八農ブログ

飛行機 【園芸科学科】ヘリコプターによる農薬散布

本校の水田にて外部の方をお呼びして

無人ヘリコプターによる農薬散布される様子を見学しました!にっこり

担当の先生方が3日間にわたりかかった農薬散布が

たった20分程度で終わりました!驚く・ビックリ

生徒が『このヘリコプターはいくらしますか?』という質問をしていました。

みなさんはおいくらぐらいすると思いますか?ニヒヒ

答えは『1600万円くらい』だそうです。衝撃・ガーン

なかなか買える値段ではありませんね疲れる・フラフラ

花丸 キクの定植(園芸科学科(草花))

先日のトルコギキョウの定植に続き、キクの定植(植え付け)を行いました。今年は、コロナウイルスや台風などの自然災害等による休校もあり、秋作の準備が例年に比べ遅れていますが、しっかりと準備をして秋の実りに繋げていきたいと考えています。

 

 

OK 良い模様ができました!

 今年度から農業学科(H科・F科・E科)の1年生は、農業を幅広く学ぶために共通した科目(食品製造・農業と環境・測量)を勉強するカリキュラムなっています。そのため今回は、1年園芸科学科の生徒たちが、マーブルパウンドケーキ作りに挑戦しました。

 

眼鏡 食パンを作りました。

 3年食品科学科の生徒たちが、食パン作りに挑戦しました。小さなロールパンや菓子パンは何回か作ったことがありましたが、たくさんの生地を扱う食パンは初めてでなかなか膨らむか、みんな心配していました。

焼いてみると、みんな大きく膨らんでよかったです。

 

晴れ 【園芸科学科】~野菜専攻~ 課題研究『一人一畑一研究』

【園芸科学科】野菜専攻の課題研究では

『一人一畑一研究』と題して、

栽培する野菜の品目、その数量

種まきから収穫までの栽培方法などを

生徒の判断によって決定し、

実際に生徒たちが栽培をおこないます。

その生徒たちの様子をご紹介します。笑う

生徒たちによって播種(種まき)の方法もバラバラです。

木の棒で土に穴を空ける生徒もいれば

シャーペンで穴を空ける生徒もいました。苦笑い

もちろん、この播種(種まき)に使用する

セルトレイも生徒自身が選んでいます。にっこり

別の生徒は、畑に撒く肥料の計算

畑の準備をしていました。笑う

定期的に課題研究の様子もご紹介していきたいと思います。にっこり

2学期が始まりました!!

 8月27日(木)に夏休み中に行なわれた表彰式と2学期の始業式を行ないました。1学期に引き続き、新型コロナ対策のため、整列時は左右間隔を開け、無駄なおしゃべりをしない、などを徹底しての開催でした。

  

  

  2020熊本県高等学校なぎなた競技大会 3位 齋木くん