八農ブログ
【園芸科学科3年生】~野菜専攻~ メロンの定植
アールスメロンの定植を行いました。
まずは苗選びからです!
生育が良い苗を選んで定植する温室に移動します。
運んできた苗を定植していきます。
温室内は暑いので生徒たちは汗ビッショリで
作業に励んでいました!
定植後は灌水です!
いまだ、日差しが強くこの灌水を怠ると
苗はしおれてしまいます。
この灌水も30mほどのホースを引っ張りながら
行うので一苦労です。
生徒たちの頑張りにより定植は完了しました!
今後は良いメロンが収穫できるように
しっかりと管理をしていきたいと思います。
【園芸科学科】トルコギキョウ定植
本日、園芸科学科草花専攻生で切り花用のトルコギキョウの定植(植え付け)を行いました。苗は近隣の農家に提供していただいたものを使用しました。予定では11月上旬に開花し、11月に予定されている販売会で販売できることを期待しながら定植を行いました。それまでに丹精込めて栽培を行っていきたいと思います。
【園芸科学科(草花)】秋作準備始まる
園芸科学科の草花では、現在、秋作のための準備を進めています。
切り花(トルコギキョウおよびキク)の栽培を計画しており、その植え付け準備をしています。毎日暑い日が続いていますが、暑さに負けず実りの秋に備えて準備をしています。
【園芸科学科】農業と環境 夏休みの当番実習・最終日
8月21日(金) |
1年生の授業「農業と環境」で夏期休業中の当番実習を行いました。 |
2学期には、一人一畑の栽培学習を行います。その準備で、畑の「うね立て」を行いました。 |
↓ トラクタで耕された畑に、通路と「うね」を分ける綱を張ってスコップで土を盛っていきます。 (※うね・・・野菜を植え付けて育てる場所で、水はけをよくするために通路より高く土を盛ります。) |
慣れないスコップの扱いにみんな苦戦していました。(>_<) |
↓ 土を盛った後、レーキを使って、通路を整地し、「うね」も綺麗にならしていきます。 |
今後は1人3~4㎡の区画を担当し、ダイコンの栽培調査を行います。 品種の違い・肥料による生育差・うねの高さによる成長の違いなど生育記録をとりながら調査・学習を行う予定です。 |
小型車両系建設機械教育講習2日目
今日は実技講習が行われ、講師の先生の説明および指示に従い、生徒達が実際に機械に乗車し、操作を行いながら機械の操作方法について学びました。また一つ、資格取得ができ、今後の選択の幅を広げることができましたね。