ブログでは学校の日常を各カテゴリーごとにご覧いただけます。

カテゴリ:今日の出来事

転退任式

本日は先生方の転退任式が行われました。

 

体育館の外には卒業生がたくさん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先生方、生徒たちのために心のこもったメッセージをありがとうございました!

 

合格者説明会

正門の桜がお出迎え。

 

 

いくつかの部活動が紹介活動。

入学式の時はたくさん勧誘があると思います!

 

 

各部からの説明

 

 

譲り受け品のチェック

 

様々な物品購入もありました!

表彰式と修了式

本日は表彰式と修了式が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

第34回高校1年生弓道大会

   女子個人の部 優 勝  工業化学科1年 中村

   団体男子の部 第2位  機械科1年B組 久木田

機械科1年B組 山口

               電気科1年A組 新堀

電気科1年A組 宮坂

 

熊本県高等学校空手道1・2年生大会

  2年女子個人形 第3位  インテリア科2年 白石

 

熊本県高等学校卓球新人個人戦

  女子個人 第3位 工業化学科2年 岩本

 

第24回熊本県高等学校文化連盟吹奏楽専門部 新人コンクール 

銀 賞 代表 情報技術科2年 中野

 

第43回全国高等学校柔道選手権大会熊本県大会兼第65回熊本県高等学校新人柔道大会

男子60㎏級 第3位 工業化学科1年 窪田

 

第4回全九州高等学校総合文化祭熊本大会

   美術・工芸部門 優秀賞 インテリア科2年 山口

 

第33回熊本県高等学校総合文化祭ポスター図案

   入 選 インテリア科2年 福田

 

熊本県高等学校文化連盟写真専門部 後期写真コンテスト 

   優良賞 情報技術科1年 園田 題名「時が止まる」

   入 選 工業化学科2年 森﨑 題名「Demekin」

 

第34回感動作文コンクール

佳 作 インテリア科2年 天野

佳 作 インテリア科2年 坂口

 

第30回学生マグネシウムデザインコンテスト製作部門

   努力賞 八代工業高校機械制作部

   機械科3年B組 町田

   機械科2年B組 中原

   機械科2年B組 廣田

   機械科2年B組 村山

工業化学科2年 内田

機械科1年B組 村山

機械科1年B組 吉田

 

善行表彰 感謝状

   八代工業高校 野球部 代表 富田

 

人権文集「みつめる」第37集 本校代表作品

   工業化学科1年 飯田

 

校長テスト 成績優秀者

   2年 工業化学科  岩本

      インテリア科 髙橋

      電気科B組  宗守

   1年 工業化学科  由解

      工業化学科  槌山

      情報技術科  園田

 

ジュニアマイスター 学校表彰 

 

文部科学大臣表彰

 

地域産業を担う若者の育成に対する特別奨励賞

 

 

年度末学年表彰
 

【2学年】

成績優秀者

インテリア科2年 笹田

機械科2年A組 右谷

機械科2年B組 吉﨑

工業化学科2年 森﨑

電気科2年A組 本山

電気科2年B組 北角

情報技術科2年 塩谷

 

1ヵ年皆勤賞(153名)

 

1ヵ年精勤賞(42名)

 

【1学年】

成績優秀者

インテリア科2年 久保

機械科2年A組 丸野

機械科2年B組 亀田

工業化学科2年 由解

電気科2年A組 高峯

電気科2年B組 白石

情報技術科2年 田村

 

1ヵ年皆勤賞(82名)

1ヵ年精勤賞(38名)

 

3学期もたくさんの活躍がありました!

 

修了式

 

本日の午後より春休みがスタートします。

 

新年度に向けての準備をしっかりと進め、新入生を迎える準備を行いましょう!

今日の八代工業

今日は素晴らしい天気でしたので正門付近の花を撮影してみました!

 

 

 

 

桜も少し散り始めました。

 

梅の木も新緑に

 

つつじも咲き始めました!

 

 

学年学科交流行事

本日は学年学科交流行事が行われました!

 

女子ソフトバレーボール

 

1年男子バレーボール

 

2年男子ソフトボール

 

2年男子キックベースボール

 

1年男子卓球

 

生徒会のみなさん運営お疲れ様でした!

おかげさまでみんな楽しそうでした。

 

 

学年末考査2日目

 

教室棟横の梅もピークを迎えています。

前期特色選抜の時はまだつぼみだったのですが。

 

生徒のみなさんも先生方も息抜きに眺めてみてはいかがでしょうか?

2年生小論文ガイダンス

2年生を対象に小論文ガイダンスが行われました。

小論文と作文の違い、小論文の書き方などをご指導いただきました。

第一学社の小論文講師田中様ありがとうございました。

次年度の進路実現に向けて活用してください!

 

第3学期スタート!

3学期1日目はあいにくの雨

ほぼ止んでいたとはいえ寒い中の投稿でしたね。

 

大掃除の後に放送で行われた第3学期始業式

教室で校長訓話、各部連絡を聞きます。

その後各クラス毎にホームルームが行われました。

そして整理考査。

 

夕方よりさらに寒くなり雪も降るとの予報から本日の部活は中止となりました。

 

体調を崩さないようにみなさん気をつけましょう!

 

第2学期終業式

本日は第2学期終業式が行われました。

新型コロナウイルス感染症対策として放送設備を利用しての表彰式、生徒会認証式、終業式となりました。

 

職員室にて表彰式

 

多くの生徒は教室での表彰状受け取りとなりました。

 

第48回熊本県高等学校学年別陸上競技大会

1年男子ハンマー投げ優勝 インテリア科1年 有働
※九州大会出場(長崎 10/16~10/18)

1年女子ハンマー投げ優勝  電気科1年A組 江原

 ※九州大会出場(長崎 10/16~10/18)

熊本県高等学校卓球新人大会 
学校対抗女子 4位

※九州大会出場(大分県別府12/18~12/20)

インテリア科2年 佐藤

工業化学科2年  岩本

工業化学科2年  森﨑

情報技術科2年  犬童

インテリア科1年 久保

インテリア科1年 田中

工業化学科1年  山本

 

熊本県学年別卓球大会
2年女子 準優勝 工業化学科2年  岩本

           3  位  インテリア科2年 佐藤

 

2020熊本県高等学校卓球競技大会

男子個人  5  位  情報技術科3年 村川


2020熊本県高等学校柔道競技大会 
女子個人 中量級 優勝 機械科3年A組 岩本

 

文部科学大臣特別賞

機械科3年A組 岩本

 

第70回県下高校柔道大会兼九州高校新人柔道大会

       男子団体 3位  ※九州大会出場権獲得するも大会中止 

機械科2年B組 砂田

機械科2年B組 松下

機械科2年B組 松田

工業化学科2年 前田

情報技術科2年 大西

機械科1年B組 岩本

工業化学科1年 窪田

 

男子個人60kg級2位  工業化学科1年 窪田

※九州大会出場権獲得するも大会中止

                100kg超級 3位  工業化学科2年 前田

 

2020熊本県高等学校弓道競技大会

女子団体 3位 インテリア科2年 伊藤

        情報技術科2年  中野

        情報技術科2年  川口

        インテリア科3年 倉本

        機械科3年A組  藤原

        機械科2年B組  吉村

 

令和2年度熊本県高等学校弓道競技大会

女子団体 3位 インテリア科2年 伊藤

        機械科2年B組  吉村

        工業化学科1年  中村

        情報技術科2年  川口

        情報技術科2年  中野

        電気科1年A組  福田

 

令和2年度第39回全国高等学校弓道選抜大会熊本県予選会

女子団体 2位 工業化学科1年  中村

        機械科2年B組  吉村

        情報技術科2年  中野

        インテリア科2年 伊藤

技能優秀校   機械科2年B組 吉村

女子個人 優勝 工業化学科1年  中村

 

熊本県高等学校文化連盟写真専門部 前期写真コンテスト

      最優秀賞 電気科2年A組 村上

※令和3年度全国大会(和歌山県)出場

 

      優良賞  機械科3年B組 北森

※令和2年度九州大会(熊本県)出場

 

第45回熊本県高等学校美術展

絵 画  最優秀賞 インテリア科2年 福田 月奏(ふくだ るかな)

※令和3年全国高等学校総合文化祭 熊本県代表(和歌山県)

      デザイン 優秀賞 インテリア科2年 山口 千絵(やまぐち ちえ)

※令和2年全九州高等学校文化祭 熊本県代表(熊本県)

      彫 刻  優秀賞 情報技術科 2年 今村 春香(いまむら はるか)

 

第32回熊本県工業高等学校生徒研究発表会 

崇城大学学長賞 「やつしろまちなか美術館」~アートで地域活性化~

         インテリア科3年 西村 吉岡 田口 森本 山形 山﨑

 

 

熊本県高等学校生徒理科研究発表会

        優秀賞「水の過冷却と脱出後の温度上昇について」

           工業化学科2年 水田

   情報技術科2年 海野

           情報技術科2年 松本     

           情報技術科1年 米岡

 

熊本県科学研究物展示会

  熊日ジュニア科学賞 「水の過冷却と脱出後の温度上昇について」

  工業化学科2年 水田

  情報技術科2年 海野

       情報技術科2年 松本    

       情報技術科1年 米岡

 

「土木の日」絵画・写真コンクール

      銀 賞 電気科2年B組  水本

      銀 賞 情報技術科2年  海野

      銅 賞 インテリア科2年 坂口

      銅 賞 電気科2年A組  村上

 

くまもとたてものづくりフォトコンテスト

      銀 賞 電気科2年A組  村上

      銅 賞 情報技術科2年  松本

 

くまもとスポーツフォトコンテスト

      優秀賞 電気科2年A組  村上

 

令和2年度熊本県高等学校風景画コンクール

     特 選 インテリア科2年 福田

 

第31回伊藤園おーいお茶新俳句大賞

佳  作 機械科3年B組 本島

佳  作 情報技術科3年 丸山

佳  作 電気科2年B組 古原

 

令和2年度第66回青少年読書感想文全国コンクール県審査

優秀賞 情報技術科2年  蓮池

優秀賞 インテリア科1年 久保

 

第19回全国書道展

秀作賞 インテリア科2年 髙橋

努力賞 電気科2年B組  満山

 

第12回全国高等学校鉄道模型コンテスト モジュール部門

      ベストクオリティ賞、審査員特別賞(ファンタジー)

           インテリア科3年 立川 濱田     松村り     松村る

 

熊本県立鏡わかあゆ高等支援学校の校章デザイン

     優秀賞 インテリア科3年 橋本

 

保健だよりコンクール

     優秀賞 八代工業高等学校

 

青少年赤十字活動 感謝状

    八代工業高等学校 

 

第33回熊本県高等学校総合文化祭標語募集

    佳 作 インテリア科2年 山口

 

第11回いっしょに読もう!新聞コンクール

    熊本県賞(高校の部)  インテリア科3年 西村

               電気科3年A組  鶴山

               電気科3年A組  吉田

 

 以上2学期もたくさんの活躍がありました!

 

生徒会認証式

新生徒会長あいさつ

 

終業式

放送にて校長訓話

 

 

各クラス毎にホームルームを行って2学期終了です。

 

みなさん健康に留意して元気よく3学期にお会いしましょう!

学年学科交流行事

今年は新型コロナウイルスの流行によってさまざまな学校行事が中止となっており、学年や学科の交流機会が減っています。

本日は学年の交流行事としてクラスマッチが開催されました。

 

1年男子ソフトテニス

 

1年男子ソフトボール

 

2年男子バレーボール

 

2年男子ドッジボール

 

3年男子キックベースボール

 

全学年女子卓球

 

朝は寒かったのですが、しだいに暖かくなりにぎやかな声が校内に響いていました。

インターンシップ開講式

本日6限目に来週からスタートするインターンシップの開講式が行われました。

学校長からのメッセージ

 

生徒代表決意表明

 

学年主任からのお話

一人一人が学校の代表として校訓の誠実を胸にインターンシップをがんばりましょう!

防災避難訓練

本日は防災避難訓練が行われました。

まずは地震への身体防御(シェイクアウト訓練)

その後火災への避難訓練。

そして新たに水害発生時の垂直避難も訓練しました。

各自で防災意識を高めましょう!

1年生性教育講演会

 

演題は「未来ある 君たちに 伝えたいこと」

慈恵病院助産師 大山由香先生の経験に基づく講演によって命の大切さ、責任ある行動の大切さを学んだことと思います。

中間試験実施中。(生徒会広報)

中間試験、頑張っています。科ごとに専門の教科もありますが、普通教科の試験もあり、みんなマジで勉強しています。

そんな、マジで勉強している友達をまじまじ見ていると自分もマジで勉強しないとヤバイと思いました。残りの試験も頑張っていきたいです。

 

ps.マジは江戸時代から存在する古い言葉だそうです。マジで気になる人は、ぜひ調べてみてください。 

 

生徒会広報より