八農ブログ
図書館だより更新しました!!
図書館だより更新しました。
学校生活 → 図書館 をクリックされると見れます。
3年食品科学科 課題研究発表会
1月30日(火)、食品科学科3年生の課題研究発表会が行われました。
それぞれのテーマに沿って、1年間研究してきたことをプレゼンテーションしました。
また、発表後は1・2年生より質問や感想を述べられ、3年生も一生懸命返答していました。
この課題研究を経て、それぞれが「卒業後のやるべきこと」への取り組み方や研究の仕方等、
多くのことを学んだようです。
課題研究で学んだことを活かして、今後の進路で頑張って欲しいと思います。
3年食品科学科の生徒の皆さん、発表お疲れさまでした。
1人1畑1研究発表会!!
夏休み前から活動してきた1人1畑1研究も、この発表を持って終わります・・・
2人もしくは3人で班を作り、
協力しながら行ってきた活動ですが、まとめは個人で行い、
発表は役割を決めて、班で行います
みんなの前で発表するのはとても緊張しますね
台本を作成し、とても分かりやすい発表もあり、まとめ方が上手です(^O^)/
スライドの文字色や大きさを変えて、見やすくしたり
アニメーションを付けたりと工夫したものもありました
発表に対しての質問も出ました!!
グラフからしっかり結果を読み取り、
わかったこと、気づいたことに対して、調べ学習を行い、
理解を深め、知識を身につけることができていたのではないかと思います
中には、まだまだ改善の余地がある発表もありましたが、
まずは、プロジェクト学習(①課題の設定②計画の立案③実施④反省・評価)の
一連の流れを経験することができたのではないでしょうか
今後もこのような活動が続いていきます!!
この経験を生かして、主体的に活動していきましょうね
福祉家庭科・家庭科1,2年合同授業 ベッドメイキングをしました!
家庭科、福祉家庭科です!
今回は、福祉の授業でベッドメイキングをしました
2年生が1年生に手順を教えます。
2年生は、どのようにすればわかりやすく伝わるか、教えることの難しさを学んだようです。
1年生は、シーツの角のたたみ方や手順、声かけを覚えることが難しかったようですが、先輩達から教わって嬉しそうでした
学年を超えて交流することでお互いに新たな視点に気づくことがありますね!
これからも介護の技術や知識を学んでいきましょう!
家庭科1年 防災食を作りました!~ポリ袋調理~
1年家庭総合の授業では、防災について学んでいます。
能登半島地震が起こり、熊本地震の経験を振り返りながら自分たちに何ができるのかを考えます。
実際に災害が起きた時にどのように行動するのか、非常時に備えておくものは何かを調べて話し合います。
今回は、災害時に活躍するポリ袋を使って、カレーを作りました
本番を想定してペットボトルの水を使っていきます。
無洗米やコンロを使い、電気や水が止まってもご飯が炊けるようにします。
肉は缶詰の焼き鳥を使いました。ツナ缶やサバ缶なども活用できます
材料をポリ袋の中に入れて、沸騰したお湯の中に浸して煮込みます。どのような仕上がりになるかな・・・?
できあがりました
米も上手に炊けていますカレーは具に火が通りにくかったようなので、細かく切ると良さそうですね!
今後も防災に対する意識を高めていきましょう!