2024年7月の記事一覧
令和6年度 性教育(思春期保健教育)講演会が行われました
7月12日(金)6限目に令和6年度の性教育講演会が行われました。
講師はNPO法人せいしとらんし熊本 安田香織 様。
講演タイトルは「いま、あなたに伝えたい性のこと」です。
妊娠・出産についてを始めとして、性に関する内容を分かりやすくお話しいただきました。
生徒たちの感想には「性について正しい知識を身につけることの大切さを学べた」
「自分の人生を主体的に生きていくための選択をしていきたい」
「妊娠出産について、男性だから関係ないと思わず、パートナーのために認識を深めていきたい」
等があり、一人1人が性について真剣に考えることのできた講演会になりました。
また、阿蘇保健所の方や地域の保健関係者の方、保護者の方も聴講に来て下さいました。
御参加ありがとうございました。
中国文化大学より感謝状をいただきました。
7月5日(金)に小国町役場で行われた中国文化大学研修団歓迎会にて、小国町国際交流会や小国高校生徒会が実施した台湾東部沖地震復興支援募金活動に対して、中国文化大学からの感謝状贈呈式を行っていただきました。小国町を代表して本校前生徒会長の杉本くんが中国文化大学の陳助教授より感謝状をいただきました。本校生徒にとっても大変励みになる贈呈式となりました。今後も困っている人に対して自然と手を差し伸べることができる小国高生であり続けて欲しいと思います。
中国文化大学訪問団歓迎セレモニー
7月4日(木)に小国高校体育館で、台湾の中国文化大学からの訪問団歓迎セレモニーが開かれました。
セレモニーでは訪問団の方や小国高校生徒会代表のメッセージ交換が行われた他、小国高校吹奏楽部の演奏や、中国文化大学の学生による歌唱が披露されました。
交流会では、小グループになった中国文化大学の学生と小国高校生が活発に交流を深め、お互い好きなものが共通していることを発見するなどして盛り上がりを見せていました。また、大学生の方々の日本語もとても上手でした。
今後もこのような、国境を越えた交流の場を大切にしていきたいですね。
文部科学省の方が来校され物理基礎の授業を見学されました
本校は文部科学省から教育課程実践検証協力校として認定されています。その関連で文部科学省の方々が2年1組の物理基礎の授業実践の様子を見学されました。生徒たちは少し緊張した様子でしたが、国際宇宙ステーションにおける実験動画を視聴しながら、質量の違いが運動にどう影響するかなど意見交換して、物体にはたらく力について理解を深めようとしていました。
科学部が日本野鳥の会より「ツバメの子育て応援事業」感謝状を贈呈されました
7月1日(月)日本野鳥の会熊本県支部より支部長様他3名にお越し頂き、科学部に「ツバメの子育て応援事業」感謝状を贈呈していただきました。
昨年度は小国高校に飛来するコシアカツバメの研究で、熊本県代表として生徒理科研究九州大会にも参加し、絶滅危惧種であるコシアカツバメの保護、環境保全の必要性について発表しました。その研究の成果が評価され、この度日本野鳥の会より感謝状を贈呈されることになりました。
研究メンバーは3年生の佐藤叶和さん、西山眞純さん、福嶌和徳さん、杉本暖仁さん、成松美優さんの5名です。日々のツバメの観察により、飛んでいるツバメを見てどの種類かを判別できるまでになりました。
これからは1・2年生が研究を引継いでいきます。観察.JPG