ブログでは学校の日常を各カテゴリーごとにご覧いただけます。

カテゴリ:今日の出来事

令和4年度卒業証書授与式

本日は卒業証書授与式を挙行しました。

 

卒業生の皆様、保護者の皆様本日は誠におめでとうございます。

 

ご来賓の皆様、お忙しい中ご臨席いただき、誠にありがとうございました。

 

最初から最後までしっかりと姿勢良く前を見ている卒業生の姿にとても頼もしさを感じました!

 

ぜひ校訓「誠実」を胸にこれからの進路先で活躍されることを祈念いたします。

 

第3学年表彰式

卒業式前日に3学年への表彰式が行われました。

 

1 専門高等学校等御下賜金記念優良卒業生

  工業化学科 吉岡

 

2 全国高等学校インテリア科教育研究会賞

  インテリア科 奥

 

3 日本工業化学教育研究会表彰

  工業化学科 由解

 

4 全国情報技術教育研究会表彰

  情報技術科 園田

 

5 熊本県頑張る高校生表彰

  機械科B組 丸野

 

6 熊本県高等学校体育連盟表彰

  機械科A組 岩本 柔 道

  機械科B組 丸野 テニス

  工業化学科 中村 弓 道

  工業化学科 山本 卓 球

  電気科A組 新堀 弓 道

 

7 熊本県高等学校野球連盟表彰

  電気科B組 繁崎

 

8 熊本県高等学校文化連盟文化功労賞

  情報技術科 愛甲 美 術

  情報技術科 園田 写 真

 

9 熊本県高等学校保健会長賞

  工業化学科 由解

  工業化学科 松本

 

10 熊本県高等学校教育研究会図書館部会長賞

  インテリア科 川口

  工業化学科 諌山

  情報技術科 濱崎

 

11 くまもとICTコンテスト プレゼンテーション部門

  高等学校カテゴリー 最優秀賞

  情報技術科 愛甲

  情報技術科 中村

  情報技術科 米岡

 

12 令和4年度八代市人権作品 書道の部
  優秀賞 インテリア科 山口

 

13 第4回日本制服写真アワード

  優秀賞 インテリア科 山口

 

14 「心のきずなを深める」ためのポスター・標語作品

  標語部門 奨励賞 工業化学科 窪田

 

15 高校生新聞社賞 団体表彰

【電気科生徒研究発表班】

  電気科A組 新堀 谷口 永野 福田 三島 森山

  電気科B組 井上 稜大 川端 繁崎 中村 松岡  松村

 

16 全国工業高等学校長協会ジュニアマイスター

【特別表彰】

  機械科B組 西岡

  電気科A組 江原 新堀 髙峯 谷口 永塘 永野 福田 三島 森山

  電気科B組 白石 本田 松本

  情報技術科 園田 平松 米岡

 

17 全国工業高等学校長協会ジュニアマイスター

【ゴールド】

  機械科A組 坂口 園田 西田 丸尾

  機械科B組 稲村 片山 亀田 丸野 吉岡 吉田

  工業化学科 飯田 鬼塚 南 蓑田 由解

  電気科A組 長本 松村

  電気科B組 井戸 井上 松村 宮坂 吉田

  情報技術科 愛甲 岩下 田村 土田 中村 濵田 平野 松本 丸山

 

 18 全国工業高等学校長協会ジュニアマイスター

【シルバー】

  インテリア科 有薗 奥 久保 田中 森田 吉田

  機械科A組 泉 久木田 草野 小柳 柴田 竹川 鶴山 中村 松本 村本

  機械科B組 石川  市村 片山 高田 角田 林 堀江 村山 吉村

  工業化学科 久保田 小島 松本 田島 山本 吉岡

  電気科A組 沖田 田中 田上 寺岡 永井 宮川

  電気科B組 大槻 川端 小林 中村 前垣 松岡 吉川

  情報技術科 上村 坂中 白石 豊世 橋口

 

19 成績優秀者

  インテリア科 久保

  機械科A組 泉

  機械科B組 西岡

  工業化学科 由解

  電気科A組 谷口

  電気科B組 中村

  情報技術科 米岡

 

20 3ヵ年皆勤賞

  インテリア科 川口 久保 田中 森田 吉田

  機械科A組 泉 久木田 竹川 鶴山 西田 松本 村田

  機械科B組 市村 稲村 片山 下村 德本 丸野 吉岡

  工業化学科 鬼塚 田島 谷口 田上 松本

  電気科A組 江原 篠原 髙峯 永野 三島 森田

  電気科B組 大槻 北角 小林 繁崎 白石 丹 中村 前垣 松岡 松本 吉川

  情報技術科 岩下 上村 坂中 白石 杉島 園田 田村 土田 豊世 中村 濱崎 濵田 平野 平松 吉留 

米岡

以上57名

 

21 1ヵ年皆勤賞

  インテリア科 有働 江﨑 奥 川口 北岡 久保 倉本  関 田中 中島 中山 森田 山野 山本 吉田

  機械科A組 泉 久木田 草野 坂口 如見 園田 竹川 鶴山 西田 松本 村田 村本 山口 吉田

  機械科B組 石川 市村 伊藤 稲村 片山 片山 亀田 川野 後藤 下村 角田 德本 中原 西岡 丸尾 

丸野 村山 吉岡 吉村

  工業化学科 内德 鬼塚 坂本 田島 谷口 田上 西 松崎 松本 南 本山 山本 由解

  電気科A組 上村 江原 岡本 沖田 坂田 篠原 髙峯 田中 田中 谷口 永塘 永野 長本 三島 宮川 

森田 森山 吉田

  電気科B組  井戸 井上 大槻 北角 小林 猿渡 繁崎 白石 髙植 武末 丹 中村 中村 本田 前垣 

松岡 松本 宮坂 吉川

  情報技術科  安藤 岩下 上村 坂中 白石 杉島 園田 田村 土田 豊世 中村 濱崎 濵田 平野 平

松 吉留 吉永 米岡 

以上116名

 

22 1ヵ年精勤賞

  インテリア科 三宮

  機械科A組 岩本 大石 奥田 小柳 柴田 宮本 吉村 吉本

  機械科B組 勝田 倉本 島井 中田 水野 

  工業化学科 飯田 諌山 垣下 窪田 窪田 久保田 小島 槌

MHS産業講話「夢を持とう〜やればできる〜」

マイスター・ハイスクール事業 産業講話 演題『夢を持とう!〜やればできる〜』

肥後銀行地域振興部長 田邊様より、夢を持ち続け、勇気を持って挑戦し続ける事の大切さをお話しいただきました!

積極性のお話もあったこともあり、講話後の質問もたくさん飛び出しました!


田邊様お忙しい中生徒たちのために貴重なお話ありがとうございました✨

 

#八代工業
#八工
#マイスターハイスクール
#肥後銀行
#SDGs
#yatsushirosdgs
#夢を持とう

第2学期終業式

本日は2学期最後の登校日で大掃除、表彰式、選手推戴式、生徒会認証式、終業式が行われました。

表彰式

(1)令和4年度熊本県高等学校夏季テニス選手権大会
2年男子ダブルス準優勝

機械科2年A組 山口
情報技術科2年 梅田 晴

 

(2)第18回繊月酒造カップダブルステニス大会
男子二部リーグ優勝

電気科2年A組 高松
電気科1年A組 作田

 

(3)第50回熊本県高等学校学年別陸上競技大会


砲丸投げ 第1位 情報技術科1年 山口
100m 第3位 電気科1年A組 島本

 


(4)第14回九州地区高校生溶接技術競技会
個人の部 優良賞 機械科3年B組 片山


(5)第29回熊本県高等学校アイディアロボット競技大会
技術賞 【八代工業Bチーム】


機械科3年B組 村山 機械科3年B組 德本 機械科3年B組 西岡

 

(6)第34回熊本県工業高等学校生徒研究発表会 熊本県工業連合会 会長賞
題名「続・シカ罠製作~高校生が地域を救う~」


電気科3年A組 新堀  電気科3年A組 谷口 電気科3年A組 永野
電気科3年A組 福田 電気科3年A組 三島 電気科3年A組 森山
電気科3年B組 井上 電気科3年B組 川端 電気科3年B組 繁崎
電気科3年B組 中村 電気科3年B組 松岡 電気科3年B組 松村

 

(7)ジャパンマイコンカーラリー2023九州大会


アドバンストクラス 機械科1年A組 山下

 

(8)「保健だより」コンクール 


優秀賞 代表 工業化学科2年 山本

 

(9)熊本県高等学校文化連盟写真専門部 前期写真コンテスト


優良賞 M2B 濱田


(10)「土木の日」絵画・写真コンクール


金 賞 E2B 小橋 銀 賞 C1 大塩 銀 賞 J1 宮本
銅 賞 M2B 松田 銅 賞 M2B 田中 銅 賞 S1 古田

(11)くまもとスポーツフォトコンテスト


奨励賞 M3B 亀田


(12)第45回ふれあい書道展


奨励賞 インテリア科2年 山下 心

 

(13)第21回全国書道展


優秀賞 情報技術科2年 森永
秀作賞 工業化学科1年 小橋
努力賞 インテリア科2年 山下 心 情報技術科2年 守屋

 

(14)令和4年度第47回熊本県高等学校美術展


最優秀賞 インテリア科1年 立杉
努力賞 インテリア科1年 岩本


(15)第66回西日本読書感想画コンクール熊本県審査


準特選 インテリア科1年 江﨑
入 選 インテリア科2年 古川
入 選 インテリア科1年 立杉
入 選 インテリア科1年 西村
入 選 工業化学科1年 増田


(16)令和4年度2学期校内美化コンクール


1年の部 第1位 電気科B組
2年の部 第1位 電気科A組
3年の部 第1位 機械科B組
トイレの部 第1位 1年男子、1年女子、2年女子、3年男子、3年女子


(17)令和4年度校内長距離走大会


男子の部

1位 機械科2年B組 千原
2位 機械科2年B組 荒川
3位 電気科1年B組 林


女子の部

1位 機械科2年B組 藤田
2位 インテリア科2年 草場
3位 電気科1年A組 田添

 

選手推戴式
ジャパンマイコンカーラリー2023全国大会


令和5年1月7日(土)、8日(日) 大阪電気通信大学寝屋川キャンパス 体育館
アドバンストクラス 機械科1年A組 山下


学校長激励の言葉 

 生徒会長激励の言葉

 

生徒会執行部認証式

旧執行部の皆さんお疲れさまでした。

 

新執行部の皆さん1月からがんばりましょう!

 

第2学期終業式

学校長訓話

 

なにかと慌ただしい2学期で、皆さん充実した日々を送れたことと思います。

3学期も健康でそれぞれの目標に向かって学校生活を送ってくれることを祈念します。

 

それでは良いお年をお迎えください。