日誌

カテゴリ:乙千屋日記

卒業証書授与式

 3月1日(木)、第69回卒業証書授与式が行われました。


 
 続いて、答辞を林業科の長松さんが行いました。3年間の学校生活の思い出や感謝の言葉を立派に述べてくれました。絵文字:泣く


 記念品の目録贈呈は、卒業生を代表して農業科の川野さんが行いました。絵文字:笑顔

 
3年生の皆様、ご卒業おめでとうございます。絵文字:キラキラ

 多くの御来賓の皆様方にご臨席を賜りまして、粛々と式を終えることが出来ました。
 ご来賓の皆様、保護者の皆様、地域の皆様方、本校までお越し頂きまして誠にありがとうございました。絵文字:よろしくお願いします

 3年生がこれから社会に羽ばたき、活躍していくことを願っております。絵文字:ちょっと濃い

卒業生からのメッセージ

 第4回定期考査終了後、卒業生からのメッセージを実施しました。絵文字:星
 3年生は2月から家庭学習期間に入りましたが、各学科、農業クラブ、生徒会を代表して3年生から在校生へメッセージを発表してくれました絵文字:笑顔
 高校生活を振り返って、後輩に伝えたい思い、頑張ったこと、目標などを各々が堂々と発表してくれました。絵文字:笑顔
 在校生代表として、生徒会の2年農業科 丁さんがお礼の言葉を述べました。
  
 農業科 古川さん    林業科 二子石さん   福祉科 遠山さん

  
農業クラブ 藪下さん   生徒会 片野さん

  
 その後、全校集会を実施し、生徒会より月目標の発表がありました。
 3月の目標は、1年福祉科が考えた「来年度の目標を決めよう!」です。
 3月で今年度の反省をし、新年度に向けてがんばっていきましょう! 

3学期始業式

 1月9日(火)、3学期始業式を実施しました。

 また、『君たちはどう生きるか』(吉野源三郎)の本の紹介もありました。人生の生き方、善悪などについて書いてある本です。ぜひ読んでみてください。絵文字:星

 今月の目標は、1年農業科が考えた「寒さに負けず、体調管理をしっかりしよう」です。絵文字:ちょっと濃い
 気温が低い季節なので、体調管理に気をつけ無遅刻・無欠席を目指しましょう絵文字:重要

2学期終業式・退任式

 12月22日(金)、2学期終業式・表彰式、退任式を実施しました。

本当にありがとうございました。


 3学期は、1月9日(火)からスタートします。皆さんの元気な姿がみられることを楽しみにしています。絵文字:キラキラ