2016年11月の記事一覧
技を磨き、心も磨く
芦北高校では、毎朝6時すぎから元気の良い声が聞こえてきます。
剣道部が朝稽古を行っている声です。
稽古の後は、校内の清掃活動にも汗を流してくれます。
この日も気持ちの良い挨拶をしてくれました。
日々技を磨き、心も磨いています。
芦高祭 2日目
11月19日(土)、芦高祭2日目です
また、悪天候の中、芦北高校へお越し頂いた皆様、大変ありがとうございました。![絵文字:よろしくお願いします 絵文字:よろしくお願いします](https://sh.higo.ed.jp/ashikita/net_commons/img/title_icon/40_040_bow.svg)
ぜひ、来年も活気あふれる芦高祭へお越しください。![絵文字:星 絵文字:星](https://sh.higo.ed.jp/ashikita/net_commons/img/title_icon/20_019_star.svg)
また、悪天候の中、芦北高校へお越し頂いた皆様、大変ありがとうございました。
ぜひ、来年も活気あふれる芦高祭へお越しください。
芦高祭 1日目
11月18日(金)、芦高祭がスタートしました!
次に、収穫感謝祭が行われました。
収穫感謝祭のセレモニーでは、農業クラブ会長の3年林業科の山下さんの挨拶や、各学科代表生徒の食への感謝の言葉、農ク役員の発表がありました。
「夢を掴むために」という演題で、自身のサッカーの経験等を交えながら、夢を追うことの大切さを教えて頂きました。
講演の後半は、生徒の質問がたくさん飛び交い、大変有意義な時間を過ごさせて頂きました。![絵文字:星 絵文字:星](https://sh.higo.ed.jp/ashikita/net_commons/img/title_icon/10_060_one_star.svg)
![](https://sh.higo.ed.jp/ashikita/wysiwyg/image/download/1/3128/)
最後には、サッカー日本代表ユニフォームにサインして、生徒にプレゼント頂き、大変ありがとうございました。
本日は、芦北高校にお越し頂き、ありがとうございました。
明日は、芦高祭2日目です!ぜひ、お越しください!
次に、収穫感謝祭が行われました。
収穫感謝祭のセレモニーでは、農業クラブ会長の3年林業科の山下さんの挨拶や、各学科代表生徒の食への感謝の言葉、農ク役員の発表がありました。
「夢を掴むために」という演題で、自身のサッカーの経験等を交えながら、夢を追うことの大切さを教えて頂きました。
講演の後半は、生徒の質問がたくさん飛び交い、大変有意義な時間を過ごさせて頂きました。
最後には、サッカー日本代表ユニフォームにサインして、生徒にプレゼント頂き、大変ありがとうございました。
本日は、芦北高校にお越し頂き、ありがとうございました。
明日は、芦高祭2日目です!ぜひ、お越しください!
県立高校合同説明会
11月8日(火)9日(水)11日(金)の3日間芦北・水俣地区で「県立高校合同説明会」を実施しました。
説明会では、生徒学習成果発表として、各学科の代表生徒が課題研究、介護技術、意見発表を行いました。
堂々とした発表で、参加した中学生や保護者の皆様も感心していた様子でした。
芦高生のがんばりが高く評価され、大変嬉しく思っています。
![](https://sh.higo.ed.jp/ashikita/wysiwyg/image/download/1/3114/)
説明会では、生徒学習成果発表として、各学科の代表生徒が課題研究、介護技術、意見発表を行いました。
堂々とした発表で、参加した中学生や保護者の皆様も感心していた様子でした。
芦高生のがんばりが高く評価され、大変嬉しく思っています。
空手道部 祝・九州チャンピオン
芦北高校は九州チャンピオンをめざし、団体組手と個人組手(2名)に出場します
団体組手は、北ブロック決勝トーナメントから出場。
長崎県2位の強豪長崎県立佐世保北高校が初戦の相手です。
本校は先鋒、次鋒で連勝し2勝をあげましたが、中堅以降が続かず、
2勝2敗の内容負けでした。
8人のトーナメントを勝ち上がったのは、
選抜予選北ブロック4位通過の鬼塚です。
見事優勝しました
全九州空手道新人大会 男子個人組手
優勝 鬼塚(2年林業科・湯浦中)
本校初の九州チャンピオンの快挙です
この大会で本校は
九州北ブロックチャンピオンと九州チャンピオンを出す快挙となりました
空手道部 九州北ブロック 個人組手優勝
長崎市 長崎県立総合体育館で開催中の
全九州高等学校空手道新人大会は、
2日目の九州南北ブロックの全国選抜予選が行われました。
本校は、北ブロック予選に出場、
2年林業科の鬼塚くんが3月に大分で開催される全国選抜大会の出場を決めました。
また、県新人大会で優勝し先に全国選抜出場を決めていた、1年林業科の田村くんは、北ブロック4回戦から出場し、
北ブロックで優勝しました。
結果
九州北ブロック男子個人組手
優勝 田村(1年林業科・佐敷中)
3位 鬼塚(2年林業科・湯浦中)
最終日の明日は、男子団体組手北ブロック決勝トーナメント、
南北の4位までが出場する全九州新人大会があります。
なお、団体予選トーナメントの結果
本校、男子団体はの決勝トーナメントの対戦相手は、
長崎県の佐世保北高校に決定しました。
明日もがんばります!!
2日目の九州南北ブロックの全国選抜予選が行われました。
本校は、北ブロック予選に出場、
2年林業科の鬼塚くんが3月に大分で開催される全国選抜大会の出場を決めました。
また、県新人大会で優勝し先に全国選抜出場を決めていた、1年林業科の田村くんは、北ブロック4回戦から出場し、
北ブロックで優勝しました。
結果
九州北ブロック男子個人組手
優勝 田村(1年林業科・佐敷中)
3位 鬼塚(2年林業科・湯浦中)
最終日の明日は、男子団体組手北ブロック決勝トーナメント、
南北の4位までが出場する全九州新人大会があります。
なお、団体予選トーナメントの結果
本校、男子団体はの決勝トーナメントの対戦相手は、
長崎県の佐世保北高校に決定しました。
明日もがんばります!!
空手道部 全九州新人大会出場
空手道部の男子は、平成28年11月11日~13日の期間
長崎県長崎市の長崎県立総合体育館で開催中の
「全九州高等学校空手道新人大会 兼 全国高等学校空手道選抜大会予選会」に出場しています。
初日の今日は、開会式と団体形、個人形の競技があります。
本校は、明日10時開始の個人組手から出場します。
県大会2位の2年林業科・鬼塚君は、この予選会で5位以内に入れば、
2年連続の全国選抜個人組手出場が決まります。優勝目指して頑張ります!!
11月全校集会
6時限終了後、全校集会を行いました。
自ら考えて判断・行動し、笑顔でいられるようにがんばっていってほしいというメッセージがありました。
最後に、生徒会より今月の目標が発表されました。
![](https://sh.higo.ed.jp/ashikita/wysiwyg/image/download/1/3105/)
今月の目標は、2年福祉科が考えた「芦高祭を成功させよう!」です。
芦高祭に向けて、みんなで協力してがんばりましょう!![絵文字:三人 絵文字:三人](https://sh.higo.ed.jp/ashikita/net_commons/img/title_icon/30_060_group.svg)
芦高祭は11月18日(金)、19日(土)に実施します。たくさんのお越しをお待ちしています。
自ら考えて判断・行動し、笑顔でいられるようにがんばっていってほしいというメッセージがありました。
最後に、生徒会より今月の目標が発表されました。
今月の目標は、2年福祉科が考えた「芦高祭を成功させよう!」です。
芦高祭に向けて、みんなで協力してがんばりましょう!
芦高祭は11月18日(金)、19日(土)に実施します。たくさんのお越しをお待ちしています。