2016年3月の記事一覧

転・退任式

 今年度の締めくくりとして転・退任式が行われました。毎年、この時期になるととても寂しい気持ちになります。今回は11名の先生方とお別れすることになりました。転・退任される先生方と転出先等は以下の通りです。
 
教科等
氏名
転出先等
1
機械
森 誠一郎
玉名工業高校
2
体育
清崎 剛
八代高校
3
英語
松田 圭志
高校教育課(指導主事)
4
電気
稲田 哲大
小川工業高校
5
機械
岡本 智広
鹿本商工高校
6
国語
松川 幸
菊池高校
7
電気
川田 洋祐
熊本工業高校
8
土木
古賀 寿夫
小川工業高校
9
機械
森 睴夫
退職
10
社会
松岡 洋一
退職
11
図書
入部 一代
退職

 
 
 校長先生から各先生方の紹介をしていただいた後、お一人ずつお話をしていただきました。天工での生活を振り返られたり、生徒や卒業生へのメッセージを伝えていただいたりとそれぞれの先生の思いを伝えていただけました。先生方の天工への思いがとても伝わってくる話でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 卒業生も転・退任式に駆けつけてくれました。
 今までお世話になった先生方の後を引き継いで、さらに天草工業を盛り上げていけるよう全職員・全生徒で頑張っていきたいと思います。転・退任される先生方ありがとうございました。新任地でのご活躍を心より祈っています!

合格者説明会が行われています。

 本日は合格者説明会が行われています。受付時に前期合格者は宿題の提出もありました。現在、教務部や生徒指導部など各部から入学に当たっての説明が行われているところです。12時からは天草市民センターにて入寮説明会も行われます。
 
 

修了式が行われました

 平成27年度修了式が行われました。あっという間に1年間の締めくくりとなりました。校長訓話では、良かった点を2つ、課題を2つ話されました。良かった点では、①文武両道ができたこと、②5S活動に熱心に取り組んでくれたことを挙げられました。課題としては、①家庭学習にもっと取り組む必要があること、②スマホ問題について話されました。また、「1・2年前の自分を振り返ってみて、高校入学時に植えた苗がしっかり育っているか確認してみてください」という話しもされました。みなさんどうでしょうか??
 
 4月からは新学年となります。そのための準備期間となるような有意義な春休みを過ごしてくださいね!(^^)/

表彰式が行われました

 今年度最後の表彰式が行われました。今年度も1年間を通してたくさんの生徒が表彰を受けることができました。これも天工生みんなの頑張りの成果が出たのだと思います。
 
 
 今回の表彰者は以下の通りです。
No
部活動・団体名
大会・コンクール名他
成績・賞
年・科
氏名
1
バレーボール部
第17回赤山学園旗高校城南大会
 
2位
E2
松島 光宏
天草地区バレーボール協会長杯大会
 
優勝
2
陸上競技部
城南地区高等学校新人駅伝競走大会
女子団体
4位
J1
山下 七海
3
ハンドボール部
葦原杯争奪第6回熊本県工業高校ハンドボール大会
優勝
M2B
古田 駿作
C2
錦戸 佑征
4
ソフトテニス部
平成28年ハイスクールインドアソフトテニス牛深大会
女子の部
優勝
J2
松下 倫奈
5
バドミントン部
平成27年度天草地区高等学校春季バドミントン大会
                            (個人戦)
男子ダブルス
優勝
M2B
尾中 伸
E2
須﨑 智春
男子シングルス
優勝
E2
須﨑 智春
女子ダブルス
2位
J2
宮﨑 保乃花
J1
児玉 千聖
6
パソコン部
平成27年度熊本ICTコンテスト
作品部門
優秀賞
J2
野中 雅樹
7
国語科
第37回熊本県高等学校小倉百人一首かるた競技大会
優秀賞
E1
原田 怜
8
工業科
第59回全国学芸サイエンスコンクール
高校生の部
学校奨励賞
C2
水野 耀裕
第4回高校生ものづくり川柳コンテスト
佳作
C1
井手口 鷹斗
佳作
C1
汐﨑 辰彦
9
工業科
全国工業高等学校長協会ジュニアマイスター顕彰認定証
ゴールド
J2
野中 雅樹
E2
岩﨑 由希也
福本 一司
松本 奏流
シルバー
E2
濱 航平
M2A
馬田 太郎
坂田 芳将
中山 紀香
松本 怜央
M2B
橋本 怜
花田 大空
E2
須﨑 智春
民本 悠真
久野 唯斗
桝本 拓海
宮本 大介
J2
上野 亜水
浦本 実季
柴田 祐輝
ジュニアマイスター学校表彰
 
天草工業高等学校
10
美化委員会
3学期美化コンクール
2学年
1位
M2B
畑島 悠生
1学年
1位
J1
小浦 花音
11
生徒会
3学期クラスマッチ
2学年
優勝
M2B
1学年
優勝
E1
表彰名
 
年・科
氏名
12
2学年
1ヶ年皆勤賞
代表
M2A
馬田 太郎
1ヶ年精勤賞
代表
C2
澤田 卓冶
成績優秀賞
代表
E2
松本 奏流
漢字優秀賞
代表
M2B
西川 匠
13
1学年
1ヶ年皆勤賞
代表
M1A
民本 智教
1ヶ年精勤賞
代表
J1
若松 真依
成績優秀賞
代表
E1
原田 怜
漢字優秀賞
代表
E1
山形 侑生

教科書販売が行われています

 クラスマッチ終了後に、新2年生の教科書販売が行われています。新たな教科書を手にすることで、学習意欲がまた上がってくる生徒もいるのではないでしょうか?(^_^)