八農ブログ

にっこり シュークリーム めちゃうま 大成功!

 6月9日(水)1年食品科学科の生徒たちが、厚生労働省の事業の一環『ものづくりマイスター』2回目を活用し、シュークリームに挑戦しました。

 今回も洋菓子部門のプロの方(熊本市 パティスリービジュー オーナーシェフ 松尾先生 )をお招きし、シュークリーム作りの基礎基本を教えていただききました。

 実際にやってみるといろんな所にポイントがあり、生徒たちも難しそうでした。焼いてみて、膨らみも様々で、めっちゃ膨らんでる所とまぁーまぁーの所に分かれましたが、最後はみんな美味しそうに楽しんで食べていました。

   今回は報道関係の方々が、たくさん来ていただきました。

 

 

美味い。家に持って帰ろう!!          

 

笑う 鏡小学校2年生 ミニトマトの収穫体験!

鏡小学校2年生71名が来校しミニトマト収穫体験を行いました!にっこり

1人3個ミニトマトを収穫してその場で食べてもらいました!笑う

「もっと食べたい」とか「給食よりもミニトマトがいい」など小学生たちは大喜びしていました!ニヒヒ

また、ミニトマトの実や葉っぱの数を数えたり、ミニトマトの花の色は何色かなどを観察し日記を書いてくれました!ニヒヒ

にっこり シクラメンの定植

風薫る5月もあっという間に過ぎ、6月となりました。園芸科学科の草花では、校内の花壇づくりや草花生産および販売をしております。また、6月に入り、11月の八農祭で販売を予定しているシクラメンの定植をしています。種まきから販売まで約1年かけて栽培を行います。こうご期待!

  

  花苗販売中!  (園芸科学科 草花担当:松浦)

キラキラ だしのうま味を感じる~かきたま汁~

福祉家庭科1年生

調理実習で、「かきたま汁」を作りました。

昆布とかつおぶしで混合だしをとりました。

廊下まで美味しい香りがただよってきました。

今日は2人ペアで、1人の人が調理をする間は1人の人が作り方を教えたり、手伝いをしたりと学びあいをしました。

美味しいかき玉汁ができました。

 

 

晴れ 今日も暑い晴れ日和。

 本日もかなり気温が上がり、暑い一日になりましたが、2年食品科学科の生徒たちは5・6限目の授業でアイスクリームの製造を行ないました。

氷に塩をかけマイナスまで温度を下げ、かき混ぜることで、空気をたくさん含み、ふわふわなめらかな食感になり美味しくなっていると思います。再度冷凍し、明日美味しくいただきましょう。

 

ふわふわで美味しそうでしょ?

給食・食事 豆腐のかにかま中華あんかけ

6月1日(火)

福祉家庭科3年生の課題研究「福祉班」の生徒が

高齢者に優しい食事、第2弾調理実習を実施しました。

今日のメニューは

 ・全がゆ

 ・豆腐のかにかま中華あんかけ

嚥下機能が弱くなった高齢者にも食べやすい食事を研究しています。

おかゆは米から鍋で炊きました。

1人分で作ったら水分量が難しかったです。

炊く時間や米の量など工夫おして改善していきます。

豆腐のあんかけはあんかけのとろみもちょうどよくてとても美味しくできました。

さらに改善工夫を重ねて調理技術も向上させていきます!!

 

ニヒヒ 手ごねうどん完成!

 

 5月31日(月)3年食品科学科の生徒たちが、手でこねたり、袋に入れて足で踏んだりしてうどんを製造しました。細く切るのに苦戦しましたが、なかなかこしのあるうどんが茹で上がりました。  生徒たちはそこら辺のうどんより美味しいといって食べていました。

 

 

お祝い インターハイ出場決定!

5月30日(日)に熊本西高校を会場に開催された熊本県高校総体なぎなた競技大会演技競技(女子)において3年生の松岡(八代第一中出身)・渕上(小川中出身)組が6月20日に沖縄県で開催を予定されている九州大会および8月に石川県で開催予定のインターハイ(全国大会)への出場権を獲得しました。

  

全員、高校から競技を始め、3年間の努力の積み重ねで獲得。本校なぎなた部としては初のインターハイ出場となります。

応援よろしくお願いします。

                   ( 文責 まつうら )