3月28日(金)、転退任式を行いました。
今年度、10人の先生方が転退出されます。
更なるご活躍を期待しております。
入学式で皆さんの元気な姿が見られることを願っております。
本日、終了式を行いました。
まず、各学科、部活動、成績優秀賞等の表彰式が行われました。
新年度に向けて新たな目標を立てて、Challenge for your Dream! の気持ちで新学期を迎えられるように頑張りましょう!
平成29年3月17日(金)、芦北高校生徒会・ボランティア部・農業科から、熊本地震の被災地にある嘉島東小学校並びに嘉島西小学校へメッセージカードや花の鉢植え等を贈りました。
平成28年7月に、芦北高校ボランティア部が全校生徒に呼びかけて両校に折鶴、メッセージカード、花の寄植えを贈りました。その後も両校児童からお礼状や年賀状が届くなどの交流が続いていました。
今回、両校の卒業する6年生と学年が一つずつ上がる在校生へ、本校生徒会とボランティア部から祝詞、メッセージカード、手作りオブジェと、農業科1年生が栽培した花(サイネリアとガザニア)をそれぞれ20セットずつ贈り、「互いに夢に向かって頑張ろう!」とエールを届けました。
3月1日(水)、第68回卒業証書授与式が行われました。
多くの御来賓の皆様方にご臨席を賜りまして、粛々と式を終えることが出来ました。
ご来賓の皆様、保護者の皆様、地域の皆様方には、本校までお越し頂きましてありがとうございました。
3年生がこれから社会に羽ばたき、活躍していくことを願っております。
〒869‐5431
熊本県葦北郡
芦北町乙千屋20-2
熊本県立芦北高等学校
管理責任者
校長 草野 貴光
運用担当者 広報部
TEL 0966-82-2034
FAX 0966-82-5606
E-mail
ashikita-h@pref.kumamoto.lg.jp
URL http://sh.higo.ed.jp/ashikita
学校からの緊急連絡(休校、授業打切り等)、各種連絡、資料・アンケート等について、学校・保護者間連絡システム「すぐーる」にて配信しております。
また、欠席・遅刻等についても本システムから連絡いただくことが可能になっております。