八農ブログ

ハート 全国大会に向けて・・・会場準備編

 

今日は、会場設営とリハーサルを行いました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全体会が行われる体育館や、分科会が行われる教室、

おもてなしのオブジェなど、順調に進んでいます了解 

汗・焦る ボランティア部大活躍!!

 

連日、全国大会に向けて、校内の大掃除を行っているところですが、

やはり、細かいところや汚れがひどいところがあります・・・・

 

今日の会場設営が終わり、校舎内の様子を見に行くと、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンジを使って、廊下をごしごし・・・

「ここの担当なの??」と生徒に話しかけると、

「ボランティア部で、掃除してます!」と笑顔で答えてくれましたにっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらでは、校長先生も一緒に鏡についている、油や汚れを取っていました花丸

 

掃除をすると、もちろん綺麗になりますし、

そして心もすっきり・・・

きれいな校舎で、皆さんをお迎えできるように

あと少し頑張りましょうねピース

グループ いよいよ来週は農業クラブ全国大会!!

 

 

いよいよ来週は農業クラブ全国大会・・・

長い間、多くの先生や生徒実行委員長を中心に準備してきました。

 

今日は、生徒実行委員長から来週大会に向けての士気を高めるために

お話がありました。キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来週の服装のことやおもてなしの心を持って接すること、

愛校心を持って取り組み、来校される皆さんが

八代農業高校に来てよかった、熊本県に来てよかったと思える大会にしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、実施主任の志水農場長からは

来週の諸連絡がありました。

もう一度、確認し当日を迎えるようにしてください!

 

全国大会まであと5日!!!!

熊本県での開催は半世紀ぶりです、

皆さんで協力し成功させましょうにっこり 

花丸 シクラメンの葉組み

全国大会の装飾および来月に行われる八農祭等で販売予定の

シクラメンの葉組みを行っています。これは、葉を放射状に広げ、

葉っぱの向きなどを整えながらリングをかけることによって、

中心部に光を当てます。これにより、多くの花が咲く効果があります。

品質を高めるマル秘のテクニックです。

 葉組み中

手前のカメラでシクラメンの状況(映像、葉数、温度、湿度、照度、CO2濃度等)を

インターネット(PCやスマホ等)で観察することもできます。

 

     葉組み前                 葉組み後

 

令和5年度(2023年度)薬物乱用防止教育講演会

 本日、本校体育館で薬物乱用防止教育講演会が行われました。

 講師に、ドラッグストアーモリから2名の方に来校して頂き、講演して頂きました。

 講演では、薬物についての説明や1度でも軽い気持ちで使用した時の危うさなどを話して頂きました。

 また、薬の使い方なども詳しく説明して頂きました。

 講演後、生徒代表謝辞を2年園芸科学科の古畑さんが行いました。

 この講演で、薬物は身近に存在していることを知りました。

 皆さんも「薬物乱用、ダメ。ゼッタイ。」を合言葉に、気を付けて過ごしましょう。

 また本日は、お忙しい中ドラッグモリより2名の講師を派遣して頂きありがとうございました。

八代市長に表敬訪問に伺いました!!

 10月16日月曜日に、八代市長に表敬訪問するため、八代市役所に行きました。

 今回の表敬訪問は、ダルメイン世界マーマレードアワード&フェスティバル日本大会銀賞受賞の

報告を行うために伺いました。

 

 中村市長を前に、本校の学校長より表敬訪問のあいさつと受賞の紹介をしていただきました。

 その後、中村市長との記念撮影が行われ、食品科学科3年生の塚本さんと山村さんから、受賞に

ついての紹介や苦労、お礼などが述べられました。

 その後、実際にマーマレードを試食して頂きました。

 最後に、中村市長より「今後も八代の柑橘を使って、マーマレードの商品開発等を進めて欲しい」という

激励のお言葉を頂きました。

 今後も、新たなマーマレード開発に向けて、研究を頑張りたいと思いました。

 表敬訪問の際には、八代市長を初め、市役所職員の皆様、関係者の皆様お忙しい中にこのような機会を

頂きまして誠にありがとうございました。

ひらめき 「やつしろオシゴト探検フェア2023」に参加してきました

10月16日(月)に開催された「やつしろオシゴト探検フェア2023」に1・2年生が参加しました。笑う

八代地区のさまざまな企業が集まり、高校生が職業体験を行うことで、地元産業の理解を深めるというとても貴重な体験をさせていただきました。笑う

多くの職種のお仕事に触れる機会をいただき、生徒たちの仕事に対する視野も広がったと思います。ひらめき

 

ハート 全国大会に向けて・・・会場準備編

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旗や花壇が並ぶと雰囲気や気持ちがぐっと高まります!

 

来週は大掃除やリハーサルが控えていますにっこり

自分の役割を確認し、当日みんなが輝けるように一緒に頑張っていきましょう!