学校生活(芦高ブログ)

芦高ブログ

2学期終業式

 12月21日(金)、2学期終業式を行いました。絵文字:笑顔
 表彰式では、学校農業クラブ、林業技術交流発表会、部活動(空手道部、剣道部、弓道部)、福祉体験作文、公徳文芸賞、日本技術情報処理等において優秀な成績を収めた多くの生徒が表彰されました。絵文字:良くできました OK
 おめでとうございます。絵文字:キラキラ
   

   

   

   

  
 3学期に、元気な皆さんに出会えることを楽しみにしています。絵文字:笑顔
 明日から冬休みに入りますが、充実した日々を過ごしてください。絵文字:星
 

長距離走大会

 12月19日(水)、長距離走大会を実施しました。
木庭校長先生も見事完走されました!


 ありがとうございました。絵文字:よろしくお願いします

 結果は、以下のとおりです。おめでとうございます。絵文字:星 
 (女子)            (男子)
 1位 2年福祉科 福島さん  1位 3年林業科 林くん(2連覇)
 2位 2年農業科 濱崎さん  2位 2年林業科 弓削くん
 3位 1年福祉科 荒木さん  3位 1年林業科 濱元くん

芦北高校アスリートの日

12月16日(日)10名の講師の先生をお招きし、「芦北高校アスリートの日」を開催しました絵文字:ひらめき


運動部活動生だけでなく、運動や栄養学に興味がある生徒など多くの生徒が参加しました。また、地域の小中学生や保護者、指導者の皆様も参加し、みんなで楽しく運動を行いました!
『運動は運を動かす』講師の先生からの言葉にもあったように、今回の経験を活かした生涯スポーツを心がけていきたいですね絵文字:良くできました OK


学校図書館大賞2018

 12月12日(水)の八代・芦北・水俣地区の図書館関係職員研修会で学校図書館大賞の選考が八代農業高校でありました。

 「学校図書館大賞」は、八代・芦北・水俣地区の8校の学校司書が選んだ「今いちばん高校生に手渡したい本」です。

農業クラブ役員改選結果

 農業クラブ役員改選の投票の結果、新・会長と副会長が決定しました絵文字:重要

   会長    2年林業科 島子くん(菱刈中)

  副会長  2年林業科 渕本くん(田浦中)
       2年林業科 邑上さん(佐敷中)

 
おめでとうございます絵文字:良くできました OK
 これから皆さんで農業クラブを盛り上げていってください。絵文字:笑顔

農業クラブ役員改選

 12月6日(木)、農業クラブ役員改選を行いました。絵文字:笑顔
 会長3名、副会長2名の立候補があり、それぞれの思いをしっかり語ってくれました。また、推薦者の応援演説もありました。
    

 その後、投票を行いました。結果は、後日発表されます。
  

芦北町長へ表敬訪問(空手道部)

 全九州新人大会で初優勝を飾った芦北高校空手道部は芦北町長へ優勝の報告をするため、表敬訪問を行いました
竹崎町長は九州新人大会で優勝したことをとても喜んでおられました絵文字:良くできました OK生徒も竹崎町長を前に、来年3月に出場する全国選抜大会への決意を語りました絵文字:キラキラ最後は1人1人に握手をしていただきました絵文字:笑顔


次は全国選抜大会でいい報告ができるように芦北高校空手道部は頑張ります!

12月全校集会

 12月4日(火)、第3回定期考査終了後に全校集会を実施しました。絵文字:笑顔
 生徒会より月目標の発表がありました。
 
 今月の目標は、2年農業科が考えた「寒さに負けず、頑張ろう!」です。絵文字:キラキラ
 20日(木)は、長距離走大会です絵文字:重要しっかりと体調を整えてがんばりましょう。

農業科先進地視察研修

農業科2年生は先週、先進地視察研修を実施しました。この研修は農業や関連産業、県内の企業を視察し先端の技術やマーケティング手法、働き方(キャリア教育)などを学びます。

今年度はFFKベジテック株式会社様(大津町)と再春館製薬所様(益城町)を訪問しました。

FFKベジテック株式会社は大津町でキャベツやハクサイなど葉物野菜を中心に生産し県内外の中卸の会社に出荷をされている農業法人です。視察では社長の二子石様から軽トラックに野菜を積んで奥様と二人で事業を始め会社を大きくするまでの苦労や野菜の生産や品質へのこだわりなどをお話頂きました。様々な苦労を家族や従業員と乗り越え、更に事業拡大をめざす社長の姿から生徒たちはチャレンジすることの大切さを学んでいました。

午後から訪問した再春館製薬所では化粧品の製造過程や壁のないオフィスなどを視察しました。生徒たちは工場やオフィスを見て、説明してくださった社員の方に色々と質問をしていました。また、化粧品の体験コーナーでは男子生徒も興味津々でお肌の手入れをする姿も見られました。生徒たちは再春館製薬所の働いている方のいきいきとした姿や部署の垣根を越えて共にお客様のために一つになって働く姿が印象に残ったようです。


最後に今回の視察を受け入れてくださった会社の皆様にお礼申し上げます。ありがとうございました。

RKKおはようメッセージ放送日程

絵文字:晴れRKKおはようメッセージ絵文字:晴れ 放送日程のお知らせ絵文字:重要
いずれも朝6時15分~6時45分頃の放送です絵文字:星


11月26日(月) 3年福祉科

11月27日(火) 3年農業科

11月28日(水) 2年林業科

11月29日(木) 弓道部

11月30日(金) 生徒会(竹本さん、宮島さん、濱本くん)

12月 3日(月) 1年生各クラス代表

12月 4日(火) 測量部

12月 5日(水) 農業クラブ(石矢さん、尾上さん、洲﨑くん)

12月 6日(木) 2年農業科(濱崎さん)

12月 7日(金) 3年林業科(石矢さん、鎌畑さん、矢野さん)