞(平均点95点以上)     3年福祉科 門久さん
                              3年農業科 峰本さん
                             3年林業科 大園さん 尾上さん 釜さん 坂本さん 藤﨑さん 今藤くん
                             3年福祉科 鎌畑さん 坂口さん 竹原さん 谷口さん 鶴野さん 
                             中島さん 野口さん 福嶋さん 藤原さん 向井さん 元村さん 山﨑さん 大松くん
  学校長特別賞(部活動等)           3年林業科 北原くん 田村くん
  成績優秀賞                    3年農業科 峰本さん 3年林業科 漆前さん
  芦高学年対抗戦                 3学年代表 農業科 福田君

 今年も表彰を受ける生徒がたくさんいました。3年生が高校生活でがんばった証です。おめでとうございます。
 来年度も多くの表彰を受けられるように1・2年生もがんばりましょう。
 表彰式の写真については、行事アルバム(平成26年度 3学年 表彰式)の方にありますのでよろしくお願いします。

 表彰式後は、卒業式の予行が行われました。
 3年生にとっては、最後の学校生活となります。学校全体でいい卒業式になるよう協力しましょう。

2201
  

今日の1枚


3年生は、27日~30日の日程で、第4回定期考査が実施されています。
高校生活最後の定期考査です。

卒業まで後1ヶ月あまりとなりました。
考査の勉強を頑張ってください。

授業風景 3年生(地理) 「ハザードマップ」


修学旅行中も1、3年生は通常の授業です。

今日は、パソコン室で地理の授業がされていました。

防災のための「ハザードマップ」についての授業です。
先生の説明を聞き、自分たちの住む町のハザードマップを調べ、

自宅周辺の状況を調べました。
大きな河川沿いに自宅がある生徒は、洪水の危険区域に入っていると知り驚いていました。

3年生は、来週が最後の考査です。
いよいよ卒業が近くなって来ました。

2013

修学旅行 東京到着

2学年一同、無事に東京につきました。今から浅草寺に向かいます。天候にも恵まれ、全員の体調もよく、幸先の良いスタートがきれました。また、様子をお伝えします。

修学旅行団

2学年 修学旅行 出発

 本日、2学年が修学旅行に出発しました。
 
 出発式が武道場で行われ、その後バスに乗り込みました。
 特に大きなトラブルも無く、予定通りの出発となりました。
 
 
 今後は、熊本空港に行き、午前11時30分には、東京に着く予定になっています。
 2学年の生徒の皆さん、良い思い出になるよう健康に気をつけて計画的に楽しんでください。

芦北町合併10周年記念式典

 本日、芦北町民総合センター(しろやまスカイドーム)で、芦北町合併10周年記念式典が行われました。
   

 この式典は、芦北・田浦両町が平成17年に合併し新生「芦北町」としてスタートして10年が経過したことを記念して行われました。
 この式典に、地域活性化功労者表彰として芦北高校の生徒が招待されました。
  

 大変素晴らしい式典にご招待頂き、参加した代表生徒も感激していました。
 今後も、地域の高校として様々な活動をがんばりたいと思います。
 本日は、10周年おめでとうございました。
 また、今後ともよろしくお願いいたします。

3年生年金講話


3年生も卒業まであと1ヶ月あまりとなりました。

4月からは新社会人となる3年生に向けて、
社会にでて困ることがないように、学校では税や年金などの講話を計画しています。

昨日(1/16)は、
 日本年金機構 八代年金事務所のから
「知っておきたい 年金のはなし」という題で講義をしていただきました。

国民年金の仕組みや厚生年金、共済年金などを詳しく分かりやすく教えていただきました。

2103

春に向かって

 寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
 学校周辺の木々も葉っぱが落ち、幹だけの木が多い状態です。
 みねさきのサクラの木も同様でした。
 

 しかし、枝を良く見ると新しい芽がたくさん出始めています。
 梅の木は、大きなつぼみがたくさんついています。
 学校周辺の木々も春に向かって花を咲かせる準備が進んでいるようです。
 芦北高校も新年を向かえ、始動しています。
 短い3学期です。
 有意義な3学期になるように学校生活を大事に過ごしましょう。

 サクラ
  

 ウメ
  

2201

芦北高校入学者選抜試験募集要項

中学生のみなさん!!入学者選抜試験の募集要項を掲載しています。


受検を希望する方は、中学校を通じてお問い合わせください。


詳しくは、リンク先(下線)を参照してください。

前期(特色)選抜(PDF)
出願期間:平成27年1月22日(木)から1月26日(月)まで 午前9時から午後4時
検査日 :平成27年2月3日(火)


後期(一般)選抜(PDF)
出願期間:平成27年2月13日(金)から2月18日(水)まで 午前9時から午後4時
検査日 :平成27年3月10日(火)及び3月11日(水)の両日


二次募集要項(PDF)
合格者が定員に満たない場合は二次募集の検査を実施します。
出願期間:平成27年3月18日(水)から3月20日(金)まで 午前9時から午後4時
検査日 :平成27年3月23日(月) 面接を実施



問い合わせ先 熊本県立芦北高等学校
TEL 0966-82-2034
FAX 0966-82-5606
E-mail ashikita-h@pref.kumamoto.lg.jp

3学期 始業式

 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
 本日、3学期の始業式が体育館で行われました。
  

 校長先生の訓話後、校歌斉唱が行われ、教務部、進路部、生徒指導部の各部連絡が行われました。
  
 いよいよ3学期がスタートしました。
 元気に登校する生徒達の姿を見ることができ安心しました。
 3年生は、卒業に向けて忙しい学期です。
 2年生は、修学旅行前の体調管理・準備をしっかり行いましょう。
 1年生は、新たな年を迎えて、来年度への準備を行う大切な時期です。
 各学年、それぞれの目標に向かってスタートする日になります。
 今年も充実した1年になるように、学校生活からみんなで協力し、がんばりましょう。
 また、体調を崩しやすい季節でもあります。手洗い・うがいなどの予防を行い、体調管理にも心がけてください。

2201

終業式

 長い2学期も終わり、本日終業式が行われました。
 終業式の前に、2学期表彰式が行われました。
 表彰者一覧
 熊本高等学校保健会「保健だより」コンクール
  優秀賞  3年 林業科 藤崎さん
 第60回青少年読書感想文全国コンクール
  佳 作   1年 福祉科 前田君
 第65回日本学校農業クラブ連盟全国大会平成26年度沖縄大会 農業鑑定競技(林業の部)
 最優秀賞  3年 林業科 川口君  優秀賞  3年 林業科 山田君
 平成26年度熊本県がんばる高校生表彰式
  表彰者  3年 林業科 釜さん
 平成26年度熊本県高等学校新体操学年別大会 2年生男子団体 団体の部
  優 勝  2年 林業科 米村君 塚本君 中村君  農業科 一田君   福祉科 木野君 
 熊本県高校生福祉体験発表
  優良賞  2年 福祉科 塩坂さん
 熊本空港飾り花 感謝状
  芦北高校農業クラブ会長 3年 農業科 福田君
 
 

 表彰後、終業式が行われ、校長先生の講話が行われました。
 
 終業式後、教務部、進路指導部、生徒指導部の各部連絡が行われました。
 

 本日から冬休みです。そして、今年もあと少しで終わります。
 新年、新たな目標に向かって頑張るために、今日から計画的に冬休みを過ごしましょう。
 3学期始業式に、みんな元気で会えることを楽しみにしています。良いお年をお迎えください。

芦北高校 長距離走大会

 少し寒い中でしたが、天気も良く、気持ちよく走れる環境で行われました。
 長距離走コース   男子 16km 女子 14km
 芦北高校周辺1周→プール横→佐敷小前横断歩道→踏み切り前右折→おれんじ鉄道ガード下→工場右折→大丸団地
→計石郵便局横断歩道→芦北漁協ガソリンスタンド跡地→みやもと海産物第三工場前→明神鼻→鶴ヶ浜海浜公園(折り返し地点)
 

 

 沿道では、地域の方々も寒い中応援をして頂き、大会を盛り上げてくださいました。応援ありがとうございます。

 男子・女子の結果(各1位~3位)
 男子
  1位 2年 林業科 松岡君  2位 2年 林業科 堤君    3位 2年 林業科 下村君
 女子
  1位 2年 林業科 緒方さん 2位 1年 福祉科 磯部さん  3位 3年 林業科 池田さん

   
   

 長距離走大会後は、芦北高校育友会(保護者会)の方より、豚汁が振る舞われました。
 疲れた体を癒す、大変ありがたい豚汁になったようです。
 育友会の保護者の皆様、準備から大変お世話になりました。ありがとうございました。
 その後、表彰式が行われました。
 
 表彰後、育友会会長より今回の長距離走大会の講評と芦高生への激励の言葉を頂きました。
 天気にも恵まれ、とてもすばらしい長距離走大会になりました。生徒の皆さん大変お疲れ様でした。

演劇鑑賞会

 本日、午後より芦北高校の体育館で、東京演劇集団による演劇鑑賞会が行われました。
 今回の演劇は、ヘレンケラー~ひびき合うものたちという演題のもと演劇が行われました。
 

 演劇では、目も見えず、耳も聞こえず、言葉もしゃべれないヘレンケラーにコミュニケーションを教えた
家庭教師であるアニーサリバンとの心が通じ合っていく過程が描かれた演劇でした。
 生徒達も演劇を見ながら、喜び、感動している姿が印象的でした。
 その後、演者の皆様との交流も行われ、大変充実した1日なりました。
 東京演劇集団風のスタッフの皆様、本日は貴重な機会を頂き誠にありがとうございました。
2201

人権集会

 本日、定期考査最終日の午後に人権集会が行われました。
 

 会次第
 1 学校長より
 2 人権委員会活動の報告
 3 人権学習発表
 4 人権作品展選出作品「三行詩」
 5 芦北支援学校佐敷分教室  早水先生の講話

 人権委員会を中心に、人権についての考えを深めることができた集会でした。
 また、早水先生の講演では、自分自身の経験から人権問題についての講話をして頂きました。
 生徒達にとっても、自分のこと他人のことをしっかり考えられる良い機会になったようです。

 本日講演者の早水先生には、お忙しい中講演して頂き誠にありがとうございました。
 今後ともよろしくお願いいたします。
2201

第3回定期考査

 昨日から第3回定期考査が始まりました。
 林業科では、林業鑑定の試験が行われました。
 
 今回の鑑定は、樹木だけの実物鑑定です。
 樹木と草本類だけなので生徒達は、高得点を狙って問題の解答をしていました。
 他の教科も計画的に勉強して、高得点を狙ってください。

2201

避難火災訓練

 本日、避難火災訓練が行われました。
 今回は、地震と火災の両方を想定した避難訓練が行われました。
 避難場所は運動場で、教頭先生による講評と芦北消防局の職員の方より講評が行われま
した。
 

 その後、消火器使用方法についての演習と解説が行われました。
 
 今回の避難訓練について反省すべき点については、しっかり反省し実際起こってしまった
場合にはしっかり対応できるよう再度確認しておきましょう。
 芦北消防署の職員の皆様、消火器演習を実施していただきました立尾電設様、お忙し
い中来ていただき誠にありがとうございました。

2201

交通安全及び薬物乱用防止講話

 本日、交通安全及び薬物乱用防止講話が体育館で行われました。
 交通安全については、講師として芦北警察署 交通係 平迫 様に来て頂き、
交通に対する意識向上についての講話をして頂きました。
 薬物乱用防止講話では、危険ドラッグについての講話を芦北警察署 生活安全課 黒木 様
に来て頂き、薬物乱用についての怖さについての講話をして頂きました。
 
 生徒達にとっても将来を考えるにあたって、非常に大切にしなければいけないこととして
色々と考えさせられる時間になりました。
 本日は、お忙しい中貴重な講話をして頂き、誠にありがとうございました。

2201

がんばる高校生 表彰

今年度の 熊本県がんばる高校生表彰式が
10月22日(水) ホテル熊本テルサにて開催されました。

本校からは、
 林業科3年 釜 さん
が蒲島知事より表彰を受けました。

この賞は、県内でがんばっている高校生を表彰されるものです。

釜さんは、
学校生活や学業が優秀であり、部活動ではインターハイ5位に入るなど優秀な成績を修めていることやボランティア活動に積極的に参加したことが、評価されました。

受賞おめでとうございます。

平成27年度入学者選抜 要項

中学生のみなさん!!入学者選抜試験の募集要項を掲載しています。


受検を希望する方は、中学校を通じてお問い合わせください。


詳しくは、リンク先(下線)を参照してください。

前期(特色)選抜(PDF)
出願期間:平成27年1月22日(木)から1月26日(月)まで 午前9時から午後4時
検査日 :平成27年2月3日(火)


後期(一般)選抜(PDF)
出願期間:平成27年2月13日(金)から2月18日(水)まで 午前9時から午後4時
検査日 :平成27年3月10日(火)及び3月11日(水)の両日


二次募集要項(PDF)
合格者が定員に満たない場合は二次募集の検査を実施します。
出願期間:平成27年3月18日(水)から3月20日(金)まで 午前9時から午後4時
検査日 :平成27年3月23日(月) 面接を実施



問い合わせ先 熊本県立芦北高等学校
TEL 0966-82-2034
FAX 0966-82-5606
E-mail ashikita-h@pref.kumamoto.lg.jp

平成26年度 進路講演会

 本日、定期考査後午後より体育館で進路講演会が行われました。
 卒業生講師の方が3名、お忙しい中講演を行ってくれました。
 校長先生より、講師の紹介が行われました。
 
 講師紹介(講師順)
 1 橋本さん 平成24年 農業科卒 地元企業営業
 2 桑原さん 平成25年 林業科卒 役場職員
 3 小鯖さん 平成22年 林業科卒 国立大学4年生
 それぞれの講師の方が、一般就職、公務員、大学生の立場でそれぞれの進路先での苦悩
や葛藤を語ってくれました。また、現在それぞれの立場で今高校生として身に付けてといて
欲しいことを教えてくれました。
 
 現在、3年生にとっては就職活動がピークの時期であり、今後の進路にとても不安に思って
いる生徒が多く、卒業生の皆さんのエールでとても勇気づけられた生徒も多くいました。
 講師の皆さん、お忙しい中大変貴重な講演をありがとうございました。
 この講演内容を参考にし、芦北高校の学校生活を有意義に過ごしたいと思います。
 その後、生徒会長より謝辞が行われ、講師の方の退場を拍手で見送りました。
 

 進路講演会後、国体・農業クラブ全国大会激励会が行われました。
 代表生徒一覧
  国体 空手道競技出場
   3年 林業科  田村君(佐敷中)  釜さん(佐敷中)
  農業クラブ全国大会 林業鑑定の部出場
   3年 林業科  山田君(湯浦中)  川口君(京陵中)
 
 
 学校長より激励の言葉と生徒会長より激励の言葉がありました。
 その後、田村君と山田君より決意表明が行われました。
 代表生徒の皆さん、がんばってください。
 芦北高校関係者みんなで応援しています。

2201

明日から第2回定期考査

今週は、今年度第2回目の定期考査です。

写真は6時間目の農業と環境(1年林業科)の授業です。

総合実習(林業鑑定)の試験に向けて、
樹木や機械器具などの実物や写真をみながらスケッチをして勉強していました。

明日から、いよいよ考査開始です。
皆さん頑張りましょう。

スウェーデン王国から来校

日本の教育や文化などの勉強のため来日している、
スウェーデン王国の高校生、アクセル君が来校されました。
1日だけの体験入学です。

本校の1年生の授業を生徒と共に受けていただきました。
3時間目は1年林業科の世界史でした。
 内容はヴァイキングについてでした。
 アクセル君の故郷スカンディナビア半島などの話しを交えて授業をされていました。

5,6時間目は1年農業科の総合実習に実習服に着替えて参加。
北欧の気温に比べ、まだまだ暑い日本です。
農業の実習と共に日本の自然や気候も肌で感じていただけたようです。

本校の生徒も良い刺激になりました。
本日はありがとうございました。 また、芦北においでください。

今日の一コマ

福祉科3年生の授業のひとコマです。



就職・進学に向けて頑張る3年生です。

福祉科では、来年1月末の
 介護福祉士 国家試験にむけて、クラス一丸で勉強しています。

今日の一コマ

体育の授業のひとコマです。

3年生の授業で、バスケットボールをしていました。


3年生は、就職・公務員試験の真っ最中です。
面接・作文の練習や教養試験の勉強を頑張っています。

平成26年度 教育実習生研究授業

 本日、教育実習中の2名の先生による研究授業が行われました。
 1時間目に、福祉科で教育実習中の大漉先生の社会福祉基礎の授業が行われました。
 

 6時間目には、林業科で教育実習中の小鯖先生の測量の授業が行われました。
 

 どちらの授業も、先生と生徒がお互い授業に向き合おうという一生懸命な姿勢が感じられる授業でした。
 また、この研究授業に向けて様々な教材を準備されていて、とてもすばらしい授業でした。
 2名の先生方、準備等大変お疲れ様でした。
 あと2日で教育実習も終わってしまいますが、残りの時間も芦北高校の生徒をよろしくお願いします。

2201