2017年6月の記事一覧
【電気科】卒業生からの進路講話
平成23年電気科を卒業し、関西電力株式会社へ就職をされた岩口智之様が来校され、電気科1年生から3年生の後輩に関西電力の魅力、高校時代の思い出、社会人としての心構えなどについてのお話をしていただきました。
【生徒感想文】
講話を聞いて、どんな仕事でも最初の研修が難しくなると思いました。また、感謝されることで達成感を感じることがあるんだなと思いました。体力づくり、言葉の違いを感じてしまうことも多々あるかと思いますが、それを乗り越えて一人前の社員になれる気がするので、就職してそこから頑張っていきたいです。
関西電力などの仕事内容が、今まで理解できていない部分もありましたが、今日はその穴が埋められた講話となりました。自分が思う職種に配属されなかったとしても、その仕事場でどれだけ「楽しむ」ことができるのかが人生のカギにもなってくると思いました。また、自分自身に「めりはり」「全力で取り組む意思」「礼儀」「挨拶」のことからしっかりとした技を身につけて、仕事をやっていきたいです。
残り少ない期間で、多くのことを決めていかないといけませんが、焦らず冷静に判断していこうと思います。ありがとうございました。
今回の講話を聞いて、高校生のうちにやっておくべき事や仕事のやりがいについて知ることができました。高校生のうちにやっておくべき事の中に「熱中できる事を見つける」「電気についてしっかり学習しておく」「挨拶・礼儀・コミュニケーション能力を付ける」などの事があると聞きました。いくつかは取り組めていることでしたが、取り組めていないこともありました。できている事は継続して行っていき、できていない事は意識して、取り組むことができるようにしていきたいです。
高校を卒業して社会に出ると楽しいことはもちろん、上手くいかない事や難しい事があると思いますが、高校生活で学んだことを活かし仕事の中にやりがいを見つけたいと思いました。また、自分のしている仕事は社会の人々の役に立っていることなどを理解し、自分の仕事に誇りを持って働けるような人になりたいです。ありがとうございました。
熊本県高校生ものづくりコンテスト
6月18日(日)玉名工業高校にて、第14回熊本県高校生ものづくりコンテストが行われました。本校からは、旋盤作業部門、電気工事部門、電子回路組立部門、測量部門に出場しました。
旋盤作業部門:山下悠太(機械科2年) 敢闘賞
電気工事部門:瀧本千愛希(電気科3年) 銅賞
電子回路組立部門:田尻純也(情報技術科3年) 銀賞
測量部門:平山大貴、宮﨑康貴、岩﨑幹(土木科2年) 銅賞
ものづくりコンテストへ向けて
土木科生徒で見学会を実施した風景(測量部門)
土木科2年生
流木アートでは校舎横の海岸で、さまざまな形をした流木を集めることができました。生徒の発想とアイディアしだいで芸術的でおもしろい作品ができそうです。
竹灯篭では両刃のこ切りを使い、材料を切断し、紙やすりで磨きあげました。黙々と一生懸命に作業しました。
ぜひ、天工祭当日に来校されて、土木科2年生の流木アートと竹灯篭の完成品を見てください。
生徒総会
今年度の生徒会目標は、昨年度の「飛躍」を一歩踏み出したテーマとするために校長先生が日ごろからおっしゃっている「果敢な挑戦」です。今以上に夢と目標を実現するため、これからも天工全体で様々なことに「挑戦」していきます。
第32回天草宝島国際トライアスロンのボランティアに参加しました。
23名の生徒たちが6月11日に天草で行われた、熊本地震復興支援第32回天草宝島国際トライアスロン大会のボランティアに参加しました。
全国各地から多くの方々が参加されていました。
スタート地点(本渡海水浴場)にて給水のお手伝いをしました。
ゴール地点(大矢崎緑地公園)にて給水、ごみの回収等のお手伝いをしました。